最終更新:

4
Comment

【3321554】効果は出てるのですか?

投稿者: 近所の住民   (ID:SvR76w6Rw3E) 投稿日時:2014年 03月 12日 19:44

以前はスポーツ学校的なイメージがありましたが、最近では進学にも注力しているみたいですね。特進クラスとかの効果は出ているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3324171】 投稿者: 豪華設備  (ID:KEjN5mcvsT2) 投稿日時:2014年 03月 14日 13:41

    今年から先取り=5年で6年の課程を修了、高校は高入とは進度が違うため別クラスになると言っていました。

    しかし、今の入学者のレベルではあまり意味がないと思います。もし本気で進学校にするなら、きっかけとして他校のように奨学生制度を充実させるなど特別な手を打たない限りは難しいと思います。

  2. 【4192729】 投稿者: 特進  (ID:U4DKcyGzkaU) 投稿日時:2016年 07月 25日 13:53

    SAPIX、四谷、日能研の偏差値は、偏差値が低すぎて測定不能です。

  3. 【5024927】 投稿者: しなばこ  (ID:RI3XBjFVH0U) 投稿日時:2018年 06月 12日 20:29

    偏差値に関わらず、特進クラスの子はそれなりだと思います。総進のクラスであっても、学校は基礎学力の定着に力を入れておりますので、小テストも多く、学力の定着と底上げになっているのは確かだと思います。テストには、追試や補修が設定されていて、先生方がとことん付き合ってくださる事は素晴らしいと思っています。高校では、大学への進学実績も伸びていますので、着実に成果は出ているのではないでしょうか。特進クラスの強化はその軸になっているとも思います。中学入試のレベルから考えると、こんなに伸びる学校はないのでは無いでしょうか。

  4. 【6612151】 投稿者: 大ちゃん  (ID:phkYWUie0cg) 投稿日時:2022年 01月 08日 02:37

    相変わらずに見えますね。何が違うのでしょう。

    入学偏差値30台の子供が、卒業偏差値70は無理って事、致し方無いと思いますが。渋渋は改革できましたよ。
    現時点の受験希望者数でさえ上位校に集中し、裏を返せば中学受験する層はそう考えている証拠です。
    中学受験する大多数層の期待に応える事が、存在意義の点からも重要だと思います。
    学力重視へのシフトをしない限り、少子化で淘汰されかねません。

    設備の充実は、秀英からの上納金でしょうか?
    歴然としていますので気になっています。
    特進の数名が複数校の合格実績を稼ぐように成っていないか?
    制服だけで無く中味のマネジメント改革を願っています。
    ホームページに日々の教育内容の更新追記すら出来ていない。こんなところであれ見られています。
    日々の更新追記は学校側の教育に対する熱意の現れで有って。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す