最終更新:

13
Comment

【1752460】この学校志望です。学校の雰囲気等、何でも教えてください、ぜひ。

投稿者: みち   (ID:z3URC3vYdT6) 投稿日時:2010年 06月 03日 13:54

この学校にとても魅力を感じている、親子です。
理系志望で、やりたい部活もあり、エンジョイできる学校生活をと思い、
探していたら、見つけました、、理想の学校、、思いました。
ただ、どうしても、具体的な高校の話をもっと、聞ければなと思っています。
今、中学なので、中学編集試験情報、もしくは、高校から受験されて
入った方の、受験時の手ごたえなど、おしえていただけると、
さらに、頑張りに励みがでます。
どなたか、しっていらっしゃる方、教えていただけると幸いです。

また、高校の雰囲気である、先輩、後輩の関係、校則等、高校では、
どのくらい厳しいのかなど、おしえていただけるとうれしいです。
よければ、夏の海外ホームステイ?の内容というか、体験談など。なんでも、
おしえていただけると励みになるし、覚悟もできるかと思います。
中学につしては、数年前のスレをみて、あ、、なるほど、、とわかったりしたのですが、
高校についての情報の書き込みがあまり、なく、
ぜひ、おしえていただけたらと、思い、書きこみました。
中学、高校など、雰囲気は変わらないのかな??とか、思ったりもするのですが、
せっかくですので、学校の話、おわかりになる方が教えていただけるとうれしいです。

保護者の方でも、在校生でも、卒業生でも、ぜひ、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1755198】 投稿者: 卒業生の母  (ID:ER4YH3BfJtg) 投稿日時:2010年 06月 05日 19:11

    高校から入学ということでしょうか?

    高入生は、だいたい10人前後だったと思います。

    中学から入学した生徒がほとんどなので、中学も高校も雰囲気は変わらないです。
    もともとのんびりした子供が多いのですが、他大受験を希望する生徒は、
    高3になると少し神経質になるかも知れません。


    国外教育旅行は中学3年に行きます。
    高校は希望者だけです。


    詳しいことは、直接学校に行かれて見学されると良いと思います。
    偏差値が高い学校ではありませんが、決して通常の授業のレベルが低いわけでは
    ありません。
    特に理数系の教科はしっかり勉強しないと落ちこぼれるてしまいます。
    あとは、息子さん次第です。



     

  2. 【1769029】 投稿者: 中学母  (ID:VMqpXpBq8ck) 投稿日時:2010年 06月 17日 01:53

    中学ですので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・。

    卒業生の母様もお書きになっていますが、どちらかというとのんびり、おとなしい感じの子が多い、という印象です。高校も同じ校舎で、そんなに大きな違いは感じません。初めて学校訪問したとき、生徒さんの様子に他校よりも落ち着きが感じられ、その点が気に入って我が家はここを選びました。校則は、後ろの髪は襟につかない・・・等の決まりはありますが、そんなに「厳しい」というものではないという印象です。でも、服装の乱れは、0ではないですがすごく少ないな、と思います。参観の時等に見ていると、シャツの裾がズボンから出ていると、先生が「シャツ入れなさい」とさりげなく声をかけられるなど、先生が割にこまめに声かけをしてくださっているようです。

    中学入試も理数のウエイトが高いですが、高校も数学のウエイトが高いですね。中学は、数研出版の「体系数学」を中心に授業が進められています。(我が家はどちらかというと文系なのでひーひー言っていますが・・・。)

    また、芝浦は大学との連携が多く、中一から毎年、大学に行って授業を受けたりもします。「モーター作り」からもう少し専門的な内容まで、理科好きのお子さんにはなかなか魅力的なのでは?と思います。

     高校はもともと募集人数も少なく、情報もなかなか入りにくいとは思いますが、説明会だけでなく、個別に訪問されて質問等をなさるとよいのではと思います。

  3. 【1821423】 投稿者: みち  (ID:J4X5WSOwitg) 投稿日時:2010年 08月 12日 20:10

    いろいろおしえていただいてありがとうございます。遠方に住んでいるので、本ベースの情報以外なかなか難しかったのですが、このように教えていただいて、ソフトな感じが得られ、さらに希望が身近に感じてきた次第です。学校見学も、夏休みだと、生徒の感じがわからない。けれど、このようにお聞きできると、やはり少しでも生徒にいるときに、とか、具体的になってきます。生徒と先生のかかわりも、おしえていただいて、なんだかあったかさを感じられる学校なんだなって思いました。おとなしい生徒の雰囲気、これぞまさに息子が望んでいる雰囲気です。

