最終更新:

174
Comment

【1261331】祝!専用掲示板

投稿者: 喜々   (ID:H0mAO8zBvNE) 投稿日時:2009年 04月 17日 12:38

郁文館中学校・高等学校

ブログ最新記事

郁文館卒業生でタレント...

読売テレビ・日本テレビ系列土曜朝の情報番組「ウェークアップ」の取材で、郁...続きを読む

やっとできました。専用の掲示板。とてもうれしいです。
保護者、在校生、卒業生、そのほか、関係者の皆さん、情報のやり取りしましょう。どうぞよろしくお願いします。

ただし、悪意の塊の書き込みはお断り・・でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4584468】 投稿者: 検討中  (ID:H0YxSNtFFXo) 投稿日時:2017年 05月 23日 16:24

    M1オトン様

    you tubeも拝見しました。
    たくさんの動画があるんですね。

    何本か見ましたが、
    生徒さんたちの思いや成長に思わず涙してしまいました。

    本当に熱い学校だなって思いました。

    ただ、
    GL高校の1年間留学を紹介する所に、
    渡邊理事長が訪れて助言するシーンがあったのですが、
    その時の一言に違和感が・・。

    「能力があって努力しない人より、能力はないけど努力する人が勝つから!」
    とみんなに向けて言っていました。

    一瞬、良い言葉のように思いましたが、
    それって、「みんなに能力はない」事を前提とした言い方ですよね。。
    決めつけるような応援の仕方はどうなのでしょう・・・?
    まだ10代の子、秘めた能力はたくさんあると思います。
    それを引き出すのが大人の役目だと思ってましたが・・
    理事長は、普段からそういう風に生徒を見ているのでしょうか?
    気になります。

  2. 【4584566】 投稿者: 検討中  (ID:H0YxSNtFFXo) 投稿日時:2017年 05月 23日 17:55

    なぜ、この学校?様

    返信ありがとうございます。

    息子は将来、海外で働きたいと言っており、
    その為に英語ができるようになる中学校に行きたいと言っています。
    ですので、留学もできるGL特進~GL高校が気になっていました。
    (ただ、1年間留学は長いかな・・)

    しかし、英語以外は疎かになってしまうことや、理数系は殆どやらない事が心配です。将来、理数系に進みたくなった場合など、将来の夢が変わった時に対応が難しくないでしょうか?

    それを考えると特進クラスでもいいかな、と。
    特進クラスは進度が早いのでしょうか?

    高校のコースは、GL高校以外の場合は本人に任せようと思っています。
    でも特進クラスとGLでは、やはり高校卒業時の英語力は大きいですよね。
    ・・悩みます。

    夢を見つけて頑張る、色んな経験もでき、
    先生の面倒見も良い校風は、ガツガツ勉強の進学校より息子に合っていると思うので、郁文館で濃い6年間を過ごせればと思います。

    ただ、決して批判ではないのですが、偏差値的なものも正直気になり、
    少し背伸びをする位の方が切磋琢磨できるのかなぁ・・との思いもあり。

    説明会で担当してくれた先生はGLの英語の先生で、昨年はGL高校、今年はGL中学の担任をしていると言っていました。背は低くはなかったと思います。

  3. 【4584809】 投稿者: M1オトン  (ID:w2VQPuMaMdQ) 投稿日時:2017年 05月 23日 20:37

    検討中様

    「能力はないけど・・・」の部分ですか。まぁ、理事長は毎回思いますけど、
    言葉のチョイスが破壊的にへたくそな人だなぁ、と思いますね(苦笑
    私の理解は、ただ単純に、「努力、継続こそがすべてだ」と言いたかった
    だけだと思っています。たぶんそうだと思います。
    なにしろ「夢教育」がそもそも、個々人を一人前とみなすことが前提の
    ものですので。自身の学園の生徒を小ばかにしてるなら、夢学園そのものが
    成立しなくなりますし。

    ただこんな情報もあります。

    実は、郁文館夢学園が軌道にのりはじめたころ、理事長は校則の撤廃を
    掲げていたようです。結果、それは実現されておらず、むしろ他校より
    厳しいものとなっています。その理由なのですが、校則撤廃を考えていた頃の
    生徒たちが、朝礼、集会などで私語を止めず、落ち着きがなく、あまりの
    無礼ぶりに、「もっと厳しくしなければ、世に送り出せない」と考え、
    現在に至る、という。バカにはしていないとは思いますし、一個人として
    認めようとしつつも、やはり「子供は子供」というのはお考えなのだと思いますよ。
    いう

  4. 【4584992】 投稿者: 検討中  (ID:sm1EpbsQSJY) 投稿日時:2017年 05月 23日 23:24

    M1オトン様

    なるほど、、。
    そのような経緯があって校則が厳しくなったのですね。
    確かに、挨拶や人の話をきちんと聞くのは最低限の事ですからね。そこをきちと律して頂けるのは親としても安心できますね。
    ただ、どんな事をした時に原稿用紙100枚の反省文を書くのでしょうか?それだけは恐怖です!
    別のサイトで、「反省文がなくなった」との口コミを見かけたのですが本当でしょうか?

