最終更新:

16
Comment

【1610382】通学時間について

投稿者: けい   (ID:XQKiPxzGj76) 投稿日時:2010年 02月 09日 22:41

城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校

ブログ最新記事

中学1年生上野校外学習

11月1日、中学校1年生は上野で校外学習を行いました。 午前中は国立科学博物館で...続きを読む

この度、城西川越中学校に合格をいただきました。子供は家から時間(1時間30分)がかかるので、勉強やクラブ活動が出来るのか?心配しております。他の皆様もこのくらいの通学時間で勉強やクラブ活動に励まれているのしょうか?1時間30分かけて通学している生徒さんは多いのでしょうか?運動系のクラブ活動は朝練などは当たり前なのでしょうか?朝練は何時頃からするクラブが多いのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えていただけますか?宜しくお願いいたします。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1954140】 投稿者: 城川OB 2  (ID:GhdHQcFI9YM) 投稿日時:2010年 12月 16日 22:00

    城川OB さん。>
    通りすがったので書きこします。
    思い出しました。電車よりも東武バス乗る時間のほうが長い気がしました。バスで漫画読んでると数学教師に俺が配った公式表暗記しろと言われて怒られました(笑)周りは田んぼしかなく、唯一の楽しみは駅にたむろしてる川商の女の子を見ることくらいでしたかね。まさに男子の花園です。

  2. 【2096631】 投稿者: 元城西  (ID:lkvZR27F6X.) 投稿日時:2011年 04月 15日 21:48

    バス通学なので朝練はないです 
    そして、帰りのバスの時間もないのでほかの公立中にくらべてだいぶ練習時間は短いです
    まぁ いろいろキツイ学校ですががんばってください

  3. 【2109705】 投稿者: 通りすがり  (ID:/Ywj.5uM5TA) 投稿日時:2011年 04月 27日 09:00

    我が家の場合、最寄り駅まで徒歩10分弱、川越駅まで45分、そこからスクールバスです。起床は、5時半ですが、慣れてしまえば大したことはありません。私学へ進学している多くの子はそんな感じですね。まぁ近いに越したことはありませんが。
    また、クラブ終了後のスクールバスもちゃんとありますから。今年入学した一年生もそろそろ慣れはじめてきました。

  4. 【2114544】 投稿者: 現1-F生徒(内進)  (ID:eLgCHbd/lhQ) 投稿日時:2011年 05月 01日 23:39

    私は家から本川越まで1時間30分かかる通学も今年で4年目となりました。(ちなみに自宅の最寄駅はJR中央快速線沿線です。)

    中一の4月の頃は4時30分に起きるのが大変でしたが、5月になってからは慣れて、きちんと起きれるようになりました。

    朝錬などはありませんが、スクールバスで学校に着いた後、グラウンドでサッカー、テニスコートでは当然テニス、講堂(体育館)でバスケをしている生徒がたくさんいます。(私も中学の時はサッカーをしていました。グラウンドもたくさんあるので、いろいろなことが出来ます。)ちなみに陸上部の生徒は学校付近の土手を走ってますよ。

    明日も4時30分起きなので、私はこれにて。

  5. 【2374265】 投稿者: 都内から通学  (ID:k8y/08Nr4ps) 投稿日時:2012年 01月 05日 15:17

    息子が東上線で通学しています。

    朝6時に起床、朝ご飯+着替えを20分位でして、寝ぐせのまま出かけていきます。
    川越駅で待っているスクールバスは、7時(最終は7:30位だったと思います)のバスに乗れているみたいですが、川越~学校間はバスで30~40分かかるので、通学時間は余裕をみて2時間です。

    うちの息子は、遅く帰るのが嫌で部活に出ないで帰ってきてしまいますが、
    都内から一緒に通っているお友達は、しっかり部活をしていますよ。

    通学に2時間もかかるので最初は不安でしたが、自然と体力が付くみたいで、最近はだいぶ頼もしくなってきました。

  6. 【4612147】 投稿者: 一時間半  (ID:dKhTiMknSLQ) 投稿日時:2017年 06月 16日 12:07

    かなり前のスレですが、特選クラスができた最近はどうでしょうか。

    練馬から乗車です。
    乗り換え時間や最寄り駅までを含め1時半以上です。
    特選クラス受験予定で、サッカー部などの運動部の場合、帰宅時間は何時ぐらいになりますか。

  7. 【4613755】 投稿者: 大昔のOB  (ID:JN6V4GsDlYI) 投稿日時:2017年 06月 17日 23:21

    80年代中頃から末にかけての大昔は、浦高、川高の滑り止めとして城北板橋の次くらいのレベルで城北埼玉と競っていた。当時は西武文理や川越東よりもレベルが上だった。栄東や開智はなかった。その後低落したままです。友人含め卒業生の誰もが子供を通わせたいと思っていないです。同窓会の連絡が来ますが国立や6大学レベル以上に行った私の友人は誰も出席したことがなく、仲の良い友人と数年に会う程度ですが子供は誰も受験すらさせずです。
    子供の受験で当時から今もある塾に相談したが、絶対にお薦めしないとのこと。理由は学校や教師が目指している方向が不明確で生徒も伸びないとのこと。
    都内に良い学校は沢山あるし、埼玉県内も栄東や開智があるから、もっと良い学校を目指すべきです。今から半年勉強すれば開智や城北ならば間に合うと思います。

  8. 【4614733】 投稿者: 現在、埼玉私学は  (ID:NJmp5EpoAdE) 投稿日時:2017年 06月 18日 21:48

    栄東・開智・川越東がトップレベルの進学校ですが、今後どうなるかわかりません。
    再び城西川越も伸びて行くのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す