最終更新:

73
Comment

【876874】若松塾藤岡教室について

投稿者: 大手塾でいいかしら   (ID:X7TYe/s4WHk) 投稿日時:2008年 03月 16日 02:20

神戸西方面にある若松塾藤岡教室に通われた経験のあるかた、現在通われている方、教えてください。子供は新4年生で、現在大手塾に通っておりますが、若松塾に注目しています。今年は、灘中へ2名受験され、2名とも合格、甲陽学院においては8名受験中7名合格とは、すばらしい合格率であると思います。大手塾では、大勢の合格者を出されていますが、合格率を考えるとどんなものでしょうか。大手塾に不安を覚えます。
しかし、この若松塾においては、賛否両論です。
若松塾のような個人塾(個人塾ともいえず、大手塾ともいえないかも??)では、合格率をあげるために、志望校合格スレスレな場合受験させてもらえないというお話も伺いますが、この塾はどうなのでしょうか。
また、上位のクラスに在籍すると面倒見がよいが、テキスト(国語理科は進学テキスト、コペルニクス、算数はさらに応用自在、社会は受験研究社の市販テキストを使用しているようです)が今一だとか、プリントばかりで系統立ってない、藤岡先生以外は講師の質がおちる、しかし上位クラスの算数は大手NやHよりも難しい問題を扱っている、受験に関する情報量が少ない、そのほか、この塾はかなり拘束時間が長いようですが、6年生になると家庭教師をつけているお子さんもいらっしゃるとか、実際に最難関校に合格された方は、6年生からの転塾組が多いとか、このようないろいろなうわさは耳にします。
最近実際に通われたお子さんをもつ方のお話を聞きたくてスレを立てました。よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【877163】 投稿者: 見掛けの数字  (ID:C6fruLE7y1U) 投稿日時:2008年 03月 16日 13:16

    別のスレで保護者の方がおっしゃってますね。 KやRを受験しようとする生徒に強制的に、事件を起こした神戸のT川を併願させられたって憤慨されています。 何でも、理事長がT川のOBだそうです。 確かにホームページの卒業生のところにこの塾の理事長の名前が大きく出ているので貢献度が高いのでしょうね。 多角的に判断する必要があるように思いますが。

  2. 【877932】 投稿者: わかめ  (ID:Hn79Fxx71Wk) 投稿日時:2008年 03月 17日 12:27

    我が家の子は2人とも若松塾出身です。
    どちらの子の受験した年度も、少なくとも灘合格者に関しては、他塾通学経験の全くない若松塾出身者です。


    若松塾の難関校合格者の合格率が高いのは、生徒に無理に背伸び受験させず、堅実な受験をさせて(薦めて)くれるから、だと思います。
    ですが、普段から難関校コースに在籍していなかった生徒が難関校受験を「強く」望んだ結果、不合格になった例(わが子の在塾中に実際にあったようです、
    子供経由で聞きました)もあるように、塾は、決して強要はしません。


    併願「させられた」とおっしゃる方がいらっしゃるようですが、息子が受験の際は、T川のTの字も薦められませんでしたが・・・?


    もちろん、合格者の延べ人数を増やすために、行く気もない学校を複数受験させることを強要したりもしませんでした。


    我が家は、この塾だったからこそ、2人とも合格をいただけたと大満足です。
    若松塾は、受験に対する考え方が大手塾とは違うので、ご家庭の考えと合った塾を考えて見てはいかがでしょうか?



  3. 【877946】 投稿者: 二条  (ID:snA6bhCxb3M) 投稿日時:2008年 03月 17日 12:46

    現在、上の子が新5年生として2月から通い始めました。結構ご兄弟で入塾されている例が多いようなので、みなさん満足されて過ごされたんだなあと感じます。
    5年生はSNとSSに分かれており、うちの子はSS(下位クラスです)ですが、たまに算数は藤岡先生が見てくださるそうです。

    うちの場合は4年生の間に夏期講習と冬季講習を受けて、子どもが楽しい、と言うので、2月から入塾させました。
    現在は付いていくのに精一杯(というか、付いていっているのか疑問ですが)、確かに拘束時間は長いです。うちは車で片道10分の道のりですが、フルで働いているので、結構送り迎えがきつく感じます。

