最終更新:

3
Comment

【3186172】運動部について教えて下さい

投稿者: カフェモカ   (ID:cCFQ.twAfiA) 投稿日時:2013年 11月 24日 15:27

来年受験予定の6年生です。

横浜雙葉の暖かい校風に惹かれ志望しております。

娘は割りと活発で、小学校でも男子とも仲良く遊ぶタイプです。

こちらの学校は運動部が三つと少ないように思いますが、入部の時に抽選や制限は

ございますか?

また、校則等は如何でしょうか?

大人しいきちんとしたお嬢様が多い印象を受け、親としては安心して娘を預けられると思って


おりますが 、本人にとってあうかどうか、最近になって迷いが生じております。

アドバイス宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3188378】 投稿者: 豆乳ラテ  (ID:bkdGgx2oTCs) 投稿日時:2013年 11月 26日 14:36

    保護者です。
    まず運動部の件ですが、娘が文科系の部のため詳しくありません。すみません。
    どなたかご存知の方からレスがあるといいですね。

    校則ですが、服装や持ち物について細かく規定されていることがあります。
    たとえばスカート丈。「膝丈」と決まっています。
    娘は膝丈の制服が好きで入学したので、校則を破る気はありませんし、こだわりがなければどうということはありません。
    でも短いスカートの制服にあこがれているのでしたら校則が重く感じるのだろうなと思います。

    校則を守る、というよりも、ルールを守ることで他人を思いやる。
    それが横浜雙葉生として誇りを持つことに繋がっていると感じます。

    校則は決してがんじがらめではないので、鞄にカラフルな大きなキーホルダーがついていたりしますよ。

    それから、きちんとしてみえるかもしれませんが、大人しくはありません!
    教室はとても賑やかで、奇声もあげられているようですよ。
    「進撃の巨人」が流行ったときは掛け声が「イェーガー!」だったとか。

    お嬢様が横浜雙葉に入りたい!と思っていらっしゃるなら、どんな個性の持ち主でもきっと大丈夫ですよ。

  2. 【3189187】 投稿者: カフェモカ  (ID:cCFQ.twAfiA) 投稿日時:2013年 11月 27日 09:38

    豆乳ラテ様

    アドバイス有り難うございました。

    お嬢様は、スカート丈なども何の疑問もなく素直に受け入れ、学校生活を楽しんでいらっしゃる

    ようですね。

    学校で厳しく指導されるというより、校則を破る生徒さんが少ないということでしょうか。

    娘は、オープンキャンパスの体験授業で、先生方がとても優しく接して下さり、

    受験を決めましたが、すごく真面目にしてないといけないのかな~と心配しています。

    生徒さんが皆、優等生に見えたそうです。

    毎日、休み時間は校庭で走り回って、遊んでいる娘です。

    どんな学校でも、色々なタイプのお子様がいらっしゃるとは思うのですが、

    来月、もう一度学校に伺うチャンスがありますので、その時にしっかり見て、

    決めたいと思います。

    有り難うございました。

  3. 【3193633】 投稿者: ダージリン  (ID:e5hzyfLMhq2) 投稿日時:2013年 12月 01日 16:17

    中学の保護者です。
    うちの娘も文化部なので、娘から耳にした範囲でお応えいたします。

    運動部は、バスケ・バレーボール・テニスがメインですが、ハイキング部もなかなか人気があるようです。
    ハイキングとは言っても、高校になると夏休みにはワンゲルのような活動になるようです。
    また、野球同好会・ダンス同好会がありますが、同好会は中3から所属ができます。
    いずれの部活も入部の時に抽選や制限はないようです。
    3つの部活とも土曜も含めて活動日も多く、とても練習熱心で、娘は「運動部は本当に大変そう」と言っています。

    運動部の数こそ少ないですが、豆乳ラテ様のお書きのとおり、生徒全体として「おとなしい」という表現は当たらないと思います。
    宿泊行事や文化祭(特に間夜祭)の盛り上がりは、エネルギー炸裂といったところで、
    世間のイメージとの大きなずれを感じますが、やはりきちんとすべきところはわきまえていると感じます。
    でも、おとなしい口数の少ないお子さんも当然いらっしゃるようですし、
    「この学校に向かないタイプの性格」といったものはないと思います。

    部活が中学生活の中心である娘を見ていると、先輩後輩との関係も熱くて濃くて、
    私からすると、これも入学前のイメージと違って意外なことでした。
    先日は修学旅行先から先輩が自宅に絵葉書を送ってくださったり、休日に部としてのTDLで出かけたり…。
    本当に楽しそうです。

    校則についてですが、手提げは指定品のみですし、傘・長靴・マフラー・手袋も色の決まりがあります。
    娘は、入学当初こそ、同じ路線・駅を使用するフェリスの生徒さんの自由さを羨ましがったこともありましたが、
    今では、まるごと受け入れていて、校則についてあれこれ思うこともないようです。
    入学直後に、先生方からその必要性を伺う機会がありますし、
    同じころに、70~80歳になられている卒業生からお話を聞く機会を得て、
    娘は、先輩方のたたずまいから、伝統を守りながら学校生活を送ることの素晴らしさなどを感じたようでした。

    先生方は本当に暖かな視線で生徒たちを見てくださいます。
    上の子は別の私学中高一貫でしたが、そちらの学校が保護者会のたびに成績や学習のことで話題が終始するのに比べ、
    こちらはそういったことはありません。
    生徒の内面の成長につながるご報告などが多いです。
    でも、生徒さん、上の子の学校以上に普段からよくお勉強していると思いますよ。


    うちも、かつて12月の土曜説明会に参加しました。
    面接のようすなどをかなり丁寧に説明いただき、親子共に面接への不安が解消されたことを思い出しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す