最終更新:

31
Comment

【3624178】高校入試

投稿者: ぱりん   (ID:gUHrYS/uC7E) 投稿日時:2015年 01月 02日 13:10

説明会には大勢参加されていたの
ですが(例年なのかもしれません)、
次年度からは新コース導入とのことで
出願数や難易度に影響出るでしょうか?
過去問をさせていると(過去5年)何と
なく難易度が下がっている?気がしなく
もないです。
今年はどうなるのか不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3640112】 投稿者: やはり  (ID:ErChj6UkfXg) 投稿日時:2015年 01月 18日 15:25

    なんか必死ですね。
    そのうち「工作員」呼ばわりされるんでしょうか?
    私の身分を詮索する暇があるなら、志願者が減って、専松に迫られ、麗澤と比較対象になってしまうような事態を「客観的」に見たらどうですか?

  2. 【3640328】 投稿者: どっちが必死なんだか…  (ID:5z0ZfRHeMjM) 投稿日時:2015年 01月 18日 19:30

    > なんか必死ですね。

    自己紹介ですか?

  3. 【3640700】 投稿者: やはりさんへ  (ID:rZGy..ruhos) 投稿日時:2015年 01月 19日 09:32

    好きでもない芝柏に執着するのはなぜ?なぜ?

  4. 【3640959】 投稿者: 前期終了  (ID:gUHrYS/uC7E) 投稿日時:2015年 01月 19日 16:21

    昨年から傾向がかわり、配点も変更
    されたようですが、今年はまた少し変わった
    と子供が話していました。
    お友達は日習よりも難しかったと話して
    いたようです。
    過去問も対策も無駄ですね。

  5. 【3641065】 投稿者: 迷走  (ID:ZR0aQHJOLFI) 投稿日時:2015年 01月 19日 18:43

    去年の芝柏高校入試は、傾向も、合格者数もガラッと変わったと聞いていますが、
    また、今年の問題傾向も変わってしまったのですか~。

    中受も問題が年々難しくなってきていて、芝柏を狙う偏差値層には、解けにくい(解けない)問題が
    増えてきています。

    傾向も定まらず、問題ばかり難しくしている傾向がありますが、何か意図はあるのでしょうか?
    中受の場合、その難しい問題を少しでも解ける集団であれば、その思考力の差が出ますが、
    全く手が出ない子がほとんどなので、難しい問題を出していても、何の意味もない状態です。

    難しい問題を出せば、難関校の仲間入りができるとでも思っているかのような昨今の芝柏の
    問題傾向ですが、まだまだその難しい問題を解ける層が受験者のコアになっていないので、
    学校の迷走感、焦燥感を感じます。

  6. 【3641214】 投稿者: 仕方ないのでは?  (ID:yGPmaPR9k06) 投稿日時:2015年 01月 19日 21:28

    > まだまだその難しい問題を解ける層が受験者のコアになっていない

    どのレベルの視点で仰ってるのか分かりませんが、
    芝柏は千葉県内でも進学実績的にトップ10に入る進学校なのですから、
    難問が多かったり問題傾向が多少変わるのは仕方ないのでは?
    どういう意図で試験を作成しているのかは私は知りませんけどね。
    個人的には最近は中受組に比べ高受組のレベルが低いと聞いたので
    高受組入学者のレベルを上げようとしているのかもと思っています。
    昨年からその傾向があるようですしね。

    というか、ここは中学受験掲示板なのになぜ高校受験の話を書き込むのだろ?
    TPOを弁えられない人なのですか?

  7. 【3644093】 投稿者: 現実には  (ID:aVDRYUrHiZM) 投稿日時:2015年 01月 22日 20:27

    難しい問題に手を出せる層は、1回目で合格してもごっそり抜けるでしょう。

  8. 【3644158】 投稿者: それは最上位校以外はどこも同じ  (ID:R1YhIIa0FZ2) 投稿日時:2015年 01月 22日 21:31

    それは筑駒や開成など最上位校以外はどこも同じでしょ。
    だからどこ学校も定員以上の合格者を出しているわけで
    今更何を言ってるの?って感じですね。
    芝柏のネガキャンしたいだけなんでしょうけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す