最終更新:

7
Comment

【3880746】色々教えて下さい

投稿者: 桜草   (ID:PHBpEuAJmDI) 投稿日時:2015年 10月 22日 10:54

小学校五年生、日本女子大附属中学を熱望している娘の母です。
下の方に同じようなスレが有りましたが少し古い物だったので、新しくスレ立てさせて頂きました。
娘は四年生の時に十月祭を見学させて頂いてから揺るがぬ第一希望になりました。
その後もオープンスクール、今年度の十月祭と学校を訪れるたびに大好きになっていきます。
私も今までに三回ほど学校説明会に参加させて頂き、こちらの学校なら娘を成長させて頂けて楽しい学校生活が送れるのではないかと思っています。

そこで、在校生や卒業生の保護者の方々に教えて頂きたい事があります。よろしくお願いします。
1.併願校について
娘は余りこだわりが無く文化祭やオープンスクールへいって、肌で合う合わないを感じるタイプで、共学や女子校、宗教有る無し、附属など問いませんが、こちらの学校を熱望しているため他の学校を考えられない状況です。
併願された学校を教えて頂けたら嬉しいです。
町田市在住です。

2.外部の大学進学について
外部の大学に進学したくなった場合、先生や周りの生徒の協力や雰囲気はどんな感じですか?

3.良い所、ちょっと…な所を沢山教えて下さい
通ってみて良かったところ、ちょっとここは…な所、なんでも良いので色々教えて頂けると嬉しいです。

娘の熱望校の事は色々知りたいと思っております。
来月1日の高校の文化祭も見学させて頂く予定です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3881552】 投稿者: トトロ  (ID:qhq1IU6rwwY) 投稿日時:2015年 10月 23日 09:26

    娘がこちらの高校生です。気に入って頂けて大変光栄です。

    うちも熱望だったので併願探しは苦労しました。似たような学校探しにこだわると、もしそこに通うようになった時に日女と比べてしまって物足りなさが残りそうだったのでうちはまるっきり違う方向で探しました。
    日女で唯一ないものが、「男子がいる学校生活」だったので思い切って共学を第二志望にしました。
    日女は大学まで見据えての選択でしたが第二志望も付属にしてしまうとその大学まで好きになれるか不安だったので進学校の共学にしました。
    別の方向で納得するものを持っていれば比べることもないという判断からそうしました。

    もし今中受するなら・・・そして地域が近いなら
    恵泉やカリタスを午後で併願できる日程なので受けていたかもしれません。
    午後にこの2校が受けられるのは非常にうらやましいです。
    一般的には大妻多摩との併願が多かったと思います。うちは大妻多摩は遠くて無理でした。

    大学進学について。今まさに娘は進学を決める時期にきています。
    高校に入ると丁寧に大学の学部説明会も模擬授業も行なってくれますし、何度も希望調査もあります。外部に出ることに関してもうるさく言われません。
    もともとが自主性に任せた選択をよしとしてくれる学校なので、皆強い意志を持って自分の進路を自分の意志で決めています。附属だからとなんとなくふわふわしている生徒はあまりいなくて皆大人で感心します。
    中での勉強はまんべんなく文理分けもなく高3まで高度な内容を皆がやる、というのがモットーなので、それが逆に入試で生かされているのだと思います。生徒からすれば嫌いな教科もいつまでやるので文句も言うし(笑)辛いかもしれませんが、終わってみたらそれが生きていたのか、と実感できるカリキュラムです。高3のギリギリまで部活や大会に出る生徒もいるし、入試間際の冬の部活合宿にまで参加していた生徒が、外部の一般試験に合格できています。日ごろの学校での積み重ねが大事というのがよくわかる例だと思います。