    また、理事長の発言も、「言葉のチョイスが下手」って所で思わず笑ってしまいました。だから色々とバッシングも受けるのでしょうか?苦笑
    それならいいのですが、、。
    真意は違うと思いたいです。

    単に学歴だけを求めるのではなく、夢や目標を持って自立した社会人になる事を大切にしている学校ですものね。

    社会に出て、もし迷ったり挫折をしても、夢を忘れず目標を見い出す力があれば本当に強いですよね。
    生きる力を養える学校は本当に魅力的だと思います。

  5. 【4585346】 投稿者: なぜ、この学校?  (ID:dL5B6hMfzkI) 投稿日時:2017年 05月 24日 10:29

    学力があるなら他の学校をお勧めします。
    学校というものは教員の質・生徒の質(学力・精神年齢含めて)が大抵、学校偏差値相応なの
    です。
    同じ偏差値帯で考えるならば郁文館中学はお勧めだと思います。
    学力向上による学校改革を目指している学校はまず教員の入れ替え・入学する生徒の質を上げることに力を注ぎます。
    宝仙学園理数インターは予備校出身の先生が陣頭指揮をとり徹底した特待生制度で躍進を遂げてます。
    都市大附属は武蔵工大附属から名称変更の際、教員を総入れ替えしてレベルアップに成功しました。
    近隣では今年、京華が躍進しました。
    郁文館はそういう学校と立ち位置が違うのではないかと思うのです。
    郁文館中学の子は学力は低めかもしれないし精神年齢も低めの子も多いかもしれません。
    でも、本当に良い子が多いのです。見た目からしてアレというような子はいません。
    これは教員の指導が良い訳ではなく家庭環境によるものではないかと思うのです。
    中学受験時では学力はやや物足りないけど公立中学を避けたい富裕層のお子さんが通う学校です。
    ほぼ全入の学校ですし東京東部には同様な私立は少ないですから。
    親としては学力は望まなくても何か他のものを身に付けてほしいという願いが夢教育・グローバル教育という付加価値に惹きつけられているのだと思います。
    要は環境を買って入学させている学校で進学校とはテリトリーが違うということです。
    親も満足しているので本当にご兄弟・ご姉妹で通われている方多いです。
    教育困難校ではないので教員の生活指導への負担も
    公立中学に比べればあまりありません。

    校則が厳しいと言われますが、校則は厳しいですが教員は厳しくありません。
    精神年齢の幼さからくる過ちはあってもあからさまに挑戦的に教員に反抗する子はいないのです。
    基本的に校則はザルですね。
    教員も生徒が露骨にやらない限り大人の対応をし基本見逃します。
    私の子が入学してから持ち物検査は一回もやったことがありません。
    生徒がはじけない基本まじめな子ばかりなので特に大きな問題もおきてませんから。でも、厳しくやらない本当の理由は生徒が処分されると教員も連帯責任取らされるからではないかと思います。
    生徒は反省文を書かされますが教員も反省文を書かされます。場合によっては減棒もあるのかもしれません。
    この学校で幼さ故のいじめや金銭貸借のトラブルはあります。学校は箝口令を敷きますので該当学年以外はわからないようになっていますが、毎年5月にある年1回の保護者向けの理事長講演会の際、理事長への質疑で保護者から意見がでることもあるのでなんとなくわかります。
    いじめや金銭貸借トラブル・ライントラブルの解決は恐ろしく早いです。被害者がいる案件なので理事長の耳に入ってしまうので放置する訳にはいかないからでしょう。
    この点は大変評価できるところです。

    理事長の理想・信念と教育現場の現実の融合をどうするかが日々の課題だと思います。
    郁文館中学は英語教育はさすが私立です。
    英検の資格を取ることに関してはGL特進も特進も
    差がないのではないかと思います。
    学年にもよりますが特進も半分ぐらいは2級合格し残りは準2級合格を勝ち取ります。
    進学はほとんどが3級取得ですね。

