最終更新:

3
Comment

【2337288】埼大附属中学校の受験対策について

投稿者: ナタル   (ID:FsUcQro0u/U) 投稿日時:2011年 11月 24日 12:46

 現在、小4の子どもの母です。埼大附属中は4教科以外に、体育、図工、家、音楽が受験科目となっていますが、どのように対策をすればよいでしょうか。
それ以前の、疑問ですが、なぜこんな教科までみるのでしょうか。学校側の意図を知りたいです。
 また、必要書類に調査書とありますが、合否に関係するのでしょうか。小学校時代にいただいた賞状や、科学展で学校代表になったことなど、評価の対象となるのでしょうか。
 合格したかた、受験したかた、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2337838】 投稿者: 国立だからね  (ID:RWglL1sLjqY) 投稿日時:2011年 11月 25日 00:44

    なんでって、国の指導要領に基づいて、全教科試験対象としてるだけでは無いですか?
    筑駒は4科だけで違いますけど、他の国立中学でも体育、図工、家庭科、音楽を試験している所はありますよ。
    対策と言われても、普段の小学校の授業できちんと学んでいれば、特別な対策は不要と思います。
    うちの子が受験した時は、体育は、ジグザグ走と、ボールなげでしたが、当日勢いあまって、こけそうになりました。音楽は、放送で流れた曲を楽譜に書くというのが出たり、クラッシックのサビの部分を聞いて、曲名や作曲家を回答するという内容。図工は、テーマを与えられ、それを色鉛筆で書くという様な物だった様です。
    家庭科は、野菜炒めについて回答する様な感じだったかな?
     
    どうしても心配でしたら、埼玉にある、あずま進学塾が6年生対象でやっている、埼大付属模試が数回ありますので、外来生として受けて見ては如何ですか?(体育以外は、模試科目になっていたと思います)
     
    調査表は、学校の先生にお願いして書いてもらったので、中身はどうなっていたのか判りませんが、うちの子は特に何かで表彰されてはいませんでしたので、その様な事が無くても大丈夫とは思います。
    (あゆみの成績的には、全てAでしたが、恐らく周りのお子さんも、殆ど似たような方たちばかりなんだろうと思います)
     
    試験内容は、私立中学に比べると難しくは無いですが、その分、主要4科目は、殆ど満点勝負と言われています。でも、各教科1,2問間違っていた様ですけど、受かりましたよ。
     
    そうは言っても、倍率が5~6倍ですから、狭き門ですよね。
    高校受験がある学校ですが、その進学先はすごいですので、地元民としてはその点だけ見ても魅力的な中学校と思いますし、現に優秀な生徒さんばかりで、環境面では非常に良い刺激が得られると思います。

  2. 【2338567】 投稿者: 主人は埼大卒業生  (ID:V.nr3oqfQa6) 投稿日時:2011年 11月 25日 20:09

    主人から聞いた話なので、アンチの内容に聞こえたら、ゴメンナさい。

    埼大附属中学校とありますが、正式には埼玉大学教育学部附属中学校になります。

    大学の教員養成の為につくられた学校で、大学の教育学部の中では、学校教育教員養成課程で
    とれる資格の幼稚園の教員資格、小学校の教員資格、中学校の教員資格が取得できます。

    その実習校としての役割があり、そのため附属幼稚園、附属小学校、附属中学校がつくられて
    いる訳です。

    ですから学校としては、別に優秀な人物を望んでいるわけではなく、実際には教育のサンプル
    としてのまとまった母集団が欲しいので、なるべく粒のそろった子供が欲しいのです。

    ですから、体育、図工、家庭科、音楽もなにか一つ位出来ない科目があっても合格している子も多く、
    できれば平均的に標準の子を求めているので、勉強は出来るけれど、全くこれらの科目が出来ない
    となると逆に落とされるようです。

    不思議な事に、附属小学校に在籍している児童は4月~6月生れが多く、早生まれの子がほとんど
    いなかったと通わせていた人が言っていました。(誕生日会が、その年の前半に終わってしまう)

    そして授業が特に優秀という事はないようで、大学の教員実習の期間などは、約1カ月間40人前後
    の大学生が大挙して学校にきます。これが、年に2回、春と秋にあります。

    しかし教育熱心な親の方が多いので、入ったからといって何もしない人はいなく、塾に通わせて
    いる方が多いです。ですから、特に難関校や公立のトップ校に入れたい人は、そこら辺にある
    高校受験の用の塾ではなく、あんまり名前に聞いた事がないような塾に入れていたのを、覚えて
    ます。(その方は、2時間の通学時間で早稲田の本庄に通ってます。)

    またせっかく入っても、また3年後に高校受験があるので、これだけ勉強させるのなら市立浦和
    中学校の方がいいのかもしれませんね!

  3. 【2344020】 投稿者: ナタル  (ID:FsUcQro0u/U) 投稿日時:2011年 12月 01日 11:28

     返信が遅れましてすみませんでした。アドバイスありがとうございました。
     うちの子は、体育が心配ですが、他のものでカバー出来たら・・・と思いました。
     音楽に関しては現在ヴァイオリンを習っているのですが、音楽を聴いて楽譜を書くなんてできるのかな・・・ちょっと不安です。ピアノを習っている子よりも不利な気がします。いずれにしてもやれることはやろうと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す