最終更新:

15
Comment

【6112660】中等生の通塾率

投稿者: nanaca   (ID:1cnyjAs52uY) 投稿日時:2020年 12月 04日 09:58

こちらを志望校に考えている小5保護者です

入学偏差値に比べて、大学合格実績のよさが光る学校だなと思っています

これは校内の学習カリキュラムのよさからきたものなのでしょうか?

適性検査で光る逸材をうまくピックアップしてるからなのか、
それとも家庭裁量の外注で、塾や通信教育をうまくつかって学力をあげた結果なのか

今我が子は、私立型の塾に通っていて、都内御三家を狙うよう塾の面談ではいわれています

我が子の気持ちは、コロナで学校を知る機会が減ってしまっている関係で、まだぼんやりしてますが、中等は昔から受けたいと思っていて今も変わらないようです

もし都内御三家だと
通学にドアtoドアで、1時間15分〜30分

相模原中等ならドアtoドアで、30分くらいでつきます

東大クラスの実績は御三家が上だと思うのですが、トータルの国公立、難関私大の現役合格率は、相模原も立派だと感じています

都内御三家は、塾に通って結果を出している生徒が比較的多いように思うのですが、こちらもそうなのかが気になっています。

また差し支えなければどういった塾や通信教育をされている方が多いのか、教えていただけると助かります。

塾には、もし受かって御三家を蹴って中等に行く人は聞いたことがないといわれました。

また中等の子は早い段階で塾にいく、私立の子は高2あたりから行く子が多いとも。

ただ通学時間とトータル費用、出口の良さを考えると中等いいなと思っています。

よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6113156】 投稿者: 人それぞれとは思いますが  (ID:FshYVg7E2P6) 投稿日時:2020年 12月 04日 17:59

    相模原中等は駅からも近いから通い易いですよね。それだけに様々な地域から通っているようです。

    塾や通信教育ですが、我が子は前期の間は利用しませんでした。学校からの課題もそれなりのボリュームですし、部活も結構熱心にやっています。他の方も学校だけと言う人は意外に多いと感じます。
    勿論、塾に通っているお子さんも居ます。人それぞれだと思います。

    後期になるとやはり大学受験に備えて色々考えるのは何処も同じですね。

  2. 【6114729】 投稿者: nanaco  (ID:1cnyjAs52uY) 投稿日時:2020年 12月 06日 09:33

    早速の返信ありがとうございます

    前期のうちは塾なしの方も多くいらっしゃるとのこと、他の一貫校と同じような通塾率であれば、ますます学校の進学実績はすばらしいなと感じます

    いろいろな地域から生徒さんが集まるのにも納得です

    ありがとうございました

  3. 【6114945】 投稿者: 保護者  (ID:uT2PzZ.Fxao) 投稿日時:2020年 12月 06日 13:04

    大手を振って「うちの子は塾に通っています!」という保護者は少ないと思いますよ。

    悪気はないのでしょうが外注という言い方に、少し嫌らしさを感じてしまいました。

  4. 【6115331】 投稿者: 不思議  (ID:vwRz70pdwKA) 投稿日時:2020年 12月 06日 17:59

    今の時代、私立用の受験塾が都内御三家を狙うようにアドバイスをすることはないと思いますが、どちらの塾にお通いでしょうか?

  5. 【6115344】 投稿者: 不思議  (ID:tnvJBupDQ8k) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:06

    都内御三家の一つというのであればまだわかるのですが、そこまでの子なら3日は某国立が自然ではないでしょうか?
    一々私立と比較してアゲたい方がいらっしゃるように感じて違和感しかありません。

  6. 【6115780】 投稿者: 在校生親  (ID:dwpvA55Hhik) 投稿日時:2020年 12月 06日 23:37

    子供2人が相模原中等在学中です。

    まず言えること。
    東京一工や国公医を本気で狙うなら御三家に行かせるべきです。相模原は学校全体としてそのレベルの大学を目指す学校ではありません。私を含め多くの親は、そのような期待はしておりません。

    特に最難関レベルに拘っていないなら?
    価値観によるでしょう。以下に相模原のお勧めできる点と、御三家に比べてお勧めできない点を、出来る限り客観的に書きたいと思います。

