最終更新:

14
Comment

【4963606】なぜ専修大学に進学しないの?

投稿者: ゆ~ゆ~   (ID:KPExGJ.Iiyc) 投稿日時:2018年 04月 15日 23:17

今年の主要3000高校の大学合格実績が雑誌に掲載。
芝浦柏→芝浦工業大学(98人)
専松戸→専修大学(8人)

ご存知の方、色々教えて下さい
①上記8名の方は推薦を貰えなかった方?
②芝浦柏の学生が芝浦工業大学を目指している様に
専松戸の学生は専修大学を目指さないの?
日本大学に96名、東洋大学に24名合格されているし、なんの為に大学付属校に行っているのか分からず、教えて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4965301】 投稿者: 大学は  (ID:ZuVCXB5vG.I) 投稿日時:2018年 04月 17日 19:51

    神奈川県の生田校舎がメインで、神田には法学部しかないし、附属出身なのに自宅から通学できないレベルの遠さですよね。

  2. 【4966048】 投稿者: あくまで  (ID:oZNDKSUwB3M) 投稿日時:2018年 04月 18日 15:31

    一度この学校の入試説明会で直接教師に伺った事があります。

    その時の説明では、ここは専修大学とあるが?附属高校ではない。

    なので希望すれば無条件でエスカレーター式に上がれる学校では
    なく、他大学の附属高校と同じ考えで作られた学校とは違いますと。

    「最初から専修大学に進学したいのなら他の高校の方がよろしいかと
    思います」と言う説明でした。

    要は、専修大学松戸と謳っているが、あくまでこの学校の名称であって
    専修大学に入る為の学校ではないと言う事のようです。

    「ウチは進学校を目指しているのでそうした考えは捨てて頂きたい」と
    言う口調でしたね。

  3. 【4966530】 投稿者: 柏市民です  (ID:Q42DfcqhEuU) 投稿日時:2018年 04月 19日 01:48

    それぞれの学校のHPでみると以下でした。
    雑誌掲載後に更新されているんでしょうね。
    どちらも推薦数はそれほど変わらないようです。

    2018年度
    芝浦柏(卒業生284)→推薦27、一般入試76(既卒含むと98)
    専松戸(卒業生442)→推薦35、一般入試8

    入学時は国公立、早慶上智、GMARCH以上狙いで、
    学力が伸びない場合は最悪でも推薦で大学付属に行くような感じかと思います。
    学校の場所的に一般入試の滑り止めとしては
    芝浦工大のほうが選択しやすいんでしょうかね。

  4. 【4971563】 投稿者: 昭和60年卒  (ID:KiKW7Sz5NEk) 投稿日時:2018年 04月 23日 22:06

    当時は卒業生約850名のうち300人程度が内部推薦で専修大学に進みました。
    評定平均3.5以上、1が無いこと、英語や国語で2を取ると推薦候補者名簿の末尾に回され学部が選べなくなる等の条件がありましたが、学校の考査を真面目にやっていれば推薦はもらえた記憶があります。
    いつの間にか偏差値があがり、進学校と化してしまいましたね。附属ならではの、受験を意識しない、のびのびとした所がよかったのですが。

  5. 【4992582】 投稿者: ゆ~ゆ~  (ID:QIk7yesVQfQ) 投稿日時:2018年 05月 13日 22:08

    かなり昔の話とは言え、卒業生800超なのに、推薦が300人しか推薦を貰えないんですか? あまりに厳しくないですか?
    現在はどんな状況なんでしょうか?

  6. 【4994332】 投稿者: 松戸  (ID:vvofv2WG3cs) 投稿日時:2018年 05月 15日 12:46

    よほど素行や成績が悪くなければ専修大に進めますよ。
    高校のうちに大学の授業に参加出来たり、保護者や生徒向けのキャンパス見学会もあります。
    でも、ほとんどの人が専大を目指して勉強してないと思うよ。もっと上を目指す。
    結果的に専大通うことになった人はいるかも。

  7. 【5016533】 投稿者: ともだち  (ID:iz0HOqiR3j.) 投稿日時:2018年 06月 05日 21:06

    専修大を希望する生徒は数名です。
    遠い、文系しかない?などの理由と、もう少し上のレベルを目指しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す