最終更新:

11
Comment

【2698710】受験対策について

投稿者: こみち   (ID:wQQzDNa.ESY) 投稿日時:2012年 09月 24日 13:20

はじめまして。
父親がこちらの卒業生ということもあり、息子もぜひお世話になりたいと思っています。


試験問題の特殊性は存じておりましたので、夏前から国語の福島式と、記述に特化した問題集に取り組み、夏休み後半から過去問に挑戦し始めたのですが、なかなか点数が取れません。


国語は時間が足りず、あせって書くのか主語述語、心情語などがしっかり盛り込めません。
社会は、資料の読み込みが甘く、問題のポイントが絞れていない漫然とした解答になってしまいます。
解き直しは本人一人ではなく、親が説明して書き直しはしていますが、次に生かせていない感じがします。


模試で偏差値的には80%ラインを超えたものの、思うように過去問で成果が出ず、成蹊については偏差値はあてにならないと痛感しています。2012年の問題も親が目を通した限りでは、さらに難化したように思いました。


今後どういった勉強が効果的でしょうか。
学校別対策授業のない学校ですので、具体的な取り組み方法がわからず不安です。
過去問の繰り返しを続けたほうが良いでしょうか。塾は集団塾ですが、個別も併用できます。


秋口からこういう対策をした、等のアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2741204】 投稿者: 現役  (ID:wZgOcn4Uezg) 投稿日時:2012年 10月 29日 17:35

    昨年4日で合格いただいた現役です。
    1月中堅埼玉進学校 合格
    2月1日伝統付属校 不合格
    2月2日中堅女子進学校 合格
    2月3日都立中高一貫校 不合格

    4日のみ受験、もちろん兄弟等も在校しておりません。
    ですので、当たり前ですが、得点のみの判定と思います。

    それから、事前の願書提出時の志望動機を書くペーパーもしっかり第一志望をアピールしました。

    国語の記述が得意であれば大きなアドバンテージだと思います。
    我が家は、物語文の記述だけはなぜか得意でした。
    もっと正確にいうと、得意というよりも、書くことが嫌いではなかったです。
    このため、基本的には記述問題へのアレルギーがなかったので、志望校の選定でも、記述が多くて避けるということはなかったです。

    ですが、やはり成蹊の合格を分けるのは、算数だと思います。
    我が家が何とか合格したのも、本番で算数をなんとかあきらめずに解いたからのようです。
    成蹊の算数は決して難問ではないので、逆に言うと計算ミスは致命傷です。とにかく算数の計算ミスをなくすこと、そして、最初のほうの簡単な問題を確実に拾うこと、これが一番重要と思います。

    次に社会ですが、非常に特殊というか、範囲も限定されています。しかし、よく読むと、基本に忠実であれば解ける問題です。他校もありますので、特に山を張るとか、勉強範囲を近現代に絞るとかはしないほうがいいと思います。

    理科ですが、いわゆる、知識のみを問うよりも、論理的な思考能力を問う問題ですが、問題自体はそれほど難問でもなく、頻出の問題が多いです。
    基本的な知識をまず、しっかりと把握した上で、いわゆる、思考力問題の簡単な部類を、入試頻出問題を中心に繰り返すことがいいと思います。

    くれぐれも、社会も理科も、記述が多いからといって、基本の知識をおろそかにしないようにしてください。基本の知識量がないと、記述問題は解けません。

    そして国語ですが、我が家は、他の科目を優先し、国語は漢字以外は、ほとんどやりませんでした。これがいいかどうかは分かりません。

    いずれにしても、成蹊の場合、4日でも、合否を分けるのは基本問題だと思いますし、学校も基本的なことがしっかりと、論理的に理解できている人を求めていると思います。

    また、成蹊小学校から上がってこられた生徒も、ご家庭の教育意識が高いですので、非常に優秀です。スポーツも良くできます。

  2. 【2743030】 投稿者: 中央線沿線  (ID:545wduv2yzI) 投稿日時:2012年 10月 31日 09:47

    現役様

    親切で丁寧なご回答ありがとうございます。

    受験スケジュールも教えていただき、ありがとうございます。
    1月埼玉は別として、2日の合格は心の支えと思います。確実に押さえられたのですね。
    3日は倍率もかなり高いです。賭けだったのでしょうね。

    お支えになったご両親様、1日目の不合格のことも含め、
    いかに精神的に大変だったかと推察されます。

    お疲れさまでした。
    現在成蹊で充実した学校生活を送っておられるようで何よりです。

    こちらもご縁があれば、と思っております。
    よろしくお願いいたします。

  3. 【2744985】 投稿者: こみち  (ID:IbVdP4yJTGE) 投稿日時:2012年 11月 01日 19:57

    現役様
    スレ主です。詳しいご経験談をいただき、ありがとうございます。
    記述が得意でいらっしゃるのはすばらしいですね。国語の読解力はどのような傾向の応用問題にも対応できる真に必要な基礎だと思います。国語がしっかりできていると、他に注力できますね。
    社会は過去問中心ですとどうしても近代中心になってしまいますので、他の部分も抜けがないよう同時進行が大事と再認識致しました。
    算数も後半は難しいのですが、子供は挑戦したいらしく、大問に時間をかけてしまっています。それでいて前半をミスで落としているので・・・問題の見極めが今後の課題だと思います。
    理科も勘で解いて間違い、あとでじっくり考えるとできたりするので、教えていただいた、基本を「論理的に」という点を意識させたいと思います。


    中央線沿線様
    問題傾向や倍率や、いろいろ心配は尽きませんね。受験生の親として同じ気持ちでおります。
    うちも親のほうが先にこちらの学校にひかれて、子供の気持ちがあとからついてきた感じです。
    残り3ヶ月になりましたが、お互い合格がいただけるよう頑張りましょう。

  4. 【2843903】 投稿者: こみち(ご報告)  (ID:InOUoDzCVBc) 投稿日時:2013年 02月 02日 20:58

    スレ主です。
    お陰様で本日合格を頂けました。

    アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!

    あれから記述の問題集を毎日続けました。
    本番では幸運にも算数でミスが出ず、他の科目をカバーできたことが結果につながったようです。

    春の入学式を楽しみにしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す