最終更新:

21
Comment

【6506708】中学一年生の数学の教科書について

投稿者: 2022中受予定   (ID:Ey/V5FXXI9w) 投稿日時:2021年 10月 04日 17:25

 志学館中学の一年生で使用されている数学の教科書について、名前がわかる方教えてください。
 こちらの学校は、いただいた広告では進学校との事ですが、行っている塾から進学された方はおらず、塾の偏差値表にも載っておりません。併願校として検討するにあたり、私立中学に行かせている方からは、使用教科書で授業のレベルがある程度わかると言われました。学校見学に行くかの判断材料にしたいと思っております。
 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6511903】 投稿者: 地元の者  (ID:A3KfpiMXfwQ) 投稿日時:2021年 10月 09日 20:18

    いえいえ、幕張の2校は中堅層とは書いておらずフェリスや浅野あたりの上位校とと同等と書いたつもりです。
    具体的にかくと専大松戸や国府台女子あたりが中堅層(Y55前後)くらいかと。
    親戚もその辺りの受験を考えたようですが、通学面で難しいと考えて高校受験にシフトしてます。木更津は昔よりアクアラインのバス便も増え便利になって来ましたが、鉄道はまだまだ不便です。本数が少なく船橋市川辺りまで出るには大変です。

  2. 【6512169】 投稿者: 新入生  (ID:d9vXTXaL0sg) 投稿日時:2021年 10月 10日 04:44

    浅野は上でしょうね。


    思うに、マーチ卒は親会社か完成品メーカー就職。日東駒専卒は子会社か1次下請けもしくは部品メーカー就職。
    この差を価値観的にどう考えるか。

    多くの県立進学校の主力は日東駒専、もしくはチョット上りマーチ主力。こうした持って生まれた能力でも私立一貫校のカリキュラムによりワンランクアップ出来るとしたら。もしくは、浪人して。
    でもね、浪人すると会社在籍期間が1年短く成る、つまり最後の1年と考えると1000万円位は違う。
    教育熱心が無駄で無い理由がそこにも有ると思います。

    1番の理由は、指示されるより指示する方が良いよね。

  3. 【6513542】 投稿者: 2022中受予定  (ID:Ey/V5FXXI9w) 投稿日時:2021年 10月 11日 12:01

    教科書の情報ありがとうございました。自分なりに調べても、教科書も2つの教科書を使っているところなどもあり、ご指摘の通り、教科書だけでは一概にわからないようですね。
     先日、実際、学校で、過去問などをいただき、過去問からある程度のレベルを推測できました。
     この地域には、一年ほど前に来たばかりで、志望校だけは決めていたのですが、併願校を考えると、中学受験するには、とても距離的に不利で、中堅校がなく大変です。色々教えていただきありがとうございました。

  4. 【6514188】 投稿者: 新入生  (ID:d9vXTXaL0sg) 投稿日時:2021年 10月 11日 21:13

    我が子の進学先では、配られた啓林館はまったく授業で使わず、体系数学とプリントばかりです。

    2022中受とは、こんどの1月末でしょうか。
    出来るだけ偏差値の高い中学がおすすめです。
    過去問対策と、取りこぼし無くが得点につながります。
    どこかで難問をあきらめる時期が来ますが、早起きして頑張って。

  5. 【6514287】 投稿者: 幕張2校って  (ID:ve.bW4YR6aw) 投稿日時:2021年 10月 11日 23:10

    渋幕と秀英のことでしょ?(なんで伏せるのかしらんけど)
    高校は志学館の特待の方がいいって聞いたけど。
    中学はダメなのか。

  6. 【6514402】 投稿者: ご自身で  (ID:d9vXTXaL0sg) 投稿日時:2021年 10月 12日 04:40

    ご自身の価値観で判断するしか無いです。そうした時期です。

    特待と特進、生徒の学費からまかなわれている、この制度が長い将来で良いとは思えません。
    出来るだけ偏差値の高い学校で同じような仲間に囲まれ部活動含めて普通に勉強したらいかがでしょうか。
    人それぞれの価値観なので、こればっかりは。

    大学は価値観的に地方国立大学よりも都内の大学です。都内に住む事により費用をかけて得られる何かが有ります。

    子供に全国や世界を見た仕事をさせたいと思う場合は、でした。


    そうした事で高校募集が少ないか無くなった学校も有るが、高校偏差値70超えるとそうした明かりが灯ると思います。

    事務所で勉強出来無い仕事が出来無い人を見ていると、仕事を整理・分類出来ていない。学校の勉強と進め方は同じです。学力ポイントは自習が身に付いているかです。
    問題解決力が、難関大学出身者は高い、だから仕事が出来る。
    同じ学習塾に通っても、予習復習により、いくらでも差が付きます。

    技術士論文の受け売りですが、ものごとの良し悪しの8割は、計画設計に有ると、言われています。おもてだって見える実際の行動は2割しか有りません。
    2割に多くのお金と労力をつぎ込んでも最大得ても2割です。
    これにて終了します。自分自身で考えて自分自身で行動するしか無い。その結果が答えです。

  7. 【6514911】 投稿者: 特待でいいんじゃない?  (ID:ECc6.WOKXIw) 投稿日時:2021年 10月 12日 14:07

    響きもいいし。
    がんばって!

  8. 【6515348】 投稿者: vもぎ  (ID:Rh6Vj9Y/UJo) 投稿日時:2021年 10月 12日 20:33

    渋幕70
    秀英67
    志学館57→地元の木更津高校59の滑り止めで安房51君津49の併願校
    入試問題見てもレベルがだいぶ違うよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す