最終更新:

13
Comment

【3414267】2014年 今年の入学生徒数が少ないのはなぜ?

投稿者: 5年生の母   (ID:OWfI43ioE8.) 投稿日時:2014年 06月 09日 17:47

郁文館中学校・高等学校

ブログ最新記事

郁文館卒業生でタレント...

読売テレビ・日本テレビ系列土曜朝の情報番組「ウェークアップ」の取材で、郁...続きを読む

今年(平成26年)の中学の生徒数が例年よりも、半分ぐらいなのですが、
どうしてなのでしょう?

募集人数も減っているわけでは無いのに。

今年は、2クラスしかないのは、ただ、入学希望者が少なかったのでしょうか?

再来年、受験を考えているのですが、、、、。
人気が無いというのは、何か問題があるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3415476】 投稿者: うーん  (ID:QqRRc479P96) 投稿日時:2014年 06月 10日 17:00

    スレ主様はこの学校のどこに魅力を持感じているのでしょうか?

  2. 【3415979】 投稿者: 魅力  (ID:OWfI43ioE8.) 投稿日時:2014年 06月 11日 00:17

    昨年の説明会に参加させていただいたのですが、
    さすがに理事長の渡辺さんのお話には、引き込まれました。

    学校生活においては、合宿、修学旅行なども、なかなか普通では体験できないものあり、
    子供の成長にとって良い事なのかなっと思ったのです。
    学校説明の放送部が作成したビデオを見ていると、
    子供たちはイキイキと、楽しそうですし。

    さらに、息子は、ハイレベルな私立中学を合格するほど、学力もないので、
    滑り止めの学校にと考えております。

    しかし、今年、急な入学生徒数が減ったので、ちょっと心配になり・・・。
    もちろん、今年の説明会で、学校側に聞いてみようと思っています。

    学校側の説明と、内部でささやかれいる原因に違いがあるのかと、
    ここで質問させていただきました。

  3. 【3415992】 投稿者: 一昨年  (ID:OWfI43ioE8.) 投稿日時:2014年 06月 11日 00:31

    兄の方が、こちらの学校を受験いたしまして、合格をいただき、
    通う予定になっていたのですが、本人が嫌だと言い出し、
    辞退させていただいた経緯があります。


    弟の受験では、このような事が無いよう、
    しっかりと調べて、本人も「通いたい!」と思う学校への受験にしたいと
    思っています。

  4. 【3416861】 投稿者: 受験を検討しましたが・・・  (ID:dSgZi41eDhg) 投稿日時:2014年 06月 11日 16:30

    現中1、他校に通っています。

    入学者が少ないのではなくて、受験者が少なかったと思います。
    何を見たか覚えておりませんが、データとして今年の2月受験者数を見ました。
    また、2月の中旬に、下旬に追加で入試を行うとハガキをいただきました。

    説明会には何度も足を運びました。
    高校の説明会と合同で開催されることもあり、中学受験よりも高校受験の方が多かったと思います。
    中学の単独の説明会の時は、少ないなぁと感じていました。

    我が子が受験しなかった大きな理由は、偏差値が合わなかったことです。
    合っていれば、第一希望にしたい学校でした。

  5. 【3416906】 投稿者: もっと勉強すればいいのに  (ID:Mgh0z45bih6) 投稿日時:2014年 06月 11日 17:16

    部外者です。
    こちらの学校の事はよく知りませんが
    お世辞にも優秀な学校とは言えませんよね?
    男子でこのレベルの学校を出て・・先は大丈夫でしょうか?

    少し勉強すれば偏差値だって上がるはず。
    諦めずにもっと勉強して、少しでも上の学校を狙った方が
    良いと思います。
    今から、努力する事を怠っていてはロクな男になれない気がします。

    余計なお世話でしたらすいません。

  6. 【3416951】 投稿者: うーん  (ID:QqRRc479P96) 投稿日時:2014年 06月 11日 17:49

    「魅力」さんと「一昨年」さんはスレ主さまですね。
    同一スレではHNは固定にするのがルールですよ。

    お兄さんが進学予定なのに辞めたということは
    「入学金の払い込みをしたのに辞退した」ということ?
    お兄さんの辞退理由が他の方も避けた理由なのでは?


    >学校生活においては、合宿、修学旅行なども、なかなか普通では体験できないものあり、
    子供の成長にとって良い事なのかなっと思ったのです。

    「普通では体験できないもの」ということは普通の学校では体験できないような
    一風変わったカリキュラムなのでしょうか?


    昨年こちらの学校についてeduでも話題になっていたことがありましたよ。
    私はそれが原因かな思うんですが・・・

  7. 【3417048】 投稿者: 昨年  (ID:DgXws866CgI) 投稿日時:2014年 06月 11日 19:10

    小6夏から受験勉強を始め、偏差値的に高望みは出来ない我が子の志望校のひとつと考え、説明会に伺いました。
    その後、願書提出前まで、何度も何度も説明会や文化祭、体験授業、体験テストに伺わせていただきました。
    結局願書も出さず、別の学校に進学したのは、当時の風評で最後まで主人が良い顔をしなかったのが、二の足を踏んでしまった原因のひとつでもありましたし、私もその風評に惑わされてしまったから…
    それでも今思い出せば、先生方の優しや熱さ、在校生の礼儀正しさに気持ちの良い挨拶、文化祭で見た生き生きした生徒や、この分野なら任せとけと言わんばかりに展示品の説明を分かりやすくしてくださった生徒さん。
    私が購入した露店の食べ物が雨の中手に載せきれず困っていたら、通り過ぎた男子生徒が戻って来て、大丈夫ですか?と声をかけてくれました。
    受験体験では連日伺い、それを覚えてくださった若い先生が息子に頑張れよ、と声をかけてくれました。

    今思い出せば、あの時優しくしてくれあ生徒さん達に申し訳けなく、また今年の受験生の激減を見ると切なくなります…

    もう受験は終わってしまいましたが、何校も伺った中でとてもとても印象深い生徒さんばかりの学校でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す