最終更新:

63
Comment

【3972086】知っていて損しないお話

投稿者: いち父兄   (ID:hstrOpYSk86) 投稿日時:2016年 01月 25日 21:42

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

新中3から降格が始まります、東大クラスから難関大クラスへの。

肩たたきも始まります、高校にあがる際、他校進学をすすめてきます。

昨年、ビリの子が慶応に進学したらしいです、学校説明会での校長先生のお話によると。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4090582】 投稿者: うん  (ID:.2KVK6Imhtk) 投稿日時:2016年 04月 29日 07:25

    いいがっこうですね

  2. 【4092018】 投稿者: 新高1の母  (ID:2OhWwvd41aI) 投稿日時:2016年 04月 30日 11:25

    月の砂漠さんへ

    現高1の4組は東大選抜を狙っている組と東大復活狙い組がほとんだと思います
    現段階で早慶狙いに絞っている層はあまり多くないかもしれません
    栄東が国立>私大というスタンスで指導している影響が大きいです
    なので先生方も東大クラスは1組を、難関クラスは東大クラスを目標にするような指導になります

    生徒の人数や出来不出来で学年ごとに方針が異なるし、難関選抜は今年からの取り組みなので来年以降どうなるかわかりませんが東大から降下すると難関ではいきなりクラスで上位になれるほど両者に隔たりがあるそうなので東大クラスと難関の中間クラスを設置するのはよいかもしれません

  3. 【4092432】 投稿者: 月の砂漠  (ID:ZIvAlYzc6zU) 投稿日時:2016年 04月 30日 18:40

    新高1の母さまへ

    高1ではまだ早慶に絞るという生徒はいませんよね。
    高3でもまだ絞りきれない生徒は多いと思います。国立か早慶かという選択は悩ましいところだと思います。でも、早慶第一志望だったら、なるべく早く絞ったほうが有利だと思います。
    栄東は、国立>私立の方針がはっきりと窺えるのでその辺の見極めが難しいですね。うちはもう国立第一志望で覚悟を決めましたけど、どこかで早慶を意識した勉強もしなければと思っています。

  4. 【4094574】 投稿者: うーん  (ID:jta7l2LJ0S.) 投稿日時:2016年 05月 02日 15:21

    あまり1組がどうこう、女子全員が〜とか東大、難関がと鼻息荒くする必要はないと思います。
    学校全体の合格者数も所詮、我が子が第一志望合格しないと意味ないのですから。
    東大クラスとは名ばかりだからヒートアップしすぎると親のレベルの低さを露呈することになりかねません。

  5. 【4094626】 投稿者: ロングライダー  (ID:o/q4duE.rDA) 投稿日時:2016年 05月 02日 16:09

    実は俺は栄東に期待している。
    今はガツガツと合格実績を出している最中だろうが、これがそこそこ軌道に乗ってきたら、往時の「ガツガツ」をしれっと忘れたような顔して、「うちはアクティヴラーニングですから」みたいなことを言い出して、余裕シャクシャク感を出せばいい。
    都内・川崎・横浜の優秀生を、湘南新宿ラインでもっと集められるぜ。

  6. 【4094835】 投稿者: でもね  (ID:LGyZ6KimRDk) 投稿日時:2016年 05月 02日 19:31

    所詮は埼玉の一貫校ですよね。交通便利が改正されても東京、神奈川から第一志望で通わせたいと親が感じるかな。

    実際通学時間の規定で筑駒やJGを諦め栄東から東大に受かった子は居ますが、その子達はどこに行っても受かる子達でしたからね。

    中受ブームが終わった今は進学実績プラス人間形成でしょう。
    SCCも含めて塾無しで東大に受かったのは前高三で主席を取った男子だけですね。

    進学実績も含めて第二次成長期をどこで学ばせるのか?
    公立か私立か・・・親が真摯に考える事が大切ですね。
    我が家は私立に期待して通わせましたけれどね。

  7. 【4094873】 投稿者: ロングライダー  (ID:o/q4duE.rDA) 投稿日時:2016年 05月 02日 20:14

    「でもね (ID:LGyZ6KimRDk)」さん
    第一志望では厳しいだろうね。
    でも現在は都内・川崎・横浜からすれば第二志望どころか、完全なる落穂拾いなのだから、第二志望が増えればかなり様相は変わってくると思う。
    東大合格実績は、やっぱりグラッとくる要素だからね。

  8. 【4095705】 投稿者: でもね  (ID:LGyZ6KimRDk) 投稿日時:2016年 05月 03日 14:54

    ロングライダーさん
    都内や神奈川からの生徒を確保するのではなく、埼玉県外に流れている優秀層をいかにして取れ入れるかが大切ではないでしょうか?

    埼玉は公立王国とささやかれていますが、都内の御三家、難関進学校には多くの生徒さんが通っているのは事実ですね。公立王国をうたっているのは県教委ではないでしょうか。保護者の考えとは比例しませんね。

    北関東ではプチ中受ブームが起きています。事実、子供の同級生にも群馬、栃木の県南から通学者が居ましたよ。
    我が家の時の栄東は、お試しとか御三家、難関落ちと言われましたが、
    これからの栄東は県内、北関東の優秀層をいかにして集めるかだと思います。

    我が家が東に進学した理由は東大合格の実績では無く、面倒見の良さでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す