    内容は・・・・他塾さんと比較したことがないのでわかりませんが、5年生から急に難しくなっている気がします。

    私も興味があるので、どんどんスレが建つことを望みます。

  4. 【879700】 投稿者: 大手塾でいいかしら  (ID:X7TYe/s4WHk) 投稿日時:2008年 03月 19日 06:32

    たくさんの情報をありがとうございます。
    実際の通われている方の生のお声、ありがたく拝見させていただきました。
    一度、子供に春期講習等を受けさせてみるのも一つの手かな?と思いました。
    今のところ、大手塾へは、親子ともに不満があるわけではありませんが、
    子供に若松塾の話をしたところ、「いってみてもいい」と申しておりますので
    一度体験させてみたいと思います。春期講習は、既習の復習をされるのでしょうか?
    それとも先にすすめるのでしょうか?
    ご存知の方教えてください。
    また、授業料も良心的なのですね。大手Nでオプションをたくさんとった場合(最高レベル算数、社会特訓、プレミアム特訓等)の半分以下です。大手塾にいれば、最新情報の中にいるようななんとなくの安心感をもち気味ですが、本当に子供を伸ばしていただける塾を探したいものです。
    たまたまでしょうが、私の知り合いの今年受験された方で、大手塾で灘中確実と言われていたお子様が軒並み不合格、個人塾に通われていた方が確実に合格されているので考えさせられました。
    まだまだたくさんの情報があれば教えてください。

  5. 【879738】 投稿者: がちゃぴんママ  (ID:H0RtT8lopjI) 投稿日時:2008年 03月 19日 08:08

    うちは大手塾より5年生から若松塾に転塾し、いわゆる難関校に合格しました。
    この塾のよいところはなんと言っても、面倒見のよいところで、大手塾に
    通っていたころはかなり宿題の面でも親のフォローが必要でしたが、若松塾に
    移ってからは完全に塾にお任せしていました。拘束時間は確かに長いのですが、
    その分、宿題は少ないので6年生でも睡眠時間7時間から8時間は最後まで
    キープできました。塾のない日や塾が終わったあとも遅くまで居残り補習を
    してくれるのでわからない点はその日のうちに塾で解決して帰ってきていました。
    超難関校を目指していたわけではないのでSNクラスの内情はよくわかりませんが、
    下の子供も高学年になったら若松塾に入塾させたいと思っています。

  6. 【879945】 投稿者: 春  (ID:51FNMATSYdM) 投稿日時:2008年 03月 19日 12:28

    うちの子供は新4年から通いました。F先生がいらっしゃる板宿校ではなかったのですが、たしか5年生からは土日だけ特訓のため板宿校に行ってました。
    板宿校とうちの子供が行ってた教室では かなり雰囲気が違ってたようでした。板宿校の先生方の授業はすごくよくわかるようでしたが、教室がうるさくて居残りは集中してできなかったようでした。そのため、授業終了後は電車に乗っていつもの教室まで行き、そこで居残りをしていました。
    先生方も、終わったら移動しておいで、待ってるから、、と、言ってくださってたようです。本当に面倒見はよかったです。
    家で勉強を教えることなく(懇談会で家では教えないで わからない問題は塾で聞くようにさせてください。家で教えると子供はわかっていなくても、親がこわくてわかったふりをしてしまうし、解き方の違いで余計に子供の頭は混乱してしまうとのことでした。)、家では子供がリラックスできるようにすることが親の役割でした。最後まで親子関係が良好に保てたことを感謝してます。
    うちの子は、今でも塾の先生に会いに行くほど先生が大好きです。

    春期講習で楽しくお勉強ができることを願ってます。

  7. 【881209】 投稿者: ルンルン  (ID:YKoeReBOSHA) 投稿日時:2008年 03月 20日 19:14

    うちの子供は、新5年から○○○○校にお世話になり、第一志望である地元の難関中学に合格しました。
    確かに授業時間が他塾より長いかもしれませんが、うちの子も父兄も長いと感じたことはなかったと思っています。
    大手塾の通塾経験がないので比較はできませんが、若松塾は講師と生徒の距離が非常に近い塾と感じました。
    授業を受け分からなかったこと、疑問に思ったことは授業終了後の居残り学習(自主的)で、理解できるまでとことん先生が付き合ってくれます(先生の取り合いで順番待ちにまでなるようです)。
    そのような態勢が構築されているから拘束時間が長いと感じる風評があるのではないのでしょうか。

    今日、うちの子は、当時のSクラスのメンバーで、先生方に会いに塾に行っています。
    挫折することなく伸び伸びと通塾(学習)でき、自分の目標を達成できたのは、若松塾でお世話になったからだと思っており、親身に教えてくださった先生方には非常に感謝しております。

    うちの子の場合も複数受験の強要は一切ありませんでしたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す