最終更新:

123
Comment

【3377170】入学1ヶ月の感想

投稿者: 中1母   (ID:n9FmuYEOe5k) 投稿日時:2014年 05月 05日 12:53

入学して、まもなく1ヶ月になりますが、来年度以降の受験生の方々に少しでも今後のご参考にしていただければと思い、子どもから聞いた情報を書き込みます。

入学後、まずは3日間の学校生活、教科ごとのガイダンス、身体検査、部活紹介、そして学力テスト(過去の投稿で英語、算数と投稿されてた方がいらっしゃいますが、今年は国語、算数でした。年度によって違うのかもしれません。)があります。
学力テストの結果は戻ってこないようです。

入学してまだ間もないですが、もう中には直前漬けで朝の小テスト受けたり、宿題も友達のを写して、その場しのぎをしだしている生徒も出てきているようです。
生徒本人のやる気次第なのでしょうが、こういうところで少しずつ生徒間に差が出てくるのかもしれませんね。

生徒同士はオリエンテーションやGW 前の宿泊研修などの学校行事(学校の敷地内にタケノコがたくさん生えるようで、タケノコ狩りという行事があり、立派なタケノコを持って帰って来ました、とてもおいしかったです。)を通して、みんな、すぐに仲良くなるようです。
また、スクールバスを利用している生徒が多いみたいですね。

部活は聞く限り、熱心ではなさそうです。娘が入った部活は基本自由参加のようですし。

それと男子はわかりませんが、今年の中1生の中にも渋渋残念組や吉祥寺女子受かったのに、帝京大中に入学して来ている生徒もいるようで、やはりその子達は出来るようです。
入学前から聞いてましたが、実際、公表偏差値位で入学してくる生徒もいれば、偏差値にかなり余裕を持って入学して来る生徒も多いようで、想像していた以上に生徒間の入学時偏差値に差がありそうです。

まとまりのない長文になってしまいましたが、入学して1ヶ月の感想です、少しでも参考にしていただければと思います。

※学校比較板に誤って同じスレ立ててしまったため、書き込みし直しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5455639】 投稿者: 特待生  (ID:Rorw6hqUkwc) 投稿日時:2019年 05月 30日 21:19

    学校や塾の先生方にお聞きした話をもとにして書き込みをしていましたが、何だか嫌われてしまったようですね。

    特待の情報少しでもお伝えして力になれればと思いましたが無用なようですので、これにて失礼いたします。
    もう書き込みはいたしませんので、ご安心下さい。

  2. 【5455901】 投稿者: 受験生親  (ID:oF7rdZ04gbU) 投稿日時:2019年 05月 31日 07:49

    結局帝京中高を見下したい感じの人でしたね。

  3. 【5457694】 投稿者: 上の方の投稿者です  (ID:Ra7bJV04RFY) 投稿日時:2019年 06月 01日 22:56

    数年前は偏差値60ぐらいで特待だったんですね、それで毎年査定があるなら
    殆どの子が蹴ったとおもいます。

    私の聞いた話での印象は、親御さんも子どもも遠くの学校に行くのが心配、満員電車が嫌、どうせ都内の進学校で大学受験なら移動時間を有効活用したい
    の理由が大きいかなと思いました。一人っ子が多いこともあるかな。
    偏差値70ぐらいだと査定も余裕ですし。
    大中へのこだわりはあまりない感じ、近所の進学校だからって感じかな
    頭のいい子は、クールで現実的だなと思いました。

    同級生としては、むしろ居ない方が平均点下がってありがたいんですけどね、、

  4. 【5459186】 投稿者: もう  (ID:KH2/tuCnDr.) 投稿日時:2019年 06月 03日 09:29

    保護者の方、トラブルの元ですので・・・だそうです、・・だと思います、と聞きかじりや想像じゃなくて事実をお願いします。高偏差値の保護者達とは経験値が違うから話が噛み合っていないです。明らかに勉強不足。

    ◯◯校を蹴って帝京大に入学と語気を強めて言われていますが、どこの学校にもあること。そして、その理由って普通は校風に惚れ込んでとかなのに、電車の混雑や特待だからと言われても逆に魅力がないように感じます。
    消去法で学校選び?

    電車が大変で蹴るような学校なら最初から受けるなって話でしょ。

  5. 【5459286】 投稿者: う~ん  (ID:fgEr5ennJKE) 投稿日時:2019年 06月 03日 10:51

    偏差70のお子さんが、力試しにいくら特待だからといっても50の学校受けるかな…。力試しなら渋々でしょ。

    正直親の事情、金銭面で受けるとしか考えられません。
    だとしたら、入学しても毎年特待を取っていかないといけないので、お子さんはかわいそう(学力的には余裕だとおもいますが、しばりがあるのはすごく嫌だろうな)。そして、50と70の差、相当ですよ。
    60のお子さんが必死に頑張ってもなかなか65の壁は越えられません。70は必死な努力をしても、特別なお子さんしか到達できない数字です。
    そんなお子さんが学校生活楽しめるのかなあ。

    偏差60のお子さんが力試しにという話なら、違和感を感じなかったのですが、65オーバーと言う話には?です。

    ちなみに二人終了多摩の大手前塾卒です。

  6. 【5459612】 投稿者: トップは高入生?特待生?  (ID:QV8FcEu6zmA) 投稿日時:2019年 06月 03日 16:32

    学年トップのあの人達は偏差値どのくらいだったのでしょうね・・・

  7. 【5460008】 投稿者: 必死ですね  (ID:v09N2ErBQQM) 投稿日時:2019年 06月 03日 22:08

    スレタイと違う話を延々と

  8. 【5460435】 投稿者: 特待生さんへ  (ID:NkI/LrdiNxU) 投稿日時:2019年 06月 04日 09:44

    >特待生(ID:Rorw6hqUkwc)
    ぶっちゃけてお話しますと、うちの子は特待合格でした。
    あえて年度はお伝えしませんが。
    うちは偏差値60前半で、同じ偏差値帯のお友達が特待合格しています。でも、同じ偏差値で特待じゃなかった子もいました。
    そして、特待は毎年見直されるので、6年間の無料の保証はありません。


    インターエデュ特集 掲載日2018年10月26日
    学費を安く抑えられる特待生受け入れ校一覧
    https://www.inter-edu.com/special/heigan-tokutaisei/

    こちらに掲載されている内容ですと帝京大学中学の特待生制度については6年間と書いてあり、特に「一年間で見直し、毎度更新」とは書かれていません。
    あくまでもエデュ調査によるもので、学校が正式にに発表しているものではない為、確認が必要ですが
    特待生さんの「見直しあり」の情報はいつのものでしょうか?

    ちなみにエデュで紹介されている特待生制度がある学校は約50校近くありますが、殆どの学校が1年、長くて3年。しかも見直し、毎度更新と明記されています。6年間無条件?(見直し、年度更新等の条件が書かれていない)学校は帝京大学中学を含め50校近くある中で4校のみの為、特待制度の利用を検討されているご家庭にとってはかなり魅力的に映るかもしれませんね。

    ネットの情報ではなかなか正確な情報は得難いと感じました。当たり前の意見ですが、やはり正式な学校説明会等で情報確認する方が良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す