最終更新:

17
Comment

【3803634】困っています。高学年女子、途中入塾でなじめません。

投稿者: コスモス   (ID:1iK7uGh3Ckc) 投稿日時:2015年 07月 26日 01:53

高学年女子です。夏期講習から大手塾のN研に通いはじめました。通塾一週間になりますが、30名中20名の女子のクラスで
誰一人として娘に話しかけることなく、娘が不安に思っています。他の子たちは、できあがった仲の良い雰囲気がある様子です。なんというか、周りの子は娘に無関心のようで、娘はとても居心地が悪いようです。このようなことは、塾の中ではよく起こることなのでしょうか。娘は、学校や前の塾でも周りの子たちと、すんなりと仲良くできるタイプで、今までこのような体験がなかっただけにショックを受けているようです。自分から塾のことなどを質問してみるなど、こちらから話しかける努力もしているようですが反応が薄いようです。プチ仲間はずれにされている感覚ではないかと。
塾の先生方にも相談しているのですが「段々慣れますよ。」とあまり取り合っていただけません。
講義はわかりやすく、娘も気にいっているだけに残念です。

前の塾では新しい子が入ってくると、他の子が自然と話しかける雰囲気があり新しい子も
すぐに仲間に入れるようでした。勉強以外のことで入塾を躊躇することになるとは予想外でした。
N研のカリキュラムが良いと思い転塾を試みましたが、人間関係が良かった前の塾に娘を戻すべきなのか悩んでいます。
娘は、「前の塾の友達や先生の方が好きだったけど、N研の方が授業がいいと思う。ずっと友達ができなかったら、本当は嫌だけどここで頑張る」と話しています。親としては、子どもがこのように話すのは切ないです。

前の塾は、先生や友達関係は良かったのですが、模試の精度やカリキュラム、講師の講義力にばらつきがあることに不満が
ありました。塾としての本分はN研だと思うのですが、子どもの生活の中で塾に占める割合も高くなるので、ドライな人間関係も可哀そうな気がしています。女子のよくあるトラブルに巻き込まれ勉強に集中できなくなるのでは?と不安です。似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか?その他、私のスレに関心を持って下さる方のご意見がありましたらお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3803663】 投稿者: 私自身  (ID:xeYoe3QuRVE) 投稿日時:2015年 07月 26日 05:51

    何十年も昔の話ですが
    小学生のときに、塾に入ったときに同じように
    感じたことがありました。
    話しかけてもスルーという感じで
    元々仲良い子と談笑しているなか
    私は10分の休み時間の孤独が
    居心地悪かったです。


    ただその周りの子達は、もう既に同じ小学校同士とか
    仲良い子で固まって、今さら友達を増やす気もないとか
    あって意地悪ではないと思うのです。
    なので私は休み時間は本を読んだり、復習したり
    していました。
    友達を作りに塾に来ている訳ではないので。


    塾の先生も、学校ではないので友達作りに
    協力的ではないと思います。
    なので物を隠されたとか、意地悪をされたというトラブル以外
    これはトラブルでもなんでもないので、とりあってくれないと
    思います。
    授業の質が良いかが問題であって、居心地などは
    どうでもいいことだと思うので、私はこのまま通い続けて
    成績を伸ばすことに専念されてはいかがでしょうか。
    どうせ中学生以上になっても続く仲間ではないので
    割り切りも必要だと思います。

  2. 【3803674】 投稿者: 頑張って下さい  (ID:dGAj1K4O/bI) 投稿日時:2015年 07月 26日 06:27

    N研に通う男児の母です。
    息子のクラスにも夏期講習から来られたお子さんがいたそうで、初日は真っ青な顔で教室に入って来て、その後も可哀想なくらい緊張していた、と話していました。
    人数や男女比から、スレ主さんのお嬢様とは別の教室と思いますので、皆さん最初は大変なのかもしれません。

    我が家は男なので女の子たちの雰囲気は詳しくは分かりませんが、息子の話では、女子はガッチリ固まったグループで行動する子もいれば、ひとりで本を読んだり、受付で先生とおしゃべりしている子もいるそうです。

    お嬢様はしっかり考えを持っていらして立派ですね。
    まだ一週間ですし、授業を気に入っているのであれば、しばらく様子を見ていても大丈夫だと思います。
    秋になってテストの度に頻繁に座席が変わるようになると、色々な子とおしゃべりするきっかけも出来ると思いますよ。
    応援しています。頑張って下さいね。

