最終更新:

7
Comment

【40974】授業料について

投稿者: さくら   (ID:tLE7O1p7pnI) 投稿日時:2005年 02月 16日 18:28

第一ゼミナールが近くに開講することになり転塾を考えてます。
HPを見たのですが授業料のことが書いてありませんでした。
パシードはどれぐらいかかるのでしょうか?(新6年です。)
直接塾に聞く前に ある程度知りたく思い
こちらに書き込みました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【198290】 投稿者: ワッフル  (ID:sj6a241nsP2) 投稿日時:2005年 10月 17日 23:58

    評判が良さそうなので、私もパシードの小3〜小6の授業料を教えていただきたいです。
    よくある大手塾の大人数のクラス編成なのでしょうか?
    日能研と迷っていますが、難関中学にはどちらがおすすめですか?
    よろしくお願い致します。

  2. 【198524】 投稿者: 天ママ  (ID:xDQY50eWwaI) 投稿日時:2005年 10月 18日 09:53

    子どもがパシード天王寺校に通っています。
    各学年25〜40人ぐらいいて、学力と志望校レベルによって2コースに分けられています。(天王寺では各コース1クラスしかありません。)パシード自体は3コースあるので、もっと大きい校では3コース全部あるのでしょうか。コースは成績によって毎月変動するようなシステムではなく、基本的には固定ですが、上のコースでついていくのがしんどい場合など(その逆の場合も)、希望によって変わることは可能なようです。コースによってテキストと授業時間数が違うため、授業料も違います。

    1クラス15人ぐらいで小規模なので、講師の先生が子ども一人一人の個性をよく見てくださっていると思います。クラス替えもないのでアットホームな雰囲気です。(もちろんみんな目標がありますから、アットホームといっても馴れ合いとかダラダラした雰囲気ではなくて、みんなでがんばろう!というようないいムードです)
    ただ、(少なくとも天王寺では)1コース1クラスしかないのでクラス内での学力のばらつきがあり、非常によく出来るお子様には物足りないのではないかという気もします。
    (我が子はクラス内で中位なのでちょうど良いのですが・・・)

    最難関校志望者には向かないと思いますが、難関校ならいいと思います。でも、日能研とはかなりタイプの違う塾だと思いますので、どちらが向くかは、お子様の性格によるのではないでしょうか。

    6年生の月謝は、上のコースだと算国で31000ぐらい、理科と社会がそれぞれ6300円で、月謝以外にはテキスト代やテスト代として半年あたり4〜5万円ぐらいです。他にオプション講座を取ると別途かかります。

  3. 【200383】 投稿者: ワッフル  (ID:hnXrOewtCSA) 投稿日時:2005年 10月 19日 23:26

    天ママ様

    レスをありがとうございました。
    スレ主様、すみません・・。
    天王寺パシード、小規模でひとりひとりに目が行き届く点が
    とてもいいなと思いました。
    子供に合った塾が良いとは思うものの、やはりそれなりに
    実績がある塾の方が安心感があるような気がして、スパルタでは
    なく大手という点で日能研も考えていますが、パシードのほうが
    楽しく通えるのでは・・と悩むところです。
    この2つの塾、無知でお恥ずかしいですが違うタイプの塾との事。
    どの点が違うとお感じになられますか?
    またよろしければ、レスをお願い致します。

  4. 【200484】 投稿者: 天ママ  (ID:e4vWq4rCnlo) 投稿日時:2005年 10月 20日 01:06

    ワッフル さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この2つの塾、無知でお恥ずかしいですが違うタイプの塾との事。
    > どの点が違うとお感じになられますか?

    偏見がかなり入っていますが、、、
    浜や希は子どもの能力の最大限を超えてがんばらせる塾、
    日能研は子どもの能力の最大限までがんばらせる塾、
    パシードは、子どもの能力の最大限までではなく、中学に入ってからの伸びしろを残してがんばらせる塾、
    だと私は思っています。
    パシードのホームページの「指導コンセプト」のところにも、
    《単に「詰め込みで終わる受験」の目的である合格(=進学)のみにとどまることなく、自ら学ぶ楽しさを体得して、合格した後の活躍・成功を目指してほしいのです。》
    とあります。
    伸びきったゴムにしてはいけない、というようなことも言われるのですが、ただ、裏を返せば、燃え尽きるまでがんばらせるような指導をしないということでもあるので、「受験の時点で子どものポテンシャルを100%、あるいは120%引き出して出来るだけハイレベルの学校に合格させて欲しい」というようなニーズには合わないのではないかと思います。

    こういう考え方の違いは、浜や希、日能研が中学受験専門の塾(浜の高校受験コースはありますが、本業ではないでしょう)なのに対して、第一ゼミナールは大学受験コースまである塾、というあたりの違いから来るのかなと思っているのですがどうでしょうか。

  5. 【238075】 投稿者: 第一ファン  (ID:Uamht/3wsj2) 投稿日時:2005年 11月 30日 18:02

    天ママさんの意見は正しいと思います。裏を返せば「燃え尽きるまで頑張らせたら燃え尽きる」という事を第一は主張しているのです。これは確かに天ママさんがおっしゃるように大学受験コースを持つ第一にとってはある種の策略のように聞こえます。しかし、ちょっと考えて欲しいのですが、果たして小学生に燃え尽きるまで頑張らせる必要性があるのでしょうか?それは虐待の様な気がするのですが・・・。ニーズとは親のニーズなのではないかとちょっと引いてしまいます。まぁ〜確かに超ハイレベルの難関校受験において第一が絶対という事は決してありません。でも、何もかも犠牲にして難関校の受験に120%のポテンシャルで向かわせる事はある意味危険でもあるという認識を持たれる事も重要だと思います。

  6. 【2111287】 投稿者: tarochan55  (ID:6QuUIIy8G7g) 投稿日時:2011年 04月 28日 17:07

    第一ゼミ、パシード、ファロスそれぞれの授業料一覧が載っているのでこちらのサイトを参考にされてはいかがですか?

    http://www.kansaijyuku.com/2011/04/20/%E4%BA%AC%E9%80%B2/

  7. 【2113779】 投稿者: ご参考までに  (ID:R.34WAEeOmk) 投稿日時:2011年 05月 01日 09:57

    進学塾:「合格者水増し」行政処分へ 消費者庁
     近畿を中心に展開する進学塾「第一ゼミナール」などがチラシやホームページに掲載した大学別合格者数について、実際より多く合格したと誤認させかねない表記があったとして、消費者庁は今月中にも、景品表示法(優良誤認)に基づき、再発防止を求める行政処分を出す方針を決めた。第一ゼミナールを運営する「ウィザス」(大阪市中央区)は「誤解を招く表現があった」としている。

     ウィザスによると、問題があったのは昨年3~4月に掲載した合格者数。注釈を付けずに、グループ内の別の進学塾の実績を足していた。また、首都圏で「市進学院」などを展開する「市進教育グループ」(千葉県市川市)と業務提携を結んでいることから、同グループの合格者数を第一ゼミナールなどの実績に加えていた。ウィザス企画情報室は「慣例的にグループ全体を集計の対象にしていた。消費者庁と相談しながら適切な表現に努めたい」と話している。

     一方、市進教育グループを統括する市進ホールディングスによると、第一ゼミナールの実績に加えられた10年春の市進の合格者数には映像授業「市進ウイングネット」の受講者らが含まれていた。しかし、それが明記されておらず、消費者庁の指摘で昨年秋に注意書きを付記した。同社広報宣伝部は「ウイングネットの映像授業を実際に受講していたかどうかの確認も不足していたかもしれない」としている。【

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す