最終更新:

20
Comment

【4583503】予備校と学校のバランス

投稿者: sssss   (ID:9AelMWSEgiM) 投稿日時:2017年 05月 22日 20:01

来年受験する4期生です。
中6になれば強制課題も減り、自分に必要な部分に勉強時間を割けるかと思っていましたが、そんなことはなく、課題の量は変わりませんでした。
無論有意義な課題であればありがたいのですが、「範囲を提示するだけで、添削もなしでスタンプだけ」という課題の出し方がとても多いです。

また、中等は英語などはとても良いと思いますが、とくに4期は化学基礎や物理基礎が完全に抜け落ちている印象で、そこを予備校などで補わなければなりません。

そこで、二者面談で「予備校での予復習に時間がかかり学校の宿題に手が回らなくてどうすれば良いか」という主旨の質問をしたところ、
教師に「じゃあ学校やめれば?学校やめて塾いってればいいじゃん」と衝撃の一言を放たれました。
こちらの質問の主旨を、学校での教育が予備校の教育に劣っている、ととらえたのかもしれませんが…
客観的なアドバイスを求めても、返ってきません。

私立と違い「評判が悪ければ辞めさせられる」という可能性がほぼゼロに近いのが県立の教師です。
受験される方はお気をつけて。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4587187】 投稿者: sssss  (ID:M.HnJ/5fZkg) 投稿日時:2017年 05月 25日 23:10

    なんか少し荒れてしまってますね、すいません
    信者云々の話は価値観の違いあると思うのでスルーします
    本文の締めくくりの文脈にもあるように、「学校に頼りすぎないように」という注意喚起の主旨の投稿であり、「学校が頼れない」という投稿ではないのでご容赦ください

    特定されるリスクが~というコメントがありましたが、内容に虚偽は含まれてないので学校に特定されることはリスクと考えてません

    こういう内容は見た人がいい気分にならない、というのはもっともだと思いました
    書くにしてももう少し違った書き方をすべきでした、すいません
    しかし、その理念によってか、中等に関するネット記事は「良い内容」のものがとても多いと思います
    それを鵜呑みにして「なんでも頼れる学校」と思い込んでる方達に注意喚起できればなという投稿でした
    私のように思い込みの激しい人が多いかはさておき、少なからず過大評価してしまっている人はいると思います
    ゆえに事実に基づいた内情というものを記しました

  2. 【4587607】 投稿者: メリット  (ID:OlHKPUjzdtE) 投稿日時:2017年 05月 26日 12:42

    >「学校に頼りすぎないように」という注意喚起の主旨の投稿

    …これから受検する小学生保護者や後輩に注意喚起することが、大学受験生であるスレ主さんに何かメリットになるの?

    予備校と学校のバランスのアドバイスが欲しかったのではないですか?


    結局、不満の憂さ晴らし、教師への当て付けにしかなっておらず、こんな子供っぽいことしている暇に予備校の予復習をする方が、志望大学合格に近づくのではないでしょうか。


    一度このような掲示板や知恵袋などに投稿するとその後が気になってちょくちょく覗いてしまいませんか?

    それこそ、時間の無駄。自分で自分の足を引っ張っているようにしか見えません。


    通っている予備校にもよりますが、中等OBがチューターでバイトしている教室がありますから、そういう塾で相談するのがオススメかな。同級生には言いにくいことも先輩なら内情分かってくれると思いますよ。

    周囲を敵に回して良いことなんて一つもないのです。賢く利用しなきゃ…。

  3. 【4587609】 投稿者: メリット?  (ID:5IkucoytMqQ) 投稿日時:2017年 05月 26日 12:49

    人間は、メリット云々で行動するだけではないのでは?
    そういうものがないから行動することも多いと思うので。

  4. 【4588709】 投稿者: 四季  (ID:r0afaEvaF6s) 投稿日時:2017年 05月 27日 13:01

    SSSSSさん

    言いたいことはよくわかりますよ
    確かに化学は予備校に行かなければ難しいと聞きます

    4期は国語もかなり大変ですよね

    SSSSSさんは大変優秀な生徒さんなのでしょう☆
    課題も学校行事も大変だと思いますが、頑張ってくださいね

  5. 【4589576】 投稿者: ・・・  (ID:cWjmHJjuiUo) 投稿日時:2017年 05月 28日 00:44

    >「中6」と言う言い方は、中等では普通しません。「6年」あるいは「6年生」とは言いますが
      在学している者です。中6って結構言います。話題がそれているって言われるかもしれませんが一応・・・。6年とか4期生とかも言いますけど。先生とかも中六っておっしゃりますね。

    本題
    >範囲を出すだけ、スタンプもない
      1.2年のころは先生が丸つけ間違いを直してくれますね。しかし3年からは、先生に頼ってばっかで適当に丸つけて出しても、直してはくれません。

    課題は先生にスタンプ押してもらうために出すもんなんですか?自分で正確に丸つけて、自分のためにやるものです・・・
    高校は義務教育ではないです。平気で留年も退学もしてきます。自分の管理もできない人が東大などに行けませんよね。

    以上、担任からのお言葉と、自分なりのかみ砕いた解釈です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す