    他の科目の特進の先取り教育はあまり期待できません。
    数年前は高校1年次は進度の関係で内進と高校入学組を同クラスにしませんでした。中3から東大クラスがあったぐらいですから。但し、中学入学者が減った時期から先取り教育を止めて高校1年次から同じクラス編成にしました。
    私立中学の先取り教育の優位性は中学3年次に数Ⅰを取得し高1で数Ⅱを取得することにありますが郁文館はやっておりません。
    教科書も検定教科書です。

    郁文館の課題はもうひとつあって高校入学者が多いことです。今のところ、中学入学者より高校入学者が多いです。
    公立中学組が多くなると中学時の校内環境もガラッと変わってきます。失礼ながら高校入学組は質より量を重視しているようで英語を中心として学力も落ちます。
    郁文館高校入学者は英検3級も取ってないような方が多い。中学のときの教育水準が保てないのではないかと懸念します。

    グローバルは違うという意見もありますが高校入学時のW模擬偏差値は郁文館高校進学クラスよりグローバル高校のほうが低いという現実もあります。
    語学が売りなのに東京外語大進学者がいないというのもアレでしょう。

    公立イズムの注入は環境が売りの私立学校にはマイナスになることが多いと私は思います。

  6. 【4586243】 投稿者: 検討中  (ID:H0YxSNtFFXo) 投稿日時:2017年 05月 25日 02:03

    なぜ、この学校?様

    とても丁寧なご説明ありがとうございます。
    なぜ、この学校?様は、とても詳しいのですね!参考になります。

    我が子も精神的に幼く、決して学力は高くありませんし、
    人と競り合うことが苦手で、温厚な性格をしています。

    なので、息子から「受験をしたい」と言われた時はかなり驚きました。
    受験塾に切り替える前まで補習塾に行っていたのですが、
    そこの先生にも「中学受験向きじゃない」とはっきり言われた位です。

    ですが、本人が望んでいるならと
    急きょ今年の3月(小5)から受験体制に入ったところです。

    英語がしたいと理由で、人気・偏差値とも急上昇中のMKを第一志望(息子が決めました)としていましたが、模試をまだ受けた事がないので、息子の偏差値がどの位か現時点で分かりませんが、おそらくチャレンジ校になると思います。

    そこで併願校探しをしている時に郁文館を知った訳ですが、
    すぐに息子は郁文館の虜になりました^^
    「MK以外受けない!」と言っていたのに、
    瞬く間に郁文館が第一志望に変わりました笑

    偏差値的にも無理せず目指せる範囲ではと思っています。

    元々、進度が早くガツガツ勉強の進学校は息子には合いませんし、
    難関上位大学を望んでいる訳ではないので、
    まずは6年間、勉強だけではなく、息子らしく生き生きと学生生活を送れる学校があればいいなと探しておりました。

    そんな時に郁文館を知り、の校風、理念、面倒見、数々のイベントは本当に魅力的で、親子共々まさに「ズキュン」です!

    ただ、郁文館の口コミを調べてみると勉強面、生活面、色んな意見があり、不安に感じることも多く、こちらで質問するに至りました。
    評価が両極端でしたので・・。
    息子はとても周りに流されやすい性格でもあるので、どんな環境であるかが一番気になるところでした。

    良い子が多いとの事ですし、勉強ペースも早すぎることはないようなので安心しました。知れば知るほど息子に合う学校のように思えてきます。

    よくよくみると、口コミの評価が低いのは高入生に多いようです。
    なぜ、この学校?様が懸念しているように、高入生は学校に求めるものが違うのかもしれませんね。。

    息子は最初GLが良いと言っていましたが、1年間の長い留学に不安があるようで、特進にしようかなと言っています。特進でも中3時に留学できるようですし、準2級を取れるなら、息子にとっては充分かもしれません。

    どうせなら特奨を狙ってみるのもありかなと思うのですが、
    英検を持っていないとかなり難しくなるのでしょうか?

