最終更新:

100
Comment

【1044344】関東学院六浦中学校について

投稿者: ぷち   (ID:AOqwn..hNXU) 投稿日時:2008年 10月 01日 18:20

先日こちらの学校を見てきたのですが、大学の敷地と同じところにある為か
とても広々としていたし設備や環境がすばらしく、これだけでも通わせる価値がある様な気さえしました。


それなのに、なんで人気(偏差値のため?)がそこそこなのかなって、、気になります。
来年から、土曜日も始めるようですし、改革の動きもすごく感じられたし、生徒さんたちもスレた印象もなくかえって好印象でした。


ただ、校長先生のパンチ?が無いというか、気迫がいまいちという感じがしました、よくいえばお上品なのかな。。
しかししかし、子供も私も好印象の為、この学校の事わかる方、いろいろ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1051571】 投稿者: 今からでしょう。  (ID:JzmuFEYVb8Q) 投稿日時:2008年 10月 09日 08:37

    深海魚は偏差値の高い学校にだけ存在するわけではありません。
    中堅校や下位校にもその学校なりの深海魚がいます。
    関東学院にも、深海魚くんもいるでしょうし、
    「ちょっと違った。この学校あわないかも・・・」と感じている
    お子さんはいるかと思います。第1希望で入学されたお子さんばかりでも
    ないでしょう。意外とトップ層はもっと上位校狙いだった残念組
    なのでは?
    また偏差値より相性で学校を選べば、学力が伸びて難関大学に
    入れるとは限りません。相性の良い学校に入れば、間違いないのは
    登校拒否をおこすことはまずない。6年間楽しく通い続けるだろうと
    いうことだけではないでしょうか。
    大学受験に関して言えば、最後は予備校・塾で力をつける方が
    多いと思います。相性の良い学校に行ったから塾なしで難関大学に
    受かったという方は、皆無とは言いませんが、これまた余り聞ききません。
    「相性」という言葉、気軽に使われてますが相性があわないとなると
    その内容は本当に様々だと思います。
    相性が悪かった・・・成績が振るわないとき全てこの一言で
    ひとくくりにされがちですが、単に努力不足のこともあるでしょう。
    どこの学校に行っても勉強する子は勉強する・・・当然です。
    反対にどこの学校にいってもやらない子はやらないともいえますし、
    学校の環境ややり方次第でやる子もいるでしょう。
    こればかりは入ってみないとわからないと思います。
     難関校に入れば難関大学に入れるわけでないことも幸福になれるとは
    限らない事も皆さん百も承知のはずです。それでも何故こだわってしまうのか。
    我が子はどうなるか分からないけど、それでもそういう環境に我が子を
    置きたい、朱に交われば赤くなるといいますが、それなら朱の質に
    こだわりたいということだと思います。勿論我が子がその朱に
    染まってくれるかどうかはわかりません。


     あと難関校に入った場合、好きな事ができない、スポーツに精を
    出す事ができないような印象をあたえてしまいそうな書き込みがありますが
    これは違います。普段は結構クラブ活動は熱心に行われている学校は
    難関校にも多いです。また受験期も勉強ばかりして入ってきたお子さん
    ばかりではありません。受験直前までスポーツやその他の習い事をやっていた
    お子さん意外と多いです。勉強しかやってこなかったこの方が少ないくらいで
    生徒さんたちの多才振りには驚かされる事が多いです。

     
     六浦さんのように唯一無二の我が子にあった学校、他は受験を
    しなくても良いとまで思えるような、そこまで入れ込める学校に
    めぐり合えることは幸運だと思います。きっと公立より良いと
    思える学校が関東学院だけだったのかもしれませんね。
    多くの方は、公立より良い思える学校がいくつかあるものです。
    ここも良いけどあそこもいいなあと複数の学校の長所短所を認め、
    併願するのではないでしょうか。多くの子供は、この学校でしか
    うまくやっていけないということは無く、入ったところで順応し無事に卒業
    していくものです。それなら校風のみならず、通学のしやすさ、偏差値など
    総合的に判断して志望校順位を決めようとなるのではないでしょうか。
    それでも迷った場合は偏差値で決める方もいるでしょう。
    勿論絶対ここはだめという学校は、どんな方にもこれまたいくつかは
    あるでしょう。

     
     人間ちょっと背伸びしたくらいの目標にチャレンジしたほうが
    伸びるものです。それは勉強でもスポーツでも芸術にでもいえること。
    甲子園を狙うような子達の練習は過酷です。学校で寮生活、朝食前に朝練、
    放課後も暗くなるまでボールを追いかけ、休みの日も交流試合や遠征。
    そこまでやっても甲子園にいけるとは限らず、さらにレギュラーになれない子、
    ベンチにすら入れない子も多い・・・
    勉強も同じ事だと思うのです。偏差値の高い学校にチャレンジすると決めたら
    辛くても1日何時間もの勉強もやる・・それが間違っているとも不健康とも
    思いません。本人の意思に反しての親の強制なら有害かもしれませんが、
    親がうまく本人をのせその気にさせるというのはありだと思います。
    そうやって身についた学力が偽者か?そんなことはないと思います。
    必死で頑張って身につけた能力が偽者となると、あらゆる努力は意味が
    ないものになります。