    お勧めできる点:
    男女共学で学費は格安です。ある意味これが最大の美点です。
    例えばこの掲示板には「大学進学は個人の能力次第。学校は関係ない」と主張する人が時折現れます。私は必ずしもその主張に賛同しませんが、そのように考える人なら何百万円も余分な費用を払って私学に行くのは馬鹿らしいことのはずです。色々な意味で能力さえあれば、相模原から東大レベルに行けることは実績が示しています。
    男女共学であることも美点のひとつですね。これは家庭によって評価が分かれるとは思いますが、少なくとも我が家は共学希望でしたし、本人たちも共学であること楽しみ、そして共学であることによる様々な学びも得ているようです。
    加えてスレ主さんは通学時間の違いを詳細に書いてくれていますが、これも重要なポイントです。通勤時間の差、しかも都内に向かう満員電車での時間を6年間積算すれば相当な時間になります。

    お勧めできない点:
    上記したように、学校全体として最難関を目指す学習はしていません。また、上で美点として上げた男女共学についても、最難関を目指すには邪魔になることなのかもしれません。
    私は御三家レベルでどんな教育しているのか分かりませんが、少なくとも生徒も親も先生も「東大に行って当然」の意識は御三家レベルにはあると思います。所謂「良い学校」に行くことの良い点は、実際の教育内容もさることながら、そのような全体の雰囲気や優秀な友達に感化されることのはずです。相模原は「東大に行って当然」の学校ではありません。むしろ出来の悪い同級生を鬱陶しいと思うかもしれません。

    ーーーーー
    以降は主観を交えた私の見解。

    スレ主さんは
    > 入学偏差値に比べて、大学合格実績のよさが光る学校だなと思っています
    と書いていますが、私は学校の教育内容がその要因だとは思っていません。最大の要因は、所謂「偏差値」よりも高いレベルの子が公立であることを理由に入学していることです。私学は入学者のレベルは所謂「輪切り」になりますが、公立はそうなりません。良い意味でも悪い意味でも、上と下のレベルは開いています。
    誤解されてる場合が多いですが、受験の「偏差値」とは入学者の平均的な成績ではなく、合格可能な子の成績を表すものです。ストレートな言い方をすると、ギリギリ合格できた子の成績を表しているのです。上下の差があれば、所謂「偏差値」よりも相当に高いレベルの子もいるということです。

    質問されている通塾の件ですが、正確な統計情報は分かりませんが、東進や河合塾マナビスと言った、映像授業型の塾に通う生徒の割合はそれなりに高いと思います。我が子も通わせていますが、やはり受験を徹底的に意識した指導は、学校の授業よりも予備校の授業のほうが優れている印象です。それらの予備校の「合格体験談」にも、相模原の卒業生は良く登場しますね。

    全般的に受験に関しては相模原についてネガティブなことを書きましたが、我が家はこの学校に基本的に満足しています。だからこそ、上の子に続けて下の子も入学しました。
    優秀な友達に囲まれて勉強すると、そうでない場合よりも成績が向上することは、様々な研究で実証されています。相模原中等は、多くの神奈川県立高校よりは優秀な友達に恵まれますが、御三家には負けます。我が家は相模原のレベルで十分でした。十分でないご家庭もあると思います。

  7. 【6115918】 投稿者: nanaco  (ID:1cnyjAs52uY) 投稿日時:2020年 12月 07日 06:27

    丁寧な返信ありがとうございます

    私が悩んでいた点について、一つ一つ回答してくださり、大変参考になりました。

    我が子の大学受験までの伸び代は、今の段階ではわからないだけに悩むところです。

    英語が入ってくると、入学偏差値関係なく、成績も入れ替わることも聞きますし。

    大学受験塾のホームページから合格体験の記録をみてみるのも参考になりそうですね。チェックしてみようと思います。

    通学時間も大切ですよね。
    私も重視している点で、学校に通うだけで疲れてしまうようだと、心配だなと思っていました。

    最終的には我が子が決めることだとは思っているのですが、情報を集めて提示するのは親としてやってあげたかったので、大変参考になりました。

    ありがとうございました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す