  7. 【4586275】 投稿者: なぜ、この学校?  (ID:WmQSsS7JkQU) 投稿日時:2017年 05月 25日 05:50

    検討中 様

    「みんなの学校」を見られたのだと思いますが、
    昨年度に入学された現高校2年生の評価が悪いのです。

    それには理由があります。
    昨年、風評被害で中学入学者を減らしてしまったことに危機感をもった学校は生徒数維持のため、高校募集数を一気に増やしたのです。

    学校の良し悪しは通学時の生徒の態度・身だしなみをみるとわかります。特に高校生は年頃なので顕著に表れます。偏差値相応であることが多いです。
    本駒込・白山駅辺りにいると近隣にある駒込高校・京華高校・都立向ヶ丘高校などの生徒の様子見ることができます。都立はともかく駒込・京華は郁文館とおなじような偏差値帯の学校です。
    でも、郁文館はすごく良かった。制服を着崩してないのですよ。意外でした。
    学力はともかくキチンとした生徒が多いんだなと思ったことが私が郁文館に対して思った第一印象です。
    ところが昨年の入学式を終えた4月・5月頃、保護者会で学校行ったときに駅から学校への道すがら生徒達の様子を見てみるとなんか雑然としているというか着崩してるのですよ。なんか公立みたいで愕然としました。
    それまで何度も学校には行ってましたがそんなことは今までありませんでした。
    高校入学組に原因があるように感じました。
    彼らが悪い訳ではなく公立中学出身者と郁文館中学出身者では中学の学校環境が違うので当たり前だと思います。
    でも環境を買って中学受験させているこちらとしては「困ったな」と思いました。

    ところが、私とおなじことを感じた方が学校側に
    いました。
    渡邊理事長です。
    理事長は多忙な方ですが頻繁に学校に顔を出されています。
    理事長の校内巡回視察時の高校1年生の態度が物凄く悪かったそうです。あくまでも理事長の感想です。具体的には「自分に挨拶をしない」「衣服が乱れている」というようなものでした。
    公立では普通ですが、理事長は激怒しました。
    高校1年担当の教員集めて「改善しろ。出来なければお前ら首だ。」と激を飛ばしたそうです。
    その日から高校1年生に対する教員の締め付けが始まりました。
    教員も理事長から怠慢を指摘され自分の雇用に関わる問題になったので必死です。
    高校1年生からしてみたら教員から今まで何も言われてないのに、急に理事長が教室来てから教員の生活指導の方向性が変わればびっくりします。

    高校受験時の学校説明会では自由な校風だと言うような歯の浮くような勧誘を受けて入学したのに
    入学したらいきなり締め付けられたので

    「理事長憎し」「学校選択をまちがえた」「入学しなければ良かった」という感情が渦巻き当時の高校1年生(現高校2年生)の高校入学組の評判が最悪なのです。
    以上
    時期は忘れましたが、昨年度の保護者の集まりの際に理事長から直接説明ありました。

  8. 【4586310】 投稿者: なぜ、この学校?  (ID:WmQSsS7JkQU) 投稿日時:2017年 05月 25日 07:14

    検討中 様

    長くなったので2回に分けました。
    最近の中学入試の問題を見てないので違っていたらすいません。
    私の子供の時は郁文館の特奨入試の試験問題には明らかな特徴がありました。
    他の学校の場合は問題の難度が上がるのが特待生入試ですが、郁文館の場合は少し違います。
    郁文館は経営者が経済人ですので、世の中の流れに敏感でありその上で自分の考えを持って積極的に行動する人間を好むのです。
    起業家タイプですね。
    記述問題が多くなります。社会の問題も時事に絡めて出題しそれに対して自分はどう思うのかというこを書かせるのです。
    勉強が出来るというより「考えることが好きなお子さん」が有利な試験です。

    私はGL特進と特進の違いがわかりません。どちらが実際優秀なのかもわかりません。
    ただ、知っているのは入学時に英検4級をもっているとGL特進では良いと言うことぐらいです。
    でも、お叱りを受けることは承知で申し上げますが
    幼少時の英語教育はあまり意味がないのです。
    中学から始めても大丈夫だと思います。
    自分の子供も中学から始めて中学生で英検2級を取得出来ました。

    学校はグローバル教育を全面に押し出しグローバル高校を売りにして躍進しようとしています。
    その中でGL特進を一押しにしてますがさあどうでしょうね。
    教員に聞けばGL一押しだと思います。そう言うしかないでしょう。

    郁文館中学では生徒の学習進捗管理のためにベネッセの模試を全学年に対して年に数回受験させています。
    郁文館の定期テストはクラスによって問題の難度を変えてますから単純比較できません。
    しかし、ベネッセ模試は英数国3科目統一問題ですから学力比較が明らかです。
    進路指導部で把握しているはずです。
    ベネッセ模試は他の中堅以下の私立でも受験していますので他校との比較にも使います。

    英語が出来る出来ないは別にして郁文館では少しでも優秀なクラスに在籍したほうが良いです。
    GL特進でも義務教育には違いない。
    やることはそんなに違いはないはず。GL特進行ったからと行って絶対グローバル高校に行かなければならないわけではない。
    その辺、この学校は意外と柔軟です。
    禁句ですが高校、外部にでる選択肢もあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す