最終更新:

11
Comment

【1270477】京進 登美が丘校 押熊校 高の原校

投稿者: 桜   (ID:4NPaguUqaGQ) 投稿日時:2009年 04月 25日 23:13

引っ越したばかりで、小5の息子の塾選びで悩んでいます。
四谷大塚のテキストを使っている点が気に入って、京進を考えているのですが、登美が丘校 押熊校 高の原校 どの校舎が良いかご存知ですか? 息子は現在Hクラスに入れる学力はあると思いますが、将来的にはもう少し上を目指してもらおうと希望しています。京進は各校舎によって、教師の質も違ってそうだし、雰囲気も違っていそうなので、もしご存知の方、どうぞ教えてください。お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「京進に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1270518】 投稿者: うーん  (ID:vfMtMneP8Yc) 投稿日時:2009年 04月 25日 23:45

    噂では小5ならどこも似たり寄ったりだと思います。なぜなら小6に力のある先生が必然的に集まってますし、今は近場がいいのではないかと思います。一番近い京進にしておいて、また学年がわりで考えられたらどうですか?
    出向かれて、担任と話してみたらどうでしょう。力量は30分も話すればわかると思いますよ。

  2. 【1271223】 投稿者: どのあたりをねらう?  (ID:HukHvxnA8LI) 投稿日時:2009年 04月 26日 21:22

    桜さんへ

    どのあたりの中学を狙うかによりますね。
    その3つの校であれば、最上位の生徒でも
    奈良学園・同志社レベルまでです。
    東大寺や西大和はおろか、洛星にも届きません。

  3. 【1292572】 投稿者: 大手か近くの京進か  (ID:TYZvcNxFuHs) 投稿日時:2009年 05月 17日 14:49

    小3の子供がいますが、まだ通塾していません。
    奈良学園(郡山・登美ヶ丘)・帝塚山・京都教育大附属あたりの中堅校を志望してます。
    中学生の兄は大手塾に通っていましたが、カリキュラムに無駄が多いのと、通塾に時間がかかるなどの欠点もありました。
    小5後半まで近くの京進に通い、そちらでトップであれば大手に移る、中堅校志望ならそのまま京進でというのはいかがでしょうか?

    どこの塾でもある程度のレベルの勉強を教えてくれれば、あとは子供自身がいかについていくか、やる気がでるかにかかてくるかとおもいますが、京進に通わせるメリット・デメリットは何でしょう?

  4. 【1293228】 投稿者: 参考になれば  (ID:HukHvxnA8LI) 投稿日時:2009年 05月 18日 01:42

    大手か近くの京進か さんへ

    京進の場合、教師のあたりはずれを覚悟しましょう。
    また料金はかなり安い分、授業もその程度だと考えてかまいません。
    人数は少人数制を謳っていますが、裏を返せば大手にもかかわらず
    集客力に欠けるということになります。

    教材は四谷大塚の予習シリーズです。
    教材としては良いものだと思います。
    ただし、量は膨大です。あまり必要のないものもかなりあります。
    無駄なカリキュラムとも言えるかもしれません。
    週実テストも入試に直結しない内容のものばかりです。
    本当に意味のあるテストかどうかは疑問です。
    そういった意味からも無駄なカリキュラムといえるかもしれません。

    最大のメリットはめんどうみです。
    1番良い方法は「退室を臭わせる」ということです。
    京進の職員が最も恐れているのは退室なので
    これを匂わせておけばどんどん補習をしてくれます。

  5. 【1294897】 投稿者: 高の原近辺の塾  (ID:LNa5TuAOY1U) 投稿日時:2009年 05月 19日 10:29

    同じく拘束時間が比較的短く、中堅校向け(国立中向け?)のKECゼミナールや進学塾関西(西奈良学院)はいかがでしょうか?
    中堅校の実績もあるようですが、大手塾より通いいやすく、必要な勉強をコンパクトに教えてくれるならこちらもいいかなと考えております。

  6. 【1302119】 投稿者: 高の原近辺の塾  (ID:.3jKbKd/bWI) 投稿日時:2009年 05月 24日 11:20

    高の原住民様
    進学塾関西と西奈良学院の関係がいまいちわからなかったので、なんとなく理解できました。
    昨年・一昨年と中堅校には何人か合格されていましたので、少人数で丁寧に指導してくださるというイメージがありました。
    学問に王道はないでしょうが、小学生の子供を長時間拘束して、非効率的な勉強を、高額な月謝でさせるというのは出来る限り避けたいという気持ちです。KECゼミナール(高の原)は国公立中向けというイメージがありますが、奈良学園・帝塚山(英数)あたりを目指すのには内容的にいかがでしょうか?また他にお勧めのところがありましたら教えてください。

  7. 【1302586】 投稿者: 高の原住民  (ID:7FLPhACiXMQ) 投稿日時:2009年 05月 24日 18:09

    高の原近辺の塾様
    奈良学園・帝塚山と狙いを定めていらっしゃるのであれば、大和郡山市のひのき塾は如何でしょうか。
    KECゼミナールの先生が独立し、開設された塾です。
    HPから察するに、ご希望に近い塾であるように思われます。
    一教室、開校一年目の実績だけしか載っていないので、数的にはちょっと寂しい印象を受けますが。
    それから、精華町のひかり塾が、今年度から中学受験コースを開設したのですが、狙いを奈良学園登美ヶ丘に定めています。中学受験についてはこれからという塾ですので未知数ですが、精華西中学校の生徒のみを
    対象とした高校受験の塾としては、卒業生を送り出して2回目にしてはまずまずの実績を出しているので、指導力は期待できると思います。
    どちらも高の原周辺の塾ではなくて申し訳ありません。
    小学校も高学年ともなれば、委員会活動等で帰宅時間が遅くなることもあるので、塾の開始時間に間に合うのかどうかがネックですね。
    特にひかり塾の方は、位置的に親御さんの車での送り迎えが必要かもしれません。
    KECゼミナールについてはあまり詳しくなく、迂闊なことは言えませんので省略させてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す