最終更新:

133
Comment

【4923630】大学進学状況は?

投稿者: 小5母   (ID:pGkNBku1tC2) 投稿日時:2018年 03月 12日 17:05

5年娘の母です。志望校の一つに考えております。
たくさんの魅力がある学校だと思いますが、大学合格実績も気になるのが正直な所です。今年はどのような状況でしょうか?
また、入学後に通塾するお子さんは多いのか、推薦で大学に行くお子さんはどの位の割合で、学年のどの位の成績なのかが知りたいです。
いくつもの質問申し訳ありません。教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6289594】 投稿者: あい  (ID:35zSNUa66Xg) 投稿日時:2021年 04月 06日 09:18

    私もいづみさんのお考えに深く同意します。

    在校生保護者も、受験生保護者の方も、大学受験指導に不安や疑問があれば、直接学校に問い合わせするのが一番確かだと思います。

    子育てしていても、上の子には上手くいった方法が、下の子にはまったく響かなかったりすること沢山あるので、学校も常に時代の流れに沿った指導を試行錯誤してくれているとは思いますが、たぶん、どの子にも適用できる鉄板の法則や指導ノウハウを短期間で確立するのは難しいだろうと思います。

    なので、学校が変わっていくのを待つと同時に、学習につまずいたり進路に悩んだ時には、生徒や保護者が個別に学校や先生とコミュニケーションを取って、質問したりアドバイスをもらって解決していくのが良いと思います。
    先生方はお忙しいので保護者の立場としては、直接お会いしたり電話の時間を取って頂くのは心苦しい気持ちもあるのですが、今は校内連絡システムやメールという便利なツールもあるので、こちらから問いかけてみたら、必ず真摯に受け止めてくれる学校ですし、こうした、日々の生徒側からの働きかけが、学校としても進路指導改革のヒントになるのではないでしょうか。

  2. 【6289670】 投稿者: 他校の保護者  (ID:f2CM058UAcU) 投稿日時:2021年 04月 06日 10:23

    こちらのスレに出てきた品女に娘が通う保護者です。
    私達内部の関係者は自分達の学校を新興学校とは
    思ってはおりませんが、大学進学においては
    学校から、早い時期からプレッシャーを感じる時は
    あります。例えば中3の海外研修の説明会で保護者、
    生徒に向けて、留学関係協会関係者や、学校側から
    高2までの英検準1取得の必要性を熱く語られる等。
    かといって互いがライバルといったギスギスした感じではなく、
    高等部からは学校からもがんがん圧がかかってきますし、将来の夢に沿う志望校へお互い頑張りましょうと
    いう雰囲気になります。

    そういった機会や雰囲気は進学校に比べれば、
    いわゆる付属校や恵泉さんのような伝統校には
    あまり感じる事はないかもしれません。
    同じような偏差値でも学校のカラーは違います。
    学校に何を求めるかだけだと思います。
    学校の雰囲気を気に入り、入学される方が大半だと
    思われますし、私達親子は遠方で受験を諦めた、
    好印象の学校だったので声を大にして
    恵泉さんの魅力は合格実績だけではないのだと
    ついつい、出てきてしまいました。