  2. 【3881588】 投稿者: トトロ  (ID:qhq1IU6rwwY) 投稿日時:2015年 10月 23日 10:15

    続きです。

    通ってみての感想。うちは大満足しています。
    自分の良いところを存分に伸ばせて、苦手なことにも周りの目を気にすることなくチャレンジできる学校です。
    じっくり考える時間、伝える時間や機会がたくさんあり、先生が直さずそのままを認めてくれるので、自信を持って堂々と意見が言えるようになりました
    そのような土壌があるので生徒同士も互いをよく見て認め合える関係です。ひっかかることがあると討論をする場面も多く設けてくれていました。
    世間の女子校のイメージとは違い、女同士の関係も非常にさっぱりとしています。自分の意志で決定する場面が多いので、本意ではないのにつるんで流されたりすることはないです。多くのことを経験し乗り越えていける仲間に出会えたようです。

    中学のカリキュラムはとても工夫されておりどの教科も授業が充実しています。1人1人丁寧に見てくれていました。大勢いるのにきちんと把握されていました。先生と生徒の距離はちょうど良かったと思います。課題など大変でしたが力になっていると思います。

    高校に上がって中学とははっきり分断されているシステムには少々驚きました。行事も部活も別とは知っていたのですが、先生も全く別なのであまり互いに行き来がないです。校舎は続いているけど中学と別の学校に通っているかのようです。
    ですので中学卒業式は単なる通過儀式ではなくて本当にここを卒業してしまうという名残惜しさで先生も生徒も泣いていたのが印象的でした。

    その分断がもったいない、と思ったことはあります。
    でも長い6年間なので、リセットして新たなスタート切りたい子もいると思うし、高校から受験して入って来る生徒もいるので、そのほうが互いに馴染みやすいのかもしれません。

    スレ主さんが高校のもみじ祭にもいらしてくださるのはとても嬉しいです。
    普通の一貫校なら説明会や文化祭で高校生の姿まで見られますが
    日女では高校生たちまで見えないですものね。
    まるで別世界なのでその違いを堪能して頂けたら嬉しいです。
    さらに自立した大人の生徒が多いので驚かれるかもしれません。

    日女では勉強だけできる子よりも
    学校生活をまんべんなく頑張ってきた子や興味関心が広く外に向いている子が
    たくさんいるように感じます。
    まだ5年生とのことなので良い刺激を受けて、楽しい時間を過ごされますように。
    12月には親子天体観望会もありますのでどうぞいらしてくださいね。

  3. 【3882589】 投稿者: 青春しています。  (ID:u6EkCM/EJlM) 投稿日時:2015年 10月 24日 13:35

    娘がお世話になっております。

    我が家の娘も4年生の時にお友達に誘われて文化祭にお邪魔して以降、揺るがぬ第一希望でした。
    私としては娘の性格を考えた時に、もっとおっとりした学校が会うと思っていたので受験までに様々タイプの娘の好きそうな綺麗でオシャレな校舎の学校に連れて行きましたが揺るぎませんでした。今、保護者会でお会いするお母様方も「娘がここがいい〜!って言うのよー」とおっしゃる方が多く、スレ主様や我が娘のような方が多いんだなーと思います。本当に不思議な魅力の学校です。

    併願は1日午後に桜美林を抑えましたが、2日は本当に迷い、私の気に入っていた都内の穏やか系女子校を受験しました。他の方も書かれていますが、今だったらカリタスや恵泉を受けていたと思います。

    実際お世話になって親子共大変満足しています。
    スレ主様もお感じになられたと思いますが、文化祭で見た印象通りに、元気な子・華やかな子・真面目な子・大人しい子・オタクな子、様々な子に居場所があってそれぞれを認めあっている印象です。
    そしてその境界線があまりなく、娘の友達も非常にバラエティに豊んでいていろいろな影響を受けているようです。
    娘が言うには「みんなサバッサバだよー」とのことで、小さいことでクヨクヨ悩んでしまうところがあった娘がとても明るく活発になりました。毎日馬鹿馬鹿しいことを本気でやって大笑いしているようです。
    やや古い印象の校舎も味があって大好きだと言います。

