最終更新:

84
Comment

【1935049】マナーは最低

投稿者: みんな見てます   (ID:wc9Qkfe3KQQ) 投稿日時:2010年 11月 28日 10:09

 小規模校にしては進学実績でがんばっていますが、電車内でのマナーは最低ですね。
 
 コンビニで買ったカップラーメン、おでんの類を夕方で混み合う電車内で、周囲に汁が飛ぼうが何だろうがおかまいなしにむさぼり食い。
 
 下車までに食べ終われば車内床上にゴミは置き去り。食べ終わらなければ歩き食いで駅構内のエスカレータ、窓枠に所かまわず置き去り。
 友人がゴミを捨てようが何だろうが、同級生は何も言わない。自分たちがだけが楽しければそれでよい、という雰囲気。
 
 大学進学のためのことしか頭に無いのでしょうか?
 ここ数年でマナーはどんどん低下していますね。
 
 下校時刻に同校の集団(特に男子だけのグループ)に出くわすと、たいてい目にする光景です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1935067】 投稿者: 最近  (ID:ChaGql9ShKg) 投稿日時:2010年 11月 28日 10:34

    最近になってそういうご指摘に関し同じような事は
    感じています。
    ここ2年くらいでしょうか。
    なんか乱れてきてる気はしてます。
    ただ学校の問題というより、家庭のしつけが甘くなっている
    のが一番の原因と思います。
    「入り口の偏差値が低くて出口が高いお得な学校」
    みたいな宣伝で、飛びついてくる保護者が多くなっているのが
    何か、違うなぁー、みたいには感じています。

  2. 【1935134】 投稿者: は?  (ID:hn4g/14mM3U) 投稿日時:2010年 11月 28日 11:49

    入り口の偏差値が低く出口が高い、誰だって魅力に感じるのでは?
    それに飛び付くことと、電車内でラーメンやおでんを食べ、ゴミをポイ捨てすることは、別問題でしょ。

  3. 【1935458】 投稿者: みんな見てます  (ID:N4CIMSw0rrI) 投稿日時:2010年 11月 28日 17:58

     もちろん、きちんとした生徒さんも居ます。全員のマナーが最低なわけではありません。
     
     当然、家庭のしつけの問題、ということもあるでしょう。
     すべて学校で指導するなんて無理なことです。
     
     ただ、残念なのは、小規模とはいいながら、周囲に大勢の生徒さんがいる中で、誰一人としてそれをたしなめる人間も居ないことと、そうした最低のマナーが決して小規模ではなく、何回も続いている(何回でも目にすることができる)ということです。
     
     根っこは家庭のしつけかもしれませんが、そういう行為を放置する体質が生徒のみなさんや学校にもあるのではないでしょうか?(何回言っても直らないものは、学校が言っても仕方がないかもしれませんが)
     
     また学業に関して「入口が易くても出口の【結果】が良い」ということと、日頃の生活態度やマナーに問題があるのはあながち外れていないことかも知れません。
     そうしたマナー欠如の生徒さんを見るにつけ「結果さえそれらしく見えればよい」という考え方がすべてにおいて優先しているような雰囲気を感じます。車内での食事やゴミ置き去りも、時折、乗車している人が注意していますが、「はあ」と言うだけで、後日何度でも同じ生徒さんが同じことをしていますから。
     彼らにとってみれば「その場だけおさまればかまわない」ということなのでしょう。でも、社会に出たら「二度はない」ということが多いですから、そのまま育ってしまうとかわいそうだと思います。

  4. 【1935898】 投稿者: ひどいですね  (ID:IAJ3tkIM9yc) 投稿日時:2010年 11月 29日 07:47

    ‘は?’さんのレスを拝見して、
    全てがわかった気がします。
    たぶん、帝京でも、「勉強さえしていればいい、社会的マナーなんて関係なし」というお考えの保護者が多いのでしょう。
    やはりそういう躾けられない親たちの子供が、マナーの悪い、素行の悪い子たちなんですね。

    第一、電車の中や歩きながら食べるという行為がみっともない・迷惑だということは、幼稚園やせいぜい小学校低学年くらいまでで躾けられるような社会マナーです。
    こんなことが平気でできるのは、よほど育ちの悪い子たちですよ。

    うちの近所でも中高一貫校がありますが、そこの生徒たちも、
    スレ主さんが書かれたことと同じようなことをしていますよ。
    偏差値もそこそこ(いわゆる難関校の併願・すべり止めランク)、昨年度は初めて東大合格者を出したとかが話題で内部で盛り上がっている様子。
    正直、近所などの周囲では『あ~あ、これでますます社会的なマナーなんてまったく無視で学力重視の指導に徹するんだろうな』とがっかりしましたが。

    考えてみると、学校の指導云々より、ご家庭の躾の問題なんですよね。
    いくら学力が優秀でも、進学率が高かろうが、社会に出たときに箸にも棒にもかからないような人間を輩出されていたのでは・・・困りますよね。

    結局のところ、
    「中高一貫の・・・」「進学率云々」「東大合格率」をうたっているような、ここ10年くらいで伸びたような学校は、それなりのご家庭のご子息しか集わないのでしょう。
    中学受験熱が高くなっているここ数年は特に。

  5. 【1936189】 投稿者: は?には?  (ID:nzOIJHlRywk) 投稿日時:2010年 11月 29日 13:04

    >>>入り口の偏差値が低く出口が高い、誰だって魅力に感じるのでは?

    感じません。飛びつく暇があったら自分の子供の学力を上げる
    努力をします。そういう努力をしないで、偏差値40台後半しか取れない
    子供を何とか押し込みたい親心は分かりますが、
    そういう親は入学後、「なんでうちの子、成績上がらないんですか?」
    って言うんです。授業料の見返りを要求。教育をサービスと思ってる。
    お得な学校に入れば、自分の子供もそのお得に与かれると盲信。
    実際は上位20%(合格者数と進学者数は全然違う)

    子供のマナーの悪さは親譲り。
    「金払って電車乗ってるんだから、何が悪い?」
    って感覚でしょ。
    バスのマナーはさらにびっくりするよ。

  6. 【1936335】 投稿者: は?  (ID:hn4g/14mM3U) 投稿日時:2010年 11月 29日 15:27

    入り口が低く出口が高い事を魅力に感じるのは自由ですし、「悪い事」をしているわけではありません。
    一方、電車内でラーメンやおでんを食べ挙げ句ポイ捨ては、「悪い事」です。
    両者をこじつけるのはどうかと私は思いました。
    入り口が高くて出口が低いのを是非にと望む人はいないでしょうから、入り口が低くて出口が高いのは魅力的だと感じる事は別におかしくないですし、そう思った親御さんが結果さえよければ他の事はどうでもいいと考えるお方かどうか、わかりません。

  7. 【1936591】 投稿者: 卒業生母  (ID:Xe1nc.wNBCo) 投稿日時:2010年 11月 29日 20:21

    書き込みをみてビックリ!です
    今はそんな事になっているのですね
    私の印象は学習面も生活面も、指導は厳しく
    先生方もとても熱かった。
    来年度は付属小のお子さんも入学予定ですよね?
    色々と変わってしまうのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す