最終更新:

27
Comment

【1035891】香蘭の立教推薦以外は??

投稿者: 悩み中   (ID:Jqm9gZ28w6Y) 投稿日時:2008年 09月 23日 20:55

香蘭女学校の立教大学への推薦枠が80人になっていますが一定基準の成績以上と説明会で聞きました。その基準外の生徒への進路指導、補習、他校への推薦などの面倒見はどんな程度でしょうか?  進度もなかなか早く、ついていけない生徒さんが中学から通塾とも聞きまして、心配になりました。面倒見はどんな程度か教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1040941】 投稿者: 通りすがり  (ID:cSWN/FtmA8w) 投稿日時:2008年 09月 28日 17:22

    現状については?ですが、知ってる範囲で。

    立教推薦がダメだった場合、教師の主導で「さあ、がんばって早慶をめざせ」という
    学校ではありません。
    でも、やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれる先生がいるので、最後の最後まで
    がんばればちゃんと結果は出ると思います。
    立教推薦の基準は決して高くはないので、中学のうちは別に塾などに通わなくても、
    家で英数の予習と復習をしていれば大丈夫じゃないでしょうか。それが自分でできないとなると話は違ってきますけど。
    確か英数については、中学では補習や選択学習などもあったはずです。

  2. 【1041802】 投稿者: 疑心暗鬼  (ID:ly./yvFQIII) 投稿日時:2008年 09月 29日 14:03

    別の高校に高三の娘がいます。
    今の時期指定校推薦がちらほら決まり始めています。
    指定校推薦や公募推薦を出していないわが子でさえ、かなり焦りを感じています。
    それを思うと学校の半分の生徒が進路が決まっているという環境で
    残りの半年を推薦が取れなかった生徒がどこまで頑張れるものなのか・・
    実際、立教大学に一般で入るのはかなり難関になっています。
    それだけに内部推薦を取るために早くから全科目頑張らなくてはいけないのなら
    全員がフェアに頑張る学校の雰囲気の方が居心地がいいのではないかと次女の学校選びに苦戦してます。
    でも、上位にいられたらどれだけ美味しい学校かということも実感しているので本当に難しいところです。
    ぜひ高校生の状況を教えてください

  3. 【1044151】 投稿者: 通りすがり  (ID:rFwYr/sYNBs) 投稿日時:2008年 10月 01日 14:16

    関係者ではないので今の高校の様子はわかりませんからレスは控えようと思いましたが、ちょっと気になったので。

    今年の大学進学者のうち、AOや推薦入試で入学した学生の割合は、私立大の場合50%を越えていたとか。
    香蘭で一般受験の場合、まわりが推薦で決まっている中で大丈夫なのか、
    という心配はわからないこともありません。
    でも大学にもいろいろな入試がありますので、立教推薦がダメだからといって必ずしも一般入試になるとは限りません。
    そういうときに別の大学に推薦などで早々と入学を決めても、まわりにあまり気を遣わないで済む、ということもあります。はっきり言って、全員が
    一般入試受験という学校は、今時少なくなってきていて、そういうところは、難関大の指定校推薦を巡ってやはりいろいろあったりしますし、先に決まったりすれば、ちょっと居心地悪かったりもするようです。
    香蘭は推薦が決まった生徒は、人数的にも多いので2学期以降別枠でカリキュラムを組んでいるるそうですから、受験組とは授業内容が違います。
    それから立教の推薦の内定は早いので、もしだめでも他大学のAOや推薦入試に十分間に合うとか。

    もっとも6年後の心配をするよりは、香蘭に限らずどういう教育をする学校なのかをしっかり見極めて、受験校を決められるほうが、後悔は少ないかと思います。

  4. 【1044157】 投稿者: 通りすがり  (ID:rFwYr/sYNBs) 投稿日時:2008年 10月 01日 14:21

    前のレスで「今年の大学進学者」というのは、大学1年生全体のことです。香蘭の事ではありません。

  5. 【1044306】 投稿者: 疑心暗鬼  (ID:ly./yvFQIII) 投稿日時:2008年 10月 01日 17:24

    通りすがりさんが大学受験のお子様をお持ちかどうか存じませんが、高三長女の実状を見て思うことを記します。
    格差がはっきりしてきた大学受験で、真剣に頑張っている生徒の中での行きたい学校はMARCH前後以上の学校となってきており、このレベルとなると決して半数が推薦などで決まっているとは言い難いのではないかと思います。
    香蘭を考える大多数の保護者は立教大学への内部推薦を考慮しているはずです。
    もちろん学校そのものの魅力もあっての上ですが。
    別授業になるとは知りませんでした。
    学校側のフォローがきちんとしているということですね。
    今後も説明会などに足を運び検討していきます。

  6. 【1106692】 投稿者: あららぎ  (ID:CIyIELOBn2Q) 投稿日時:2008年 11月 30日 02:03

    ICU(教養)1
    青山学院(経営・経済)1
    中央(商)1
    法政(国際文化)1
    学習院(理・法・文・経)計5

    GMARCH以上、立教以外の推薦枠はこんな感じです。
    来年以降はもっと増えるかもしれません。

    ちなみにその他は
    明治学院(文・法・経・社・国際)5
    聖心(1)・フェリス(2)・日大(理工・2)など。

    最近は立教学院全体の目標として学習能力の向上を掲げ
    勉強は以前よりきつくなっています。
    しかし=予備校要らず、ではありません。

  7. 【1942007】 投稿者: 教えてください  (ID:exalkLet9L6) 投稿日時:2010年 12月 04日 19:24

    小5の親です。主人は立教大学へ推薦80人、私は緑豊かな環境を、娘はバザーでの在校生のみなさんの働きぶりに好感を持ったようでして、真剣に考えようかと。
    ただ、立教へ80人に魅力を感じてご入学されるお子さんが多い中で内申点取りに固執していく学校生活が想像されてしまいます。推薦をとるには相当な競争があるのでしょうか?また、推薦に入れなかったら皆さんどうされるのでしょう。それから受験勉強されるのでしょうか?(そうなった場合、お子さんもご両親も相当ショックですよね。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す