最終更新:

6
Comment

【3124207】最近の成蹊

投稿者: てるっち   (ID:Ysy/DcbdFu.) 投稿日時:2013年 09月 25日 05:37

娘が小6で受験を検討しています。
4教科校が増えたせいか、以前よりは少し合格偏差値が下がったように思います。

卒業生としては、成蹊でさえも入試を2回実施するようになったんだ、というのはちょっと寂しい感じもしますが・・・

自分が卒業生というのを差し引いても、施設の充実ぶりは群を抜いているので、他校を見学してどうしても比較してしまいます。
もちろんそれなりに、いやそれ以上に学費等が高いですけれどね。

自分が現役の頃も、医者の子女や企業の経営者の子息を始め、金持ちが多かったです。
そして、残念ながらそういう人たちは人として「卑しい」人も多かったです。
今の成蹊はどうなんでしょうか?
リベラルな校風は気に入ってますが、特に裕福でない家庭の子供が入学して楽しく過ごせるものかと不安になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3124298】 投稿者: 雨雨ふれふれ  (ID:kXrsIQDAH4s) 投稿日時:2013年 09月 25日 08:04

    医師や経営者の子供が卑しい子が多いと、そう思うようなあなたみたいな方が卒業生だと思うと、益々成蹊のレベルが下がるのでしょうね。

    いくら施設設備が素晴らしいといっても、卒業生の半数近くはそのまま成蹊大学に進学するような学校は何の魅力もないでしょう。

  2. 【3124431】 投稿者: 青空  (ID:m/YaUXbO106) 投稿日時:2013年 09月 25日 09:23

    卑しい人?

    私も卒業生ですが、そんな人は一握りだったと。
    唸るような大金持ちの友達も、サラリーマン家庭の私にさりげなく合わせてくれる友達ばかりです。

    ただし、お金で劣等感を持つなら、お止めになったらいかがですか?お子様もきっとお母様と同じように感じると思います。

    また、他大受験するなら、学費と塾の費用も重くのし掛かります。上へ上がるなら学費さえ出せればね。

  3. 【3125547】 投稿者: てるっち  (ID:Ysy/DcbdFu.) 投稿日時:2013年 09月 26日 03:28

    皆様、レスありがとうございます。
    私の言葉の選び方も悪かったようで不本意なレスが多かったというのが実感です。
    現役の時、大部分の人はごく普通の友だちでしたが、お金持ちであるがゆえの傲慢な生徒もいたことは事実です。
    現実に、高校時代に風俗店で何十万も使ったり、卒業して免許取っていきなりポルシェを買い与えられたりなんていう生徒もいました。
    しかし、その顕著な例として具体的な職業を挙げたのは稚拙でしたのでお詫びします。
    私の家は決して裕福ではなかったですが、成蹊に通わせてくれたということは親もかなり頑張ってくれたのだと思って感謝しています。
    中に入ってみないとわからないこともたくさんあるので、イメージばかり先行して抵抗感があるというのが妻の本音のようです。

    また、2013年の大学への内部進学率が20%台まで落ちていることも驚きで、果たしてこの学校を選ぶ理由はどこに?という疑問もあるようです。

  4. 【3125565】 投稿者: 附属  (ID:dYSgWuokMv.) 投稿日時:2013年 09月 26日 05:44

    このスレ主さんは、穎明館で失礼なスレ立てたスレ主と同じかな?

  5. 【3125581】 投稿者: あと  (ID:PLnhsyXeehU) 投稿日時:2013年 09月 26日 06:42

    法政にも立ててるでしょう。やっぱり失礼な内容で。

    ここまで揃うと、もう「たまたま」表現が不適切、ということではないと思います。

  6. 【3125730】 投稿者: 真面目な応答  (ID:3O7mjlWuMNQ) 投稿日時:2013年 09月 26日 09:52

    スレ主の質問:特に裕福でない家庭の子供が入学して楽しく過ごせるものかと不安になります。

    答え:「私の家は決して裕福ではなかったですが、成蹊に通わせてくれた」スレ主さま自身が答えを持って
       いるはず。ご自身が「現役の時、大部分の人はごく普通の友だち」ならその大部分の友人はどう
       おっしゃっているのでしょうか。

       お子様もその大部分の普通の人と付き合えばいいんではないでしょうか。

       お金持ちが多いからと言って普通の人が蔑まれるような浅はかな学校ではないです。
       (というか、そんな浅はかな人間だったら真っ当な生徒たちからは浮きまくっていますよ)


    スレ主の質問:内部進学率が20%台まで落ちていることも驚きで、果たしてこの学校を選ぶ理由はどこに?

    答え:成蹊大学に半分近く進むといって叩かれ、成蹊大学に2割しか進まないといって叩かれ、、、

       成蹊出身だったらわかるでしょう。学校は特に生徒の進路のついて指導も強制もしません。
       本当に個人の進む道を個人で見つけて個人で頑張るだけです。

       コストパフォーマンスで選ぶなら、もっと割の良い学校は都心にたくさんあります。
       個人的には、目先のコストパフォーマンス無視して、無駄の多いところ、
       大学付属でありながら、半分以上が他大学に進学するところが良いんだと思いますが。

       成蹊だけでなく他校でも、当の本人が母校愛を感じるのは卒業してからだと思います。
       スレ主さんの気持ちを奥様やお子さんと共有してみてはいかがですか。
       
       

       
       

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す