最終更新:

41
Comment

【4006344】希学園 最高レベル演習算数の一年生のレベル

投稿者: オーガニック   (ID:qXUZdZw0skc) 投稿日時:2016年 02月 19日 02:57

先日、希学園の最高レベル演習算数の資格取得テストを新一年生の息子に受けました。
すると、ケアレスミス(これが怖い!)を一ヶ所しただけで他は全問正解。子供も「簡単だった」と話していました。
最高レベルというだけに、もっと難しいと思っていたのですが…
他の学年も似たような難易度なんでしょうか?
まだ一年生だから、簡単な問題だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【4006389】 投稿者: 1年生は  (ID:XZ0hN0O4KHg) 投稿日時:2016年 02月 19日 06:14

    苦手意識を作らないように、ほとんど満点が一般的ではないでしょうか。

  2. 【4006516】 投稿者: 卒塾生保護者  (ID:W6D94mm9Ppo) 投稿日時:2016年 02月 19日 08:48

    新一年生(幼児)に、まず難問は出さないですね。学年が上がるごとに難化しますので、ご期待を。で、結局、満点では無かったってことですよね?それは、「簡単ではなかった」ということです。ミスをしない能力を講座で訓練されることも一つの目的かと思われます。

    本番の入試では、ケアレスミスの有る無しで合否が決まってしまいます。
    ケアレスミスなんて存在しません。ミスはミスです。本当に怖いです。シビアですが、それが入試です。まずは、算数を、楽しんで下さい!!

  3. 【4006562】 投稿者: 能力差  (ID:TeXOewjQg5U) 投稿日時:2016年 02月 19日 09:21

    簡単なテストでは結果に差がつきにくいのは当然です。
    多くが満点を取ってしまうからです。
    では、本当に差はないのかというと、そうでもありません。

    簡単な問題で満点が取れた子の中でも、
    Aグループ 何度受けても満点の子
    Bグループ 稀にケアレスミスをして満点が取れない子
    Cグループ たまにケアレスミスをして満点が取れない子
    Dグループ 頻繁にケアレスミスをして満点が取れない子
    と分かれるのです。

    スレ主さんのお子さんは、Aではないことは確定で、B~Dのケースが考えられます。
    だから、「簡単すぎるのでは?」などと考える必要はありません。
    それを心配していいのはAのグループだけですから。

    上の方が書かれているように、ケアレスミスはミスでしかありません。
    ケアレスミスをする段階で、能力は一段下(あるいはその頻度によってはもっと下)だと考えておいたほうがいいのです。

  4. 【4006576】 投稿者: 小2年の最レ比較  (ID:st6PaZ9HLdo) 投稿日時:2016年 02月 19日 09:34

    希最レ1年は経験してませんので、わかりませんが、
    私が知る範囲で書き込みします。
    浜の最レと希の最レを比較すると、
    2年の内容は浜のレベルが高いと思います。
    希2年の最レ算数は規則性、周りの長さ等の問題が
    しつこくスパイラルに何度も何度も繰り返されます。
    算数においての大切な基礎をガチガチに固めてくれます。
    一見、退屈にみえて、気付いた時にはどこの塾に行っても
    負けない算数力が身につきます。
    まるで魔法のような授業だったと感じております。
    浜最レ2年は最初からハイレベルで、内容が単元別で広範囲。
    理解できてなくてもどんどん次の単元に進んでいきます。
    優秀児にとっては楽しいのかなと思います。
    個人的な感想まとめ。
    希最レ2年は凡人をトップグループに連れていく授業。
    浜最レ2年はトップグループの為の算数先取り授業。

  5. 【4006625】 投稿者: 能力差  (ID:TeXOewjQg5U) 投稿日時:2016年 02月 19日 10:09

    >希最レ2年は凡人をトップグループに連れていく授業。
    >浜最レ2年はトップグループの為の算数先取り授業。

    それが本当だとすると、前者の方が圧倒的に凄い授業ですよね。
    凡人をトップグループにまで引き上げる授業は見たことがありません。
    まあ、トップグループの定義にもよりますが。
    関西は、基本的に上位層のくくりが非常に大きいので。

  6. 【4006782】 投稿者: 希2年最レの効果  (ID:dIoRFP0Ll0E) 投稿日時:2016年 02月 19日 12:15

    親子でまじめに宿題をすれば、という前提ですが。。
    もともと完全に凡人の我が子は、二年終わりからの一年間で
    二種類の大手塾の公開テストを18回受けた中で算数順位5位以内
    に8回入りました。
    まあ、しょせん低中学年の成績なのでアテにはなりませんが。

  7. 【4006916】 投稿者: これは  (ID:.KOQ8MX9VZ6) 投稿日時:2016年 02月 19日 13:48

    >二種類の大手塾の公開テストを18回受けた中で算数順位5位以内に8回入りました。

    低学年だから…ではなく,効果があるということだと思います。
    いくら低学年でも,上位に名を連ねるのは簡単ではないですし,ここで重要なのは,もともと5位以内ではなかったお子さんが入れるようになったということですよね。
    それが効果でしょ??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す