最終更新:

135
Comment

【6655352】湘南学園の先輩達教えて下さいm(_ _)m

投稿者: 新米一年生   (ID:0zvgZgUoovc) 投稿日時:2022年 02月 05日 12:54

湘南学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

今年度、熱望したこちらの学園に娘が入学できることになりました☆親子で号泣して喜びをわかち合ったのもつかぬま。。色々初めて手続きでパニックに、なっております。
19日に、新入生の集まりが早速ありそれまでに色々な指定品の購入をしたり注文を決めなきゃならないとの事。。

指定品の制服のブラウスや靴下、体操着など何枚ぐらい必要なのか。。まずは一枚ずつ購入すれば足りるのかな。。

指定品ではないが売っているウインドブレーカーや長袖シャツ、セーターやベストなどはみなさん購入しているのか?

なかなか近くに同じ学校に通ってる先輩がいなく聞けないのでもし、わかるかたいたらアドバイス下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6667478】 投稿者: 指定校って  (ID:upPyC6MsDnw) 投稿日時:2022年 02月 11日 17:03

    そんなに簡単に増えないしもらえないでしょ。評定とるのだって楽じゃないし。

    こちら繰り上げでしたが、他校女子校に通う子供がいます。そこは指定校は多数きても、条件はきびしいです。ただ、卒業生ががんばるからか、理由はわからないけど、指定校数は増えているし、早慶上理で全然進学していないのに、推薦は毎年くる大学もあります。大学と高校の私達にはわからないつながり?によるところもあるようです。

    指定校が多くても、自分の子がとれるとは限らないし、中入試の段階で文理もわからない、まして、学年上位にいけるかなんてわかりようがない。

    娘はこちらより偏差値で10は低い学校にかよっています。偏差値通りなら学年上位にいられると思いましたが、中位くらいですね。だから、偏差値って?と思っています。

    下の子が来年、こちらを受けるかどうか迷っています。学校の雰囲気は好きなので、たぶん受ける予定です。

  2. 【6667537】 投稿者: わんこ  (ID:4RkRIgi0JSI) 投稿日時:2022年 02月 11日 17:37

    Sクラスは、なくなったのですね。
    あるものだと思っていたので、情報助かります。

    あと、ネットで学校案内パンフを見つけて見ていたのですが、各自のデバイスについてがよくわかりません。汗

    高校から自分で用意した物を使う様な感じに書かれていた様な、、?

    上の子はコロナ禍になって購入時期が早まり、学校指定のChromebook一括購入だったのですが、
    湘南学園ではコロナ禍でのオンライン授業は、中学生は何のデバイスを使用してますか?
    高校生になってから購入となると、中学生は自宅のパソコンやスマホからとなるのでしょうか?
    質問が多くてすみません!
    まだまだコロナ禍は続きそうなので、そのあたりが気になりました。

  3. 【6667543】 投稿者: のび  (ID:G0WbtdbqJys) 投稿日時:2022年 02月 11日 17:40

    そうなんですよね、指定校ってそうホイホイ出すものじゃないので…それでも指定校が増えているのなら、前の方もおっしゃっているように、学園の卒業生のみなさんが大学で頑張っている証拠だと思います。
    それでもこの方にとって、大変な学生生活になってしまったという気持ちがおありなのですね。コロナもあって、通常とは違うハードな高校生活だったと推測いたします。
    コミュニティには合う合わないありますよね。ご卒業後、ご自身がのびのびとできる環境に進まれる事を心から願っています。

  4. 【6667551】 投稿者: 今高3の者です  (ID:KM6hDwQf2A6) 投稿日時:2022年 02月 11日 17:47

    確かに各家庭で学校に求めている物が違うことは当たり前ですし、それはそれで大切にしていただければ良いと思います。
    ポン太さんの言う通りのびのびと学園生活を送れることは私自身体感しています。
    今中学生に対してどうゆう方針で教育されているか分かりませんが、行事がある間は楽しい学園生活でした。
    ポン太さん含め今まだ進路選択について現実味が湧かない方が数多くいらっしゃると思います。
    高校進学のタイミングで早々に指定校か一般(あるいはAO)どっちにするか決めるのが良いと思います。
    高3から決め出すと遅いです
    これからまた指定校の愚痴ですすいません。
    余談ですが、
    大学を指定校で決める人の多くがその先で何を学ぶかでは無く単に大学のネームバリューで選んでいます。
    本来、学校で頑張ってその権利を得た人が自分と学びたい学部と一致した時にそれをとるものです。
    一般受験を選んだ私としては、せっかく先輩方が一生懸命勉強し一般受験で合格したことにより次年度の指定校枠が維持されたり増えたりするのに、指定校組は大した動機もなく同じ大学にこの高校の緩い評価基準に合格して入り社会で同じ評価を受ける事がどうしても納得いかないのです。
    学校は指定校のお世話しかしません。
    指定校推薦は一般受験がいなければ成り立たないのにです。