  3. 【3803735】 投稿者: 子供は強い  (ID:wV4/meL5.Rg) 投稿日時:2015年 07月 26日 08:46

    立派なお嬢様ですね。
    前の塾は先生ともお友達とも良好な関係であったのに転塾されたのは、カリキュラムで判断されたからなのですよね。
    お嬢様はそれがよくわかっていて、がんばる決意を示しているのですから、任せてみてはいかがでしょうか。


    我が子も同じでしたよ。
    私もスレ主様と同じように子供がかわいそうになりましたが、本人は勉強するところと割り切っていました。
    中受終了後に「友達がいなくて、塾行くのイヤとか思わなかった?辛くなかった?」と聞きましたが、
    「うん。6年とか長く塾にいたけど、そんなこと考える余裕はなかったし」とドライでした。
    今、下の子が通塾中ですが、上の子と同様、塾ではお友達がおらず、先生の質問に回答する以外、声を
    出さないとのことです。女子です。
    こんな状況ですが、1度も塾がイヤだと言ったことはないですし、楽しそうに塾の様子を話してくれます。

  4. 【3804289】 投稿者: 通りすがり  (ID:OsKXqEWw3LA) 投稿日時:2015年 07月 26日 23:59

    仲良くなるのも、良し悪しですよ。
    うちの子どもは5年の時に入塾し、
    女子が10人くらいのクラスでしたが
    1年間、誰とも話をしませんでした。

    辛くないかなと心配しましたが、女子
    特有の、妬み、ひがみとは無縁で良かった
    ですよ。
    勉強をしに行く場所ですし、友だちを作り
    に行ってる訳ではないので、下手に友だち
    と意識してますと、変な子たちに引っかかる
    事もありますし、様子を見られたらいかがと
    思います。

    大手だと競争を煽ってる事もありますし、
    他の子たちも様子見してるんだと思います。

    そのうち、まあ、立ち位置が分かる頃には
    お友だちも出来るかと思いますよ

  5. 【3804468】 投稿者: 同じです  (ID:w/cEi5s21nM) 投稿日時:2015年 07月 27日 10:32

    うちも同じような感じです。大規模校に移ったら、低学年から通ってる子が多く、
    皆が仲良さそうなのに一人ポツンとしているが辛いそうです。
    お弁当を食べるときが一番嫌だとか。
    皆同じ志望校の子達なので、この人間関係が中学後も続いたらと思うと複雑な気持ちです。。

    うちも人間関係が良かった前の小規模校に戻る?と尋ねると、今のとこでがんばりたいというので
    様子をみてます。1人でいることに強くなるのもいい経験かなと私は思ってます。
    クラスの入れ替えがあってまた風向き変わるといいですね。とりとめなくてすみません。

  6. 【3804695】 投稿者: 様子をみてはいかが  (ID:1vNRSzCeoMc) 投稿日時:2015年 07月 27日 15:11

    N研に入ってどのくらいの期間がたちましたか?

    うちは数年前ですが
    6年生になる前の春期からNに入りました。
    同じクラスには一緒の小学校の子もいませんでしたし、
    親の私が見ても夏休み前くらいまでそう親しい子もいなかったようです。
    でも友達のことで不安がる子でも、愚痴を言う子でもなかったので
    親は心配しながらも見ていました。

    6年からの入塾ではさすがにグループができていて失敗だったかなぁと親のほうが
    心配していたくらいです。

    でも夏期講習くらいから仲良しさんが何人も出来だして、
    お弁当食べたり、自習室で宿題をしたり、残り半年は楽しくやれました。
    でも以前からお友達だった子たちの中ではトラブルもあったりで
    辞めてしまったお子様もいました。
    だから、どっちがいいかはわかりませんよ。
    なるようになる、で様子を見てはいかがですか。

  7. 【3805140】 投稿者: のの  (ID:iqwH9RrfE1g) 投稿日時:2015年 07月 27日 23:44

    まだ入塾して1週間とのこと、お母様が少し心配性すぎはしませんか?
    お嬢様の不安に同調してオロオロしてしまうと、不安感が増します。
    これからクラス替えや志望校別などでメンバーが入れ替われば仲良くなるチャンスは沢山あるもの。
    そうじゃなかったとしても、塾は塾という割り切りはとても大切です。
    むしろ勉強に集中できるチャンスなのかもしれません。

    どうか好物たっぷりのお弁当とか、送迎に手をかけてあげていっぱい話しを聞いてあげるとか、お母様にできる応援をしてあげてくださいね。
    「きっと大丈夫だよ」と言ってあげるだけでいいのかもしれませんよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す