最終更新:

17
Comment

【1637765】面接を早くしたい場合

投稿者: ゆきだるま   (ID:5oG4h/CHQPE) 投稿日時:2010年 02月 27日 14:18

こちらの学校で、午後入試を隣の横浜女学院以外にしたい場合・・・早い番号を取るという事になると思うのです。

毎年そういう保護者の方が並ばれるのかな、と思うのですが皆さん何時ごろから並ばれるのでしょうか?

わかる方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1637989】 投稿者: 新中1母  (ID:SST92GV6b2I) 投稿日時:2010年 02月 27日 16:57

    横浜女学院以外 ということですが、
    午後入試と言いましても学校によって集合時間が違いますし、
    横浜共立からの距離によっても当然違ってきますが、
    参考までに・・

    面接時間の開始は1時半から15分ずつ。
    5人のグループ面接を8教室で行われます。
    ですから、15分に40人ずつの計算です。

    うちの場合は出願当日の朝 5時10分に学校に到着。
    受験番号は100番ちょっとの3グループ目でしたから、
    入試当日の面接の開始時間は2時から。
    学校を出たのは2時半頃でした。

    うちは午後受験はしませんでしたが
    横浜女学院へ流れるお子さんが多かったです。

    午後受験は3時前後の集合が多く、
    遅くとも集合の30分前には学校に到着しておきたいので
    相当早い番号でないと
    横浜女学院以外の受験は難しいかと思いますが。

  2. 【1638203】 投稿者: スレ主です  (ID:5oG4h/CHQPE) 投稿日時:2010年 02月 27日 20:01

    早速ありがとうございます。
    他を受けたいのなら最初の40人に入るくらいじゃないと厳しいですね。
    そのためには・・・何時なんでしょう。

    もう1つ教えていただけないでしょうか。
    番号札をも貰う(貰ってそこを離れていい)わけではなく、皆さんずっと立って並んでいるのでしょうか。ご夫婦で交代で・・・などしているのでしょうか。すみません、全くわからないものですから。

  3. 【1638339】 投稿者: 願書  (ID:m0tBGrO.SIU) 投稿日時:2010年 02月 27日 21:36

    大寒の時期に門の前に長時間立っていたら親が体調をくずして受験に影響しかねないと、自分は自宅の最寄り駅の電車が動いてからにしました。
    初日は午後面接なので午後受験はしませんでしたが、2日目に午前受験で終わる学校を受験して、2日目の午後に横浜富士見を受験しました。
    番号札は開門の時に渡されます。だから早くついた方は門の前で待っているしかないのです。トイレも校内は開門前は使えませんから、必要な方は真っ暗なお墓の側の坂道を駅周辺に行くのでしょうか?と想像しただけで 私など並んでも30分以内と決めて行きました。

  4. 【1638446】 投稿者: スレ主です  (ID:5oG4h/CHQPE) 投稿日時:2010年 02月 27日 23:13

    お返事ありがとうございます。
    実はおトイレの事をとても聞きたかったのです。。。やはり立ってただひたすら待つのですね(そういう経験が全くないものですから)。

    願書様は何時について何番くらいだったのか・・・よかったら教えていただけないでしょうか。午後受験しないにしても、早めに面接を終わらせて帰りたいところではありますよね。

    このために近くのホテルに泊まったりする方もいるのかな・・・横浜女学院でも新中1母様の5時10分より早く並ばないといけませんよね。最初のグループに入るには、何時くらいには並ばないと、なんてわかりますか?
    何度も質問してすみません。。。

  5. 【1638525】 投稿者: 今年受験母  (ID:/fi9LbDjmI2) 投稿日時:2010年 02月 28日 00:15

    ヒトケタの方たちは、近くに泊まったり、車中待機したりで1時くらいから並んだようです。

    うちは、6時の開門と同時到着で200番台でした。到着と同時に列が流れ始めたので、寒い中待たずにすみました。

    1日から午後受験をすると疲れると思ったので、午後受験は2日にしました。

  6. 【1638741】 投稿者: スレ主です  (ID:5oG4h/CHQPE) 投稿日時:2010年 02月 28日 09:07

    ありがとうございます。6時到着で200番台ですか・・・それ以上遅いと、子どもの待ち時間が長くなりますね。うちもその日の午後受験はやめようかなという気になってきました。

    ・子ども達は面接待ちの時間(親とは終わるまで会えませんよね?)何をしているのでしょう。そのための勉強道具を持ち込んでいるのでしょうか。
    ・6時に開門になったら、学校内に入れておトイレも使わせてもらえるのでしょうか?それとも番号札をもらったら、皆さん一時学校を離れるのかな?(駅前などで時間つぶし?)

    何度もお尋ねしてすみません。小規模塾でなかなかこのような情報はないので・・・よかったら教えてください。

  7. 【1638982】 投稿者: 在校生親  (ID:OrmjiOneM6c) 投稿日時:2010年 02月 28日 13:02

    うちの場合は、午後受験することもあり、1回目の面接に入ろうと考えて、過去の情報をいろいろ参考にして、4時到着を目指し、3時50分ころに到着しました。そのときには20番以内に入りました。4時になると急に並ぶ人が増え、4時から10数分で4,50人になったのではないかと思います。4時目標の方が多かったのでしょう。

    また、夫婦で時間を決めて交代で並びました。当日はしっかり防寒していきました。携帯用の椅子を使われている方もいました。トイレは石川町のファミレスを利用しました。開門後は講堂に入ることができましたが、われわれは一旦帰宅しました。帰宅する場合は願書受付の時間をしっかり確認しておくことをお勧めします。

    午後受験しないなら、ここまでやる必要はないかもしれません。各ご家庭の方針だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す