最終更新:

38
Comment

【1271424】学校生活を教えてください

投稿者: 多摩   (ID:YaHSvd/3EPE) 投稿日時:2009年 04月 27日 01:48

和光中学校

ブログ最新記事

第65回館山水泳合宿の様子

7月18日、館山水泳合宿が始まりました。 その様子を特設サイトに掲載いたしました...続きを読む

情報がなかなか集まりません。
実際に通われている方やご近所の方、どんな情報でもかまいません。教えていただけませんか。

HPでは入試情報など、昨年度のまま、更新されていない様子です。


3月に説明会のようなものがあったようですが、見逃してしまいました。


障害児枠で入ってこられているお子さんはどのような障害の方が多くて、
どんな風に周りのお子さんと生活を共にされていらっしゃいますか?


一般の枠で入ってこられているお子さんの学力はどんな感じですか?
塾の偏差値表にも載っていないのですが、入試問題のレベルはどの程度でしょうか。


付属の大学や高校の話でも結構です。


できれば中学生の生徒さんの様子をしりたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3444311】 投稿者: ヽ(*´∀`)ノ  (ID:5QXb8W8TttU) 投稿日時:2014年 07月 04日 15:57

    私は和光中の生徒です!

    和光はたしかに自由や自分の意見を大切にする学校です。でも、一般的に自由という言葉はなんでもOKという解釈をされる方が多いと思います。でも、和光の自由は自分達で考えて行動をする、自由には条件がついているという解釈をしています。←の事は中学校に入学した時に生徒会の人達がわかりやすく教えてくれます。

    障害者の事に関しては、みんな優しいと思います。運動会など障害によっては走れなかったり、できない事がある人もいます。でも、クラスで話し合い、その人の意見を聞きながらどうするのかを決めています。
    登校する時にはエレベーターに障害者の人(足が悪い人や車椅子のひと)を乗せてから自分は階段をかけ上がる姿がよく見られます。
    特に水泳合宿の時には、みんなで励ましたり応援する姿が印象的です!

    自分が通っているというのもありますが私はいい学校だと思います!

  2. 【3446119】 投稿者: 数年前ですが  (ID:M6fkXS.IPV.) 投稿日時:2014年 07月 06日 08:53

     子どもの中学(区立)に、和光でイジメに遭い中3から
    転入してきた女子がいました。

  3. 【3484507】 投稿者: 署名  (ID:CsgtdBgkbV6) 投稿日時:2014年 08月 11日 12:52

    私学助成金の署名を100人分集めなくてはならないから、家族全員の名前を貸して欲しい。代筆するからと、小学校時代のママ友に一斉メールしてきた保護者の方がいます。
    割と仲良くしてきた方です。

    我が家は他の私学ですが、そんなことを学校から依頼されたこともなく、困惑しています。
    こちらの家族の名前や住所も知られているだけに、返信しないと無断拝借されるのではと疑心暗鬼にもなります。
    そこで、内容確認させていただいた上自筆でなら。と返信しましたが、なりふり構っておられませんとお返事来ただけで、その後連絡なし。
    こちらからは連絡もしたくないですし(なるべくなら署名したくないから)。
    もやもやしてます。

    他の保護者の方も同じようにされていますか。
    この方は特別ですか。
    本当に精神的に追いつめられるならお手伝いしたいけど、内容のわからないもの、どこに提出するのかわからないものに署名出来ないということも、わかっていただきたいのです。

  4. 【3512194】 投稿者: ☆  (ID:Xug99NgeDF6) 投稿日時:2014年 09月 06日 20:55

    >署名さん


    署名の件ですが、東京では珍しいのですが、
    他県では私学助成を増やしてほしいという署名を集める運動は割と見られます。
    特に西日本では活発らしいです。

