最終更新:

10
Comment

【2009412】お金のこと

投稿者: くるみ   (ID:P4qupSXhWNA) 投稿日時:2011年 02月 07日 13:47

青稜中学校・高等学校

ブログ最新記事

東北研修1日目

本日は東北研修1日目。毎年お世話になっているシーパルピア女川(女川駅前の商店街)...続きを読む

この度、合格をいただきました。
今後とも宜しくお願いいたします。
 
実は受験勉強の最中に家庭内の事情で経済的に厳しい状況に
なってしまいました。
それでも、『頑張って来たのだから最後まで』と受験を諦めず
何とか合格させていただきました。
 
そこで質問です
入学に際しての一時的な出費や月々の学費については学校案内にありますが
その他の費用
例えばクラブにかかる費用や補習などにはどの程度必要になるのでしょうか?
 
また、通塾率も高いと聞きましたが
中学生から皆さん塾に通っていますか?
家庭学習のみで勉強についていくことは難しいのでしょうか?
 
自分に甘く、目標を高く持って自学自修がなかなか出来ない子なので
塾通い必須ならば、入学は諦め公立に進学させようかと
悩んでおります・・・・。
 


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2009537】 投稿者: きっとサクラサク  (ID:ztilLcbc.Vs) 投稿日時:2011年 02月 07日 14:46

    合格おめでとうございます。
    厳しい中支えられてお疲れでしょう。
    我が家も次男の受験が終わり、ほっとしています。

    長男は違う中高一貫に通っているのですが、
    授業料とその他設備費などで月に5万円、野球部の部費は2千円程度です。
    ですが、最初にユニフォーム、バッグ、シューズ、ジャンパーなどで4万円程度かかりました。
    その他、練習や試合のための交通費が月に5千円程かかっています。
    長男の学校は自転車で通える距離なので、定期代がいらないので助かっています。
    私立なので、おこずかいを結構みなさん使われるので、帰りに軽く食事をしたりして帰ってくることも
    多々あります。
    数検や英検などを受験しなければならないので、その検定料も1回3千円ほどかかります。
    去年は4回も受験しました。


    総じて考えると、引き落としで学校に支払うお金
    とは別に2万円位はかかっているとおもいます。

    参考になれば幸いです。

  2. 【2009821】 投稿者: チューリップ  (ID:6OgJV7L2VoE) 投稿日時:2011年 02月 07日 17:33

    合格おめでとうございます。
    息子が青稜生です。
    入学してからは 4月の引き落としが約20万円 5月から月謝54500円 10月位に月謝+教材費約25000円 夏期講習などは 1講座千円 進級時にも10万円程かかります。
    息子を含め周りの友達は塾へは通っていません。娘は他の私立ですが
    月10万円かかります…
    なので よその中学に比べ比較的安いと思いますよ。

  3. 【2010257】 投稿者: 現中3  (ID:r5RHoaDv4oE) 投稿日時:2011年 02月 07日 21:42

    合格おめでとうございます。

    断言しますが、塾は行かなくて大丈夫です。

    授業をしっかりと聞く、予習・復習をきちんとする、宿題を丁寧にこなす。
    これだけで十分力が付きます。
    1年生後期から、希望者に放課後講習もありますし。

    通学時間や部活にもよりますが、塾で疲れて、学校がおろそかになりませんように。


    我が家では、色々な意味で(もっと学費が高かったとしても)、公立中に行くよりずっと良かったと思っています。

  4. 【2010490】 投稿者: くるみ  (ID:E3HMMHeS6wk) 投稿日時:2011年 02月 07日 23:32

    励ましのお言葉、有難うございました(*'-')
     
    また、ぶしつけな質問に対してもきちんとご回答くださり
    心から感謝いたします。
     
    大学の進学実績や風評以前に、
    学校の雰囲気や生徒さん達の明るさ、清々しさに
    とても好感をもって受験しました。

    子供も入学を強く希望しておりますので
    何とか前向きに考えたいと思っております。
     
    塾に行かずとも、本人の努力次第で落ちこぼれずに
    学校についていかれるのであれば、
    その先を決めるのは本人ですね。
    正直、私学+塾は当たり前・・・と聞いていたので
    涙を呑んで諦めかけていました。
     
    とても参考になりました。
    有難うございました m(__)m
     

  5. 【2013484】 投稿者: 現中3   (ID:r5RHoaDv4oE) 投稿日時:2011年 02月 09日 19:05

    初年度納入金が準備できるのなら、とりあえず入学してみてはいかがでしょうか?

    もし、どうしても経済的に無理そうでしたら途中から公立中へ転校は可能ですが、逆は不可能ですから…

    各学年で特待生(トップ3~4%)は学費免除になりますし、確か学費補助制度が申請できるはずと思います。
    匿名でも良いので、学校にお問い合わせください。

    青稜は追加徴収も寄付金もない、お財布にやさしい学校ですよ。

    セレブっぽいご家庭も少ないので、親子ともどもお付き合いもお金がかかりません。
    親もせいぜい、年に1~2回のクラス別ランチくらいです。

  6. 【2013700】 投稿者: 卒業生  (ID:JKZa0IM3my2) 投稿日時:2011年 02月 09日 21:27

    中学までは塾は必要ありませんが高2ぐらいからは予備校に通う生徒は多いです。
    私の周りにもたくさんの友達が予備校に行っていました。
    ある程度の大学を志望するのであれば必要だと思います。
    もう少ししたら学校に近い大手予備校にでも見にいけば
    青稜高校xxxxさんxx大学合格 と張り紙が沢山張ってあります。

  7. 【2014222】 投稿者: 有難うございます。  (ID:P4qupSXhWNA) 投稿日時:2011年 02月 10日 09:27

    現中3様、 卒業生様
     
    お返事有難うございました。
    2年以上在籍を条件に貸付制度はあるようですね。
    必要とあれば問い合わせてみます。
    特待生は・・・・難しいカナ(>_<)
     
    高2くらいからは予備校・・・は進学校ならば私学でも一般的のようですね。
    青稜のように今どんどん伸びている学校は
    学校としても勢いがあるでしょうから
    生徒さん達もちょっとでも偏差値の高い学校を目指して
    みなさん予備校に通われるのでしょうね。
     
    その時期までの4年間にそのための費用や大学進学資金を
    私学に通わせつつ確保していくことが課題なんです。
     
    本人の希望は叶えてやりたいですが
    入学後に、やっぱり無理だったからと公立に転校というパターンは
    親としてあまりに無責任な行為に思え、
    堅実な計画を建てずして、取りあえず入学という選択肢は取りたくありません。
     
    何とか前向きに考えてみます。
    有難うございました。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す