    こんなにも、具立的に教えていただいてありがとうございます。
    お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。こちらで台風があって、インターネットが復旧せず、やっとつながるようになり、急いで、レスしました。(以前は4か月あまり、ネット環境が復旧しなかったので、今回はまだよかったです。おかげさまで、読むことができました)

    ありがとうございます(^O^)/

  4. 【1840357】 投稿者: ほのぼの母  (ID:M0iHR395FcU) 投稿日時:2010年 09月 04日 10:07

    締められた後で失礼いたします。
    本日のことで申し訳ありませんが、
    BS朝日 11:30~11:55
    「スクールステーション 学校の殿堂」という番組で紹介されるそうです。
    本日の内容はよくわかりませんが、
    番組サイトによれば、
    「全国の学校の学生や学校職員との本音のインタビューを始め、
    部活に熱中している学生などを紹介!さまざまな学校の魅力を紹介します」
    とあります。
    ご興味があればどうぞ。

  5. 【1855986】 投稿者: 過去問  (ID:G2xW9ex/NPM) 投稿日時:2010年 09月 19日 14:23

    平成22年度の算数、50点しか取れませんでした。
    算数は比較的得意だったのですが・・
    今のところ、S模試では80%出てはいますが、とても不安です・・・

    都内南部からの通学ですが、割合としてはやはり少ないようなので、その点も少し気になります。

    在校生、ご父兄の方、過去問対策、通学時間等の励ましのアドバイス頂けると幸いです。

  6. 【1863120】 投稿者: 中学母  (ID:QxBqJwhnzb6) 投稿日時:2010年 09月 26日 18:40

    過去問様

    この夏は暑さで大変だったと思います。やっと涼しくなってきましたね。

    算数、今の時点で50点もとれるのであれば、まずまずなのでは?
    過去問はこれから繰り返しやっていくうちに、点が取れるようになってくると思います。

    採点方針が変わらなければ、答えが間違っていても、途中式でも部分点をもらえるので、この積み重ねも大きいです。線分図等の図もしっかりかけるように意識して過去問に取り組まれるとよいと思います。
    それと、最初の計算問題は確実にとれるよう、苦手問題は類似問題も探したりして練習するとよいと思います。

    入試問題説明会に行かれると、採点方針等も含めていろいろ話が聞けるのですが、今年は時期が早く、もう参加申し込みを締め切ってしまったようですね。でも、最終の説明会でも入試問題傾向の話があるので、要チェックです。

    我が家は芝工に行きたいといいつつも超文系、算数は大の苦手で、直前(いや当日?)まで苦労し、3回目の試験でようやっと合格をいただきました。当日対策の話になりますが、確か問題は持ち帰れたと思いますが、3回目の前日に、1、2回の試験で、そんなに難しくないのにできなかった問題を、途中式や図をきちんと書けるように繰り返し解かせました。前年に同じような問題があり、それも解き方や式の書き方を復習させました。合格をいただいてから、「1回目から立式がちゃんとできて、図も書けていたら、こんなに苦労して3回も受験せずに済んだんだよね」としみじみ思いました。

    これからお子さんも親御さんも大変かと思いますが、「できない、どうしよう」ではなく、「きっとやれるよ!」という思いをもって、がんばってください。
    余談ですが、来週土、日はいよいよ芝生祭です。ぜひのお越しをお待ちしております!もちろん、来年4月も・・・!

  7. 【1864307】 投稿者: 卒業生の母  (ID:RgNaT8kvS9U) 投稿日時:2010年 09月 27日 20:26

    もうすぐ 芝生祭ですね!
    学生一同、がんばって準備をしていることと思います。
    大学生の息子も、様子を見に行く予定のようです。


    息子の受験のときは、まだ2・4日の二回試験でした。
    2日は模試で合格確実をとていましたが、みごと不合格。
    倍率の高かった4日で、合格をいただきました。


    今は三回チャンスがあるので、あきらめずにチャレンジしてください。
    息子の受験のときは、大原予備校でそっくりテストがありました。
    日程の都合がつかずに受けられなかったのですが、調べてみたらいかがでしょうか。


    年末に向かって、不安やあせりがでてくるとおもいますが、最後は体力勝負かもしれません。
    良い結果が出ますように!


    通学時間は約1時間10分かけて通っていました。
    電車で時々寝過ごしていましたが、苦にしていない様子でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す