最終更新:

20
Comment

【1419311】学校の雰囲気。

投稿者: 昔の卒業生。   (ID:2LOZLEiYlhM) 投稿日時:2009年 09月 06日 20:25

実践女子学園中学校高等学校

ブログ最新記事

和装着付部が関東大会に...

春休み中の3月31日、本校の和装着付部が 「日本の心と美の祭典 全日本きもの装い...続きを読む

はじめまして。かつての卒業生です。今小5の娘がいます。娘も実践に通わせたいと思っています。今、私は34歳ですが、私のころは実践はのんびりした雰囲気の学校でした。みな上の大学にそのまま行く人が多かっつたので、文化祭なども楽しかったような気がします。
今はだいぶ進学校のようになってしまった気がするんですが、学校の雰囲気、生徒の雰囲気はどんな感じですか?!
漠然とした質問ですみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1420164】 投稿者: 花  (ID:ZSeqRpqWIx.) 投稿日時:2009年 09月 07日 15:27

    進学校といっても、実践として進学校化しただけで、世間で俗にいう進学校と比べたら、ちょろいもんだと私は思います。こう言うと、実践は勉強だけでなく礼法云々と