    小学校時代は、授業中手を挙げることがほぼなかった娘が今、様々な係や委員に立候補して忙しくしている様子を見ていると、娘にとってとても良い選択だったと感じています。

    あと感じることは生徒と先生方の距離が近く、娘は先生方ととても仲良しです。こんなところも安心して娘を預けられるところかなと思います。

    子供か文化祭等で訪問した時のビビッと来たカンって本当に当たるものだと思いました。
    頑張ってくださいね!応援しています。

  4. 【3882625】 投稿者: 大学生  (ID:FatwfGRmqcc) 投稿日時:2015年 10月 24日 14:13

    娘がはや、大学生になりましたが、大学が一番面白い!と申しております。

    恥ずかしながら希望の学部には進めなかったんですが、今を謳歌しています。

  5. 【3882732】 投稿者: ちくわぶ  (ID:uqYpn7NMWxU) 投稿日時:2015年 10月 24日 16:43

    初めまして。
    私は附属高校の生徒です。昨年度までは附属中学に通っていました。
    中学受験をして私は入りました。
    力になれればと投稿させていただきます。

    まず1の併願校についてです。
    私は大妻多摩を滑り止めに、桐蔭学園の理系と晃華と日女を受けました。
    私の第一志望が日女だったので2日目の発表で受かった時点で3日からのは受けませんでした。

    次に2の大学受験について。
    私は今大学を受験しようと思ってます。しかし、中学の時点で大学受験をアピールしている人は私を抜いて一人しかいませんでした。今、高校一年生ですが、それでも大学受験を目指してるなんて提言している人は見たことありません。基本的に推薦を狙う人が多いみたいです。
    中学入ってすぐに受験を考える人は中学受験に滑った人くらいです。そんな人もほとんどいませんでした。

    受験することを相談したら、高校の先生方は放置です。高校の学業だけで受験はできません。圧倒的に進みが遅いです。なので、推薦を狙うか、受験に絞るか選択を迫られます。私は受験を選びました。だからといって当たりが強くなったり、冷たくなることはありません。私は先生方と仲良くさせてもらってます。質問をしに行くと本当に優しいです。

    最後に3の良いところ、悪いところ。
    個人的には中学では良くしてもらいました。中でも国語は本当に大変でしたが、先生の言う通りに勉強出来れば、原稿用紙2枚をチョチョっと書けるようになります。国語が非常に悪かった私としてはとても助かっています。
    中学はテストと同じくらい提出物が大変だし、宿題が多いです。それらをきちんと終わらせないとテストの点数をどんどん引かれます。
    中学は厳しいです。でもその分、学ぶこと、考えることが多くて、毎日が充実してます。
    高校に入ると、あり得ないくらい緩くなるので私は高校よりも中学の頃が好きです。

    反対に悪いことと言えば、内部生(幼・小学校からの子達の通称)と外部生(中学受験して入った子達)の壁があるということが挙げられます。内部生の方が顔見知りが多いわけですから、話しかけてくるのは積極的な子くらいです。私は人見知りなのでクラスに溶け込むのは半年かかりました。そんなに心配することはありませんが、不安にはなりました。


    …いかがでしょうか?私が感じたことを話しましたが少しは感じることはできたのなら嬉しいです。
    五年生ということなら、まだ成績は延びると思うので余裕で合格できると思います。私の唯一の後悔は丁度娘さんと同じくらいの時に友達と遊ばなかったことです。勉強を習慣にしつつ、お友達とも沢山遊ばせてあげてください。
    長々と失礼しました、お互い受験頑張りましょう!

  6. 【3884993】 投稿者: さぶろう  (ID:N3B22gc4oIw) 投稿日時:2015年 10月 27日 11:54

    併願の考え方がトトロさんとまったく同じです。

    娘も、女子校生活したいけど女子校ならどこでもいいわけじゃないんだよ!読売ランドのあの山がいいの!と言いました。低学年からいろいろ見せた苦労が水の泡。
    つまりほかの女子校はすべて偽物ってことねというわけで、併願は共学で探し、農大一中でした。
    実学系、広い敷地、大根踊りや修学旅行での荒巻鮭づくり。女子教育とは対極ですがワイルド系だから楽しそうと思いました。

  7. 【3889983】 投稿者: だらしない  (ID:8xfhPIUuhj.) 投稿日時:2015年 11月 02日 09:14

    スレ立てっぱなし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す