  3. 【6289875】 投稿者: はるか  (ID:lbdSSuNnCn2) 投稿日時:2021年 04月 06日 13:41

    やはり、今回の結果を踏まえて在校生の親は学校に意見を言っていいと思います。

    むしろ、学校から何か説明があったら嬉しいですよね。一人一人の選択みたいな曖昧な理想論は、人ごとなら美しいですけどね。

    実際、進学指導はいまいちです。

    なら塾でという事なのでしょうけど、
    恵泉の子って、学校好きな子が多いので親が思ってるより学校や先生の言う事に流されます。

    在校してる時、
    学校の理想を実現するには、現実的には今の恵泉生の入学レベルでは苦しいだろうといつも思ってました。

    例えば麻布とか女子学院とか、ああいうてっぺんにいる子達にはできるだろうと、遊んでいるように見えても、呼吸するように学ぶ子達。凄まじい集中力を出す子達です。

    でも多くの恵泉生は違うので、だから進学実績に結びついてこないのかなぁと思ってました。

    でも、娘も私も恵泉大好きでした。今もです。

    たかが進学実績、されど進学実績で
    恵泉の人気が無くならなければいいと願ってます。

    なので、心配がある在校生親は学校と対話されるといいと思います。

  4. 【6290627】 投稿者: 削除申請  (ID:WbLh2uL8EYA) 投稿日時:2021年 04月 07日 08:26

    誤解を招く書き込みをされたということでしたら、削除申請されるのがよいかも知れませんね

  5. 【6290809】 投稿者: そうですね  (ID:35zSNUa66Xg) 投稿日時:2021年 04月 07日 11:18

    投稿者の、あい です。削除申請いたしました。
    ご親切に、どうもありがとうございました。

  6. 【6296537】 投稿者: 餅は餅屋  (ID:l7Q6qmKylQU) 投稿日時:2021年 04月 12日 07:18

    私の知り合いに、かなり前ですが、私立女子校の先生をしていた人がいます。
    その女子校には、今はもう閉校していますが当時短大があり、毎年上の短大に行く人はとても少ないのですが、やはり他校と比べて思い切った進路指導がやりにくいと言っていました。
    でもその短大は学科数が少ないのと4年生大学ではないというのがまだ幸いだったそうです。(短大にはない学問を学びたい、4年生大学に行きたいという生徒の希望に添えるという名目で指導が出来るので)。
    それを聞いて、「へぇー、外部の私達からは全く分からない私学経営の縦のつながりによる事情みたいなものが色々とあるんだなあ」と感じたのです。

    だから洗足の説明会で校長先生が「うちの学校が進学校化出来たのは、上の大学が音大という特殊な大学だったから」に妙に納得出来たし、大妻の説明会で校長先生(今のではなく髪が長い別の女性の校長先生でした)が決別宣言(?)ともとれる「うちの学校と隣の大学は関係ございません!」と仰った時、アッパレと思ったのです。

    私が、娘の学校が同偏差値帯の学校に比べて進路指導が薄いと感じてもあまり不満に思わないのは、この知人のボヤキを聞いていたせいもあるかもしれません。
    実際、私がそういう学校の先生だったら、併設の大学の先生や関係者達と顔を合わす機会も多いだろうし、しがらみもあるだろうし、自分の生徒達に他大学への進学をガンガン誘導出来ないだろうと思います。
    2017年に東京女学館が南町田にある大学を閉校したのは、思っていた以上に学生が集まらなかったこともありますが、高校を進学校化させる為に大学の存在が足かせになっていたからと聞きました。

    学校が「うちは進学校ではない」と言うのは、大学進学だけを念頭に置いた中高生活を送ってほしくないという校風もあるとは思いますが、進学校に出来ない様々な事情もあるのだと知人から教わりました。

    娘の学校は「積極的に応援してくれるけれど、熱心な協力はしない」というスタンスですが、進学実績は悪くないです。
    皆、塾に行ってます。

    学校側が品女のような真剣勝負の進路指導を提供してくれなくてもそれは仕方のないことだと思っているし、私は、多感な時期に心の成長をさせてくれるのが学校、志望大学への切符をくれるのは塾、と割り切っています。

    最後になりましたが、他校の保護者が偉そうに意見申し上げて不快に思われた方も沢山いらっしゃると思います。この場を借りてお詫び申し上げます。
    私が書いたコメントは先程削除申請を出しておきました。

  7. 【6301540】 投稿者: 削除されませんね  (ID:yYp/j4C83NU) 投稿日時:2021年 04月 15日 21:54

    餅は餅屋様の最初のコメントと、それに対する何人かの方の返答が一緒に削除されているようですね。

    せっかく削除したのに、また同じ趣旨のコメントをされているようですが、こちらのコメントも削除されるのですよね?

  8. 【6590382】 投稿者: マティアス・アルメイダ  (ID:rZ4zSsZL3PM) 投稿日時:2021年 12月 16日 00:46

    来年入学を志望している娘が居ます。
    娘と見に行きましたが、凄く良い学校だと思いました。

    色々調べていますが、ここで皆さんおっしゃっている通り、割と以前からこちらの学校は入学難易度の割に大学進学の出口が弱く、中高6年間でワンランク下の学校に抜かれる印象です。
    もちろん学長がおっしゃる通り、大学受験以外に学ぶべき事はあると思います。それは本当に大事です。ただ、それを加味しても少し残念です。
    誰かが指摘している、授業の進度が進学校と異なる事が大きいんでしょうか。私学進学校の、高2までに全単元終わらせるカリキュラムとは異なるんでしょう。
    女子は浪人を嫌がりますので、
    同様の国公立と同等の結果は難しいでしょう。

    近年は更に偏差値が跳ね上がって来ていますが、今後はどうなるのか。

    近隣住民にとっては、理系が強い女子にとっての鴎友の次の選択肢の女子高がこちらになりますので、毎年それなりの入試難易度になっています。それに見合った結果がもう少し欲しいところです。

    ただ、全て差し引いても良い学校だと本当に思いました。
    先生のレベルが本当に高いです。
    なおさら何故感はありますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す