最終更新:

14
Comment

【5477394】大学進学実績

投稿者: 在校生保護者   (ID:1p3c9Q1Q4lE) 投稿日時:2019年 06月 18日 22:12

学校のホームページ、大学進学実績が直近3年分に更新されました。
今春も東大に現役で受かっています。他の大学でも健闘しています。
生徒数も少なく受験指導も無いのに、立派な実績です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5483932】 投稿者: 在校生保護者  (ID:fvvBUar1SNo) 投稿日時:2019年 06月 24日 22:20

    おっしゃるとおりですよね。卒研を究めた個性的な生徒達が、行きたい大学に推薦やAOでサクサク 進んでいくのでしょうね。

  2. 【5488278】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:5qmat1p81jg) 投稿日時:2019年 06月 28日 14:58

    卒業生保護者です。
    学校の教育方針や卒研があることから推薦やAOでの進学が多いと思われがちですよね。
    指定校推薦も進学先や学部を選り好みしなければ、おそらく学年全員分程度の枠は用意されています。
    実際には(年度にもよりますが)推薦やAOを利用して進学するのは2~3割程度だと思います。
    特にここ何年かは一般受験が増えているようです。

    ただ、今後は私大の1.1倍制度の影響もあってか、指定校推薦やAOにシフトする生徒さんが増えそうな気はしています。

  3. 【5488293】 投稿者: 進学先  (ID:s1YRwJ9TnX6) 投稿日時:2019年 06月 28日 15:10

    公立で下の方の方が入学しました。入学試験に特化した訓練をすれば入れるようです。また、又聞きですが、某最難関国立で内部進学できなかった方もいるようですので素質の差が激しいのかもしれません。

  4. 【5489369】 投稿者: 新入生保護者  (ID:JhwZlnTCfeY) 投稿日時:2019年 06月 29日 14:11

    5月の中間テストの結果を見ると
    確かに学力は幅広いように思えます。
    ただ、一つ言えることは、偏差値に対して
    第一希望の多さです。
    子どもの話からは、第二希望以降で入って
    きた子はまだ聞いたことがないと言っています。
    (もちろん皆無ではないことは承知しています。)
    学力は様々でも、そんなこと関係ない
    進学も行きたいところに行けばいいじゃん
    と言う考えが親子共々この学校の好きなところです。

  5. 【5489579】 投稿者: 在校生保護者  (ID:1p3c9Q1Q4lE) 投稿日時:2019年 06月 29日 17:02

    「指定校推薦の枠が余る」話、聞いたことあります。研究を深めた子ほど「どの大学・学科でもいい」というわけにはいきませんしね。
    私大の定員厳格化に加えセンター試験廃止、AO・推薦入試拡大の動きもありますので、AO・指定校推薦・公募推薦へのシフトは増えるのでしょうね。
    うちも「多様な個性、自主性を尊重し、恵まれた環境の中で充実した6年間を過ごす。偏差値や難関大合格にとらわれない」独特な校風が気に入り、東大附属一択でした。

  6. 【5531901】 投稿者: 通りすがり  (ID:0rdRI31K8oc) 投稿日時:2019年 08月 06日 22:25

    大学受験は予備校頼りという理解でよろしいですか?

  7. 【5986999】 投稿者: 在校生保護者  (ID:HKGO7/16ALI) 投稿日時:2020年 08月 19日 11:16

    学校ホームページの大学進学実績が更新されました。
    今春は国公立大現役進学者数が大幅に伸びています。
    浪人生も東大・名大はじめ錚々たる先に進学しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す