最終更新:

73
Comment

【876874】若松塾藤岡教室について

投稿者: 大手塾でいいかしら   (ID:X7TYe/s4WHk) 投稿日時:2008年 03月 16日 02:20

神戸西方面にある若松塾藤岡教室に通われた経験のあるかた、現在通われている方、教えてください。子供は新4年生で、現在大手塾に通っておりますが、若松塾に注目しています。今年は、灘中へ2名受験され、2名とも合格、甲陽学院においては8名受験中7名合格とは、すばらしい合格率であると思います。大手塾では、大勢の合格者を出されていますが、合格率を考えるとどんなものでしょうか。大手塾に不安を覚えます。
しかし、この若松塾においては、賛否両論です。
若松塾のような個人塾(個人塾ともいえず、大手塾ともいえないかも??)では、合格率をあげるために、志望校合格スレスレな場合受験させてもらえないというお話も伺いますが、この塾はどうなのでしょうか。
また、上位のクラスに在籍すると面倒見がよいが、テキスト(国語理科は進学テキスト、コペルニクス、算数はさらに応用自在、社会は受験研究社の市販テキストを使用しているようです)が今一だとか、プリントばかりで系統立ってない、藤岡先生以外は講師の質がおちる、しかし上位クラスの算数は大手NやHよりも難しい問題を扱っている、受験に関する情報量が少ない、そのほか、この塾はかなり拘束時間が長いようですが、6年生になると家庭教師をつけているお子さんもいらっしゃるとか、実際に最難関校に合格された方は、6年生からの転塾組が多いとか、このようないろいろなうわさは耳にします。
最近実際に通われたお子さんをもつ方のお話を聞きたくてスレを立てました。よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4412344】 投稿者: うちは  (ID:yh9PiExiTo6) 投稿日時:2017年 01月 24日 13:31

    今年須磨を受けました。
    おっしゃるとおりで、辞退が多いと思います。

    須磨は統一日午前に1回目、翌日午前・午後で2,3回目があります。
    本命にしている人は当然1回目。
    2回目は神女、星光、六甲落ち、3回目は灘、甲陽落ち組の確保をメインターゲットにしていると思います。
    なので、上記に合格した人たちはごそっと抜けます。

    うちが受験した2回目の合格者一覧しか見ていませんが、たしか160人ほどの合格者でした。
    なので第2回、第3回だけでも2~300名の合格者が出ているとおもいます。

  2. 【4480637】 投稿者: 合格者一覧  (ID:tvdDVnsnfbI) 投稿日時:2017年 03月 04日 18:12

    氏名とか書かれるのですか?

  3. 【4929119】 投稿者: ZZZZZ  (ID:5DNIrOswS32) 投稿日時:2018年 03月 15日 23:10

    子供が6Gクラス(最終的に50人ぐらい)に在籍していましたので”ご参考に”書き込みます。
    ●最難関校はNKクラスが該当します。子供によると「最終的には25人ぐらいだと思う。」とのこと。6年の夏休みにクラス分け試験があり、そこで人数が絞られます。●大手とはいえないと思いますいろんな意味で。通塾を考えて若松にしました。●うわさですが6NKクラスの子供が大手に転塾を考えたが算数が簡単に感じたらしく転塾しなかったときいたことがあります。●6年になってからの拘束時間は長かったですが、基本自主的に居残りをするからだと理解しています。家庭教師の話は初耳です。レギュラー授業以外にも土曜特訓、日曜特訓などがあります。無料の授業も板宿でありましたよ。子供は6年で日曜特訓に行ってました。今ふりかえると6年の夏休み、冬休みは確かに拘束時間は長かったですね。★6年のNKクラスは板宿だけでした。フルに居残りすると23時頃に塾を出ることになるのでは?子供の校舎ではMax23時でした。●子供が通っていた校舎の6G転塾は1、2人ぐらいだったそうです。転塾で6NKでついていくのはかなり大変だと思います。★あと子供の校舎の先生は成績の良くない生徒にも粘り強くフォローしてくれると感じました。★拘束時間に関しては、居残りをするか、レギュラー授業以外の授業を選択するか、により決まってくると思います。●以上ご参考でした。

  4. 【5128690】 投稿者: お尋ねします。  (ID:fCfcnr1AyhI) 投稿日時:2018年 09月 27日 21:08

    灘甲陽以外でも、6年生の夏が過ぎたあたりからの志望校別特訓のカリキュラムとかありますか?

  5. 【5154925】 投稿者: 若松は  (ID:e4iYviYKitc) 投稿日時:2018年 10月 19日 20:33

    スタイルが独特だと思います。コースについては問い合わせたほうが良いと思いますよ。当該学年のレベルで年によって構成が違うような印象がありますので。
    授業内容と拘束時間、その内容について考えられた方が良いと思います。

  6. 【5225867】 投稿者: お尋ねします。  (ID:cvdNR3AHFCY) 投稿日時:2018年 12月 12日 19:52

    来年から四谷大塚で受験学年も対応するようですが、関東がメインの四谷大塚に、灘、甲陽、女学院、神大付属みたいな過去問にくせのある学校の対策問題集とかありますか?

  7. 【5226522】 投稿者: お答えします  (ID:897aY5/KIqo) 投稿日時:2018年 12月 13日 10:36

    四谷大塚が関西圏の志望校別問題集を作成しているか
    ということなら、答えはいいえですね。
    全国に準拠塾があるとはいえ、やはり首都圏の塾ですから。
    カリキュラムも首都圏を基準に作られていますし、
    合不合テストの首都圏以外の偏差値は信憑性が低いです。

  8. 【5346391】 投稿者: お尋ねします。  (ID:PH9RfYf2SAs) 投稿日時:2019年 03月 06日 21:32

    例えば、灘志望の場合、6年の夏以降は四谷の合不号テスト数回と灘の冠テスト一回で判定するのですか?
    受験時間配分の過去問様の対策テスト特訓はありますか?
    低学年は指導がよさそうなのですが、最後の追い込みの志望校別対策特訓のところに不安があり、志望校がおぼろげに決まってきたところで、その志別対策に強い塾に転塾しようか悩みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す