最終更新:

2
Comment

【2353593】栄東ショックから立ち直れるか?

投稿者: カンタンタン   (ID:hrstMOf5gMA) 投稿日時:2011年 12月 11日 15:13

昨年は栄東が大幅に合格予定者数を増やした影響から、偏差値を大きく下げてしまいました。(特化は微減)

このような状況が数年続くと大宮開成が掲げる受験者平均のレベルの維持は難しくなると思いますがみなさんはどう思いますか?

普通と特化で差が大きくなるのは困ります。
合格者平均点を下げることなく合格者発表日を迎えてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2354012】 投稿者: ソボクナギモン  (ID:MX7WPta70E.) 投稿日時:2011年 12月 12日 02:04

    新着からたどってきた埼玉県人です。

    偏差値ダウンしたのは栄東定員増が原因…なのですか?

    偏差値的に差があり、受験者層はあまり重複しないのでは?また栄東は定員増にもかかわらず偏差値でみる限り易化しておらず、従来なら栄東×だった層が大量に○になったわけでもなさそうですよね。

    昨年(前年度入試)、埼玉の私立中は一部の難関校を除いて苦戦しました。栄東云々というより、不況が長引く中で学校選びの目がシビアになってきているのではないでしょうか。

  2. 【2359657】 投稿者: 名無し  (ID:Ky8b7Tyd8bA) 投稿日時:2011年 12月 17日 19:02

    前者の方のご回答どおりかと思います。


    埼玉の私立中学入試の場合、合格した上位層は殆ど第一志望に流れるだろうから、最終的に入学された生徒さんたちの学力を見極めて、カリキュラムを設定することが大事かと思います。


    個人的には、中高一貫生の第一期生が出たにもかかわらず、大学合格実績にあまり寄与してないように見えるので、カリキュラムと生徒の質がマッチしていないと見てます。

    逆に浦和実業は中高一貫の第一期生が結構実績残してますね。
    獨協埼玉にしても、特別クラスを編成して数年後に漸く大学合格実績が増えてきてるので、大宮開成もあと3、4年は様子見ではないでしょうか。


    このままだと、東京の私立中を受ける前の、慣らし受験校の地位で終わりそう...

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す