    尚一般受験で大学を選ぶ時はどんな選び方でもいいと思います。

    同じ学年でも指定校と一般で分裂しています。なぜなら指定校はその努力の対価に見合っていない大学の肩書きを手にしていると一般側が思っているからです。
    授業中にデバイスを眺めている人がMARCHレベルの指定校をとるのを身近で見ているのです。今一般でMARCHレベルに入るなら偏差値65前後は必要でしょう。彼らは定期テストしか点を取れません。模試は平気で欠席します。(指定校でMARCHレベルをとったAさんは模試の偏差40前後でした)
    すいません愚痴が過ぎました。
    高校では覚悟が必要です。(一般なら)

    ちなみに一般受験の同級生との間では湘南学園のことを「指定校養成学校」「ぬるま湯学園」と呼ぶなど自分が6年いた学校に対して愛校心の欠片もありません。あるのは学校の姿勢と指定校への憎悪のみです。

  5. 【6667575】 投稿者: ポン太  (ID:4HHe/763vQc) 投稿日時:2022年 02月 11日 18:03

    学園では高校から各人で自分の使い勝手の良いデバイス(BYOD)を使用できるようです。
    人によってノートPC、ipadなど個々人が使いやすいものを文房具の1つとして使用できるようにしていると聞いてます。
    その為、学校で同一のデバイスを一斉配布にはなっていません。

    ちょうど今週までオミクロン株の感染拡大もあって、リモートになっていますが、我が家は一斉端末配布ではないことを入学前に知ったので、先々も考え、息子用にSurfaceを購入して使わせてます。

    学校はGoogle classroomで運用してますが、
    デバイスは皆さん各自で用意されている(ご自宅にあるものを使っていたり様々)ようです。

    高校生になってから自分でデバイスを選ばせてあげた方が使い勝手は自分で決めるはずなので、その時期が来てからでも良いかと思うので、ご自宅にあるデバイスを使用される形で良いのでは?と思います。

    次年度もコロナ禍でリモートへ切り替える可能性は今後もあると思いますので、ご参考まで。

  6. 【6667646】 投稿者: ポン太  (ID:4HHe/763vQc) 投稿日時:2022年 02月 11日 18:50

    高3生として、様々な想いをされてきたのですね。
    コロナ禍になり、高2の最後の1年も今までの学園生活とは一変され、きっと最後の行事も思うようにままならない生活を強いられながら、高3生として過ごされてきたと思います。一般受験をされている身としてコロナ禍をどれだけ大変な想いをされながら、日々真摯に受験勉強をされてきたのかを思うと、本当にがんばられてきたと言葉では尽くせないものを感じます。

    理不尽な想いを感じながらも頑張ってこられたこと、文章を読んでいて伝わるものがありました。

    学校側も現中1からは方針を変えてきたのも先々を見据えてのことに思いますし、5年後、当人が何を思っているかはわからないですが、先輩として実感されている想いを受け止めつつ、後輩として、その先を決めていけたらと思います。

    学園で過ごされるのもあと僅かに思います。今は学園に対しても色々な想いがあると思いますが、後々中高時代を思い返した際に、楽しかった想いも大切に、どうか貴方にとって大学、社会人と、この先の人生がより実り多い日々でありますよう、心より願っております。

  7. 【6667724】 投稿者: 新入生母  (ID:/tTpFNvFWV.) 投稿日時:2022年 02月 11日 19:43

    今春からお世話になります。
    説明会等、何度も通いましたが、毎回生徒さん達が学園生活を心から楽しんでいる様子が見られ、気づけば第一志望校になっていました。
    子供も私も今から入学を楽しみにしています。

    高3生さん、貴重なお話をありがとうございます。
    4月からは納得のいく充実した大学生活が送れることを祈っています。きっと真面目に努力されたからこそ不満が募ってしまったのだと感じます。

    一つだけ。
    「巧みな話術を用いて新たな外部入学者を集めて…」との事でしたが、今年度の説明会では結構ありのままにご説明されていましたよ(笑)
    指定校推薦や旧AO試験で進学する子がたくさんいると仰っていました。なので、合格者の延数は多いけど実際は上位の生徒しか上位大学に進学しないというような学校より、「進学先」は全体的にレベルが高いのではないかなと感じました。

    選抜クラスの件は、他校は充実させていく流れのところ、逆に廃止?と不思議だったので、内情ありがとうございます。
    もしかすると高3生さんが指摘されたような事への改善かもしれませんね。
    親としては進学についてはもう少し厳しく子供達を乗せていってほしいなぁという思いもありますが、でもそれ以上に学園の大らかな校風や、先生方と生徒さんの明るい雰囲気に魅力を感じて受験しました。
    どこの学校に行っても言える事ですが、結局のところ最後は本人のやる気ですから。(我が子が自由な校風の中やるかは不安ですが…)
    なので、理不尽だと感じる中で一般受験に向けて真面目に努力される高3生さんは立派だと思います。

    ポン太さんをはじめ、こちらに書き込みをされている保護者の皆さんのお人柄の良さが伝わってきて嬉しいです^ ^
    また分からないことが出てきましたらこちらで質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。

  8. 【6675709】 投稿者: わんこ  (ID:4RkRIgi0JSI) 投稿日時:2022年 02月 16日 16:14

    遅くなりましたが、ありがとうございました!(^^)

    中学の間は、家で使用していないノートパソコンがあるので、それで良いかな〜と思いました。
    個々で準備する頃に、使い勝手の良い物を購入しようと思います。

    入学式までに、コロナが少しでも落ち着く事を願ってます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す