  2. 【1053275】 投稿者: 背伸びはしない  (ID:DrQXjeChHgw) 投稿日時:2008年 10月 10日 18:08

    同感です

  3. 【1053328】 投稿者: 背伸びはしない  (ID:DrQXjeChHgw) 投稿日時:2008年 10月 10日 19:08

    普通の子さま
    ---------------------------------------------------------
    息子は学校の勉強だけでした
    さすがに高校3年生のときは予備校に行ってましたが
    中1から高2までは学校と部活だけでした

    但し、次のことだけは習慣つけました
    あたりまえのことですが宿題は絶対忘れないこと
    教科書や学校の副教材の問題は
    すべて解けるようにする
    小テストが頻繁に行われましたので、
    100点をめざすこと
    毎日2時間は勉強すること
    クラブは絶対止めないこと
    教科書は理屈抜きで丸暗記をさせました

    こんなことぐらいなので
    あまり参考にならないかもしれませんね

    うちの子供はやればすぐ結果の出るこの相性の良い学校でよかったようです
    小学校時代は周囲の子供のレベルが高すぎた(クラスの過半が難関校に進学)
    やってもやっても成績が結果として出なかったので
    やる気をなくしていましたから
    今は断言できますが、偏差値で語れる
    難関大学進学率の高い学校は中学受験で難関校と呼ばれる
    偏差値60以上の学校だけです
    偏差値40から偏差値60未満の学校の生徒のレベルは同じです
    偏差値60以上の学校たとえば御三家、
    神奈川御三家などは精神年齢がかなり高い子供たちが入学しています。
    偏差値40から60未満の学校に通う子供たちのほとんどは
    年齢に応じた精神年齢です
    12歳の子供の偏差値が6年後の18歳の青年の偏差値がイコールではありません
    偏差値40から偏差値60には全体の70パーセント以上の
    子供たちが含まれるのです

    相性の良かった息子の学校からでも偏差値的にMARCH以上
    の大学への合格者数は卒業生数の過半です
    入学偏差値4*でもほとんどの生徒がMARCH以上の学校を受験します
    モチベーションは偏差値50程度の学校と同じだと思います
    偏差値60以上の学校との違いは東大合格者数のです

    相性のいい学校、やる気にさせる学校
    6年前、偏差値40しかなかったのに入学できたのですから
    大学受験が終わった今、本当に親子とも学校には感謝しています

    週5日制でも今の進学成績を上げていますが
    いよいよ週6日制の開始です
    授業数が6年間で息子の時代より1000時間も増えます
    夏休み中などの希望制補習講座もますます充実すると聞いています
    遅かったなあという感もありますが、いよいよ父兄や生徒の希望に
    沿った改革を開始したようです

    期待できるとおもいますよ

  4. 【1053420】 投稿者: 本当ですか  (ID:5hmHciKl3Fw) 投稿日時:2008年 10月 10日 20:43

    40から60未満って、括りが広すぎないですか?
    40と59じゃ大分違うと思いますけれど・・・・・

  5. 【1054885】 投稿者: 六浦いいんじゃん  (ID:ATB6RospoB.) 投稿日時:2008年 10月 12日 15:18

    関東学院三春台を卒業したものです。
    三春台生徒は六浦と一緒にしないで!という意識があり、関東学院以上の大学へ進学を希望する生徒が多いです。でも、現役でそれなりの大学へ進める生徒は一握りです。結局、大半は一浪して日東駒専レベル。私もその一人ですが、社会に出たら関東学院も日東駒専あたりも変わらず本人の能力ですよね!だったら六浦でのびのびと学生生活を楽しんで関東学院大学への進学もいいんではないでしょうか?
    中学受験偏差値50前後レベルの学校の現役の大学進学率を考えたら、関東学院六浦は選択肢として「有り」だと思います。推薦での他大学の枠もそれなりにありますし。
    子供は小学校五年生ですが、結構関東学院六浦気にいってますよ!
    滑り止めで受けるつもりです。
    もちろん、六浦のみの合格だったとしても進学させようと思います。
    ちなみに私は民間から転職して地元で公務員をしてますが、学歴は全く関係なく実力主義です!

  6. 【1055591】 投稿者: 六浦情報  (ID:gsF4wLCwRvs) 投稿日時:2008年 10月 13日 13:23

    今年の関東学院六浦の現役進学状況を教えて下さい
    ちなみに関東学院三春台の今年の現役進学状況は国公立大学10、早慶10、 MARCH理科上智ICU学習院25、私大医学部薬学部8などでした。
    所謂難関大学をこれらの学校とすると、現役で進学できるのは4人に1人でしょうか
    六浦も大体同じではないですか?

  7. 【1055759】 投稿者: 週刊朝日  (ID:z.7njE2b0.I) 投稿日時:2008年 10月 13日 16:55

    9月12日号現役進学率によれば
    国公立大学1、早慶1、 MARCH理科上智ICU学習院11、私大医学部薬学不明

  8. 【1061257】 投稿者: ほんと?  (ID:rPpRmBrCTgg) 投稿日時:2008年 10月 18日 17:54

    それって、ほんと?
    ほんならアレセイヤや横須賀学院よりもひどいよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す