    東京は切迫感がないのか、
    和光と大東学園くらいしかやっていないかもしれません。

    学園をあげてやっているものなので
    内容と提出先はっきりしています。

    たぶん、そのお母さんは、「とりあえず名前だけ貸してくれ」という感じなのでしょうが
    本当はきちんとどういったものか説明しなくちゃいけないですよね。

    でも、それが難しいという方も現実にはいらっしゃるのでしょう。


    簡単にですが、和光でやってる署名をご説明します。

    おそらく提出先は、衆参両議院と東京都議会です。

    内容は、私学に充てる教育予算(私学助成金)を
    拡充してほしいというものです。

    私学の運営は基本的には、授業料と寄付、
    そして国からの助成金で賄われています。

    その助成金ですが、今のところ
    公立学校に通う子供一人あたりにかけられる額の半分程度しかありません。

    日本は私学が公立の穴埋めをしている地域も多く(特に幼稚園と高校)
    また私学で多様な教育実践が行われ、それが公立学校にも影響を与えてきました。

    たとえば、和光学園は、今やどの学校でもおこなわれている生活教育や総合学習を
    はるか昔からおこなっていました。

    どちらかといえば私学に行くのは親の贅沢のように感じられる東京だと
    私学助成の署名を自信をもってお願いできる親は少ないかもしれません。

    ですが、私学も含めて、
    日本の教育にきちんとお金を出すのは国の責任です。

    たぶん10月末くらいまで署名は受け付けていると思いますので
    よければ署名してあげてください。

    ただモヤモヤしたままやるのもよくないと思います。
    署名の紙にきちんと内容も提出先も書いてありますから
    それを確認の上でやった方がよろしいかもしれません。

  5. 【3895388】 投稿者: 昔の和光中学・高校卒業生  (ID:N1sn6DZTeLg) 投稿日時:2015年 11月 07日 23:55

    私は公立中学でいじめに遭い、中二の時に学校に行けなくなり、中三で和光中学に編入しました。私の公立中学での成績はトップクラスでしたが、クラスで他の生徒がいじめに遭っているのが気になり、それをかばった為に自分もいじめられました。

    あの時、和光に編入出来ていなかったら、今の私は無かったと思います。公立中学でいじめが続いていた時、私自身はそんなことは思っていませんでしたが、私の両親は私が自殺でもするのでは?と、とても心配していたようです。和光に編入してからの私は学校を休むこともなく、自分の価値観を認めてくれる仲間と先生に囲まれて無事和光高校を卒業して、海外の大学に留学しました。

    私の知り合いのお子さんも、公立中学でのいじめ、そして高校は公立の進学校に入学しましたが、ストレスで学校に行けなくなり留年してしまいました。でも、なんとか高校を卒業して、その後、和光大学に入り、自分を取り戻し元気に生活しています。彼女も自殺まで考えたことがあるお子さんでした。

    いじめはどこでもあります。状況によっては和光でうまくいかない人、和光で救われる人がいると思います。それぞれ状況は違うので、お子さんの状況に合わせて対応するのが一番です。

  6. 【4003466】 投稿者: あっぷる  (ID:Ci49vGh3hGc) 投稿日時:2016年 02月 17日 06:37

    卒業生母です。中学高校、6年間息子がお世話になりました。親として、本当に入学させてよかった、卒業させてよかった、そして息子は将来自分が父親になったら我が子を通わせたいと言っています。もちろん孫が誕生したらあの環境で育ってほしいと思っています。(笑)
    なかなか一言で良さを表すことはできないのですが、自信をもった大人へと成長させてくれる学校、そして我々親の考えや視野まで広げ、親も育ててくれる学校、そんなふうに思えます。
    子供が思春期の難しい時期に私自身が和光の親で居られたことで、回避できた息子とのトラブルもたくさんあったのではと思っています。
    こちらのサイトをお読みの方の中には、私立学校に求められがちな進学率など気になる方も多いとは思いますが、現在20歳を過ぎた息子を持つ私が思うのは、どこの大学に進学するかよりも将来自分がどんな仕事をして社会と関わり、糧を得ていくか、できればそれで家族を養い、いかに幸せな生活を送っていけるかそこが1番大事なポイントです。
    ○○大学に進学することが就きたい仕事へのパスポートになるならば進学、つきたい仕事によっては大学ではなく専門学校かもしれませんし、とりあえず高校卒業後は将来につながる仕事に関係するバイト生活をしている友達もいます。
    高校では、進路指導も一律ではなく本当に個々に応じて相談に乗ってくれますので、それぞれがそれぞれの道を見つけて行きます。
    息子に関しては、つきたい仕事のためには大学の○○を専攻できる学部学科に行かなければと目標を定め、AO入試で早々と入学先が決まりました。
    自分が学びたい事で決めた進学先でしたので、今、専門科目を学ぶことが本当に楽しいと言っています。
    世の中の偏差値では60を越えている大学なので、偏差値と大学のネームバリューだけで入学してきた周囲の友達の中には、こんな勉強したくなかった、とやる気をなくしている友達も実際にいるそうで、息子は、自分よりもたくさんの入試の勉強してきた友達なのにもったいないと言っています。
    在学中から卒業して数年間の息子を振り返って、以上まとめてみました。
    学校選びをなさるみなさんのお役に立てれば幸いです。

  7. 【6426376】 投稿者: 和光から転校  (ID:5SUu2LD0jUA) 投稿日時:2021年 07月 26日 20:56

    あるみたいですね。いじめで転校が。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す