最終更新:

6
Comment

【1591933】中三生の入試について

投稿者: 中一生の親!   (ID:HJlHwYtBLiM) 投稿日時:2010年 01月 28日 23:57

すいません、無知な中一生の親に教えてください。
明日、中三生がⅡ期入試を外部生に併せ受験するそうですが、その結果は、今後どのような形で高校進学へ反映されるのでしょうか?
付属中ですから、もちろん高校に進めないということは無いのでしょうが、IGSや一般コースへの進学に関し、どの程度影響があるのでしょうか?また、中二の三学期から分かれる、A・Bのレッスンルームと1~4のレッスンルームとの関係はどうなっているのでしょうか?
現在、中三生や高一生等の保護者の方、または当事者の生徒諸君にお聴きできれば幸いです。
入学のパンフレットにには、A・Bクラスは、高校の内容を先取りして、高校からは特進クラスでIGSコースに行き、1~4クラスは一般クラスへ行くみたいな表現なので、すべてが、中二の二学期に決まると思っていたのですが、違うのでしょうか?
教えてください!!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1593852】 投稿者: 松陰生の母  (ID:QYL19xoRFPY) 投稿日時:2010年 01月 30日 10:15

    息子が昨日、高校後期入試を受験しました。
    秋の学年懇談会での説明や息子の話では、今回の受験は
    1)高校でのクラス分け(高校最初のレッスンルーム分け)の資料
    2)補習該当者の選定(今回の入試で、成績が振るわなかった場合は、学力補充のための補習が高校入学までに十数回あるそうです。)
    3)IGSコース希望者の選定(内部生のみのクラスはA・Bクラスから、外部生と混ざるクラスは希望者全員から選定するそうです)
    が目的だということです。
    息子は、A・Bクラスで授業を受けています。進み方が速いので、大変そうですが、自分から机に向かう時間が増えたので、親としてはうれしく思っています。息子によると、3年にあがるとき、数名のお子さんが、A・Bクラスに入ってきたそうです。2年の3学期のテストで頑張ったお子さんだと言っていました。
    私としては、私学立中学校の多くが全員先取り学習をする中、先取りをしても十分やっていける学力層の子に先取りをし、先取りをすることによって取りこぼしが心配な学力の子には中学校内容を丁寧に教えるという松陰のやり方は理にかなったものだと思います。
    今日、息子はIGSへ入れるかどうかの結果を持って帰ってきますが、今までの努力が報われることを祈るばかりです。もし、IGSがだめでも、あくまでも目標は大学入試ですから、まずは高校のレッスンルーム上位維持を目指し頑張ってくれればと思っています。

  2. 【1595363】 投稿者: 中一生の親!  (ID:HJlHwYtBLiM) 投稿日時:2010年 01月 31日 11:17

    松陰生の母様、大変参考になりました、ありがとうございました。
    松陰生の母様がおっしゃるように、生徒の能力に合わせ、先取りもあり、基礎基本の定着もありは、合理的だと思います。
    我が子は最近、勉強も部活もあまり熱心とは言えず、親が言っても聞く耳を持ちません。反抗期ってやつですね。
    親としては、どちらか一つでも思いっきり青春をぶつけて欲しいと願っています。
    最後に、もう結果が出たとは思いますが、松陰生の母様の息子さんが良い結果であればと願っております。
    また、アドバイスをお願いいたします。

  3. 【1596212】 投稿者: 中二です  (ID:FHPsj5rOf9g) 投稿日時:2010年 01月 31日 23:20

    松陰生の母さま
    以前より心強い投稿とても参考にさせていただいてます。
    うちではABには入れませんでした。
    数学と社会は以前なら1組だったのにな~、と、話してます。
    現在、学年末試験にむけて日々奮闘しております。

    今後もよろしくお願いいたします。
    中一生の親さま
    横から失礼いたしました。

  4. 【1901499】 投稿者: 中1の親です。  (ID:m2NvP9Bd5Iw) 投稿日時:2010年 10月 30日 10:38

    便乗になってしまいますが、教えていただけるとうれしいです。

    中2の3学期からA・Bと1~4のLRになるということですが、
    それはいつの成績で決まるのでしょうか。
    直近のテスト(2学期の期末?)なのか、2年になってからの成績なのか、
    中1の成績も関係してくるのでしょうか?

    正直、今のところ上位に入れる?成績ではないと思うので
    中1も関係してくるとなると、ABは厳しいかな…と思っています。

    そのうち学校から説明があるかもしれませんが、心づもりもしておきたいので
    図々しいお願いですが、お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  5. 【1904105】 投稿者: 現中2の親です  (ID:bHCjQABbI.o) 投稿日時:2010年 11月 01日 21:50

    来年1月〔3学期〕からのAB1234のクラス分けについて。
    1学期に行われたクラス懇談会での先生の説明によりますと
    2年1学期の中間・期末テストと2学期中間・期末テストでの
    五教科〔英国数理社〕の合計点数〔上位80位まで〕。
    それに宿題や課題など提出物の提出率、授業態度などを総合して
    決定するようなことをおっしゃっていたように記憶しています。
    2学期中間テストが終わったばかりと思っていたら、期末テスト
    まであと1ヶ月位なのですね。
    我が子はどうなることやら、1年生の時は良かったのですが・・。
    中1の親さま。
    1年時の成績がそのままとは限りません。3桁の順位だった子が
    2桁の順位にまで上げている話も聞いています。
    中学生の親として数年後に納得のいく結果になるよう 
    お互い頑張りましょうね。

  6. 【1904537】 投稿者: 中1の親です。  (ID:9QR9mKWFTPQ) 投稿日時:2010年 11月 02日 09:44

    現中2の親さま

    詳しくわかりやすいお話で大変参考になりました。
    あらかじめ見通しがつくと、少し安心することができます。

    2年生になってからの成績などで決まるのですね。
    2年春の懇談会で初めて説明があるとなると、少々遅めには感じてしまいましたが…

    幸い仲の良いお友達にも恵まれて、学校生活は楽しんでいるようですが、
    かなりのんびり屋で、なかなかお尻に火がつきません…
    ああ、また期末テストも近いのですね。
    2年生からとは言っても1年生からの積み重ねなしでは苦しいと思いますので、
    引き続き励ましつつお尻を叩いていこうと(笑)思います。

    ご親切な返信をいただき、大変助かりました。
    現中2の親さまのお子さまにとっても納得いく結果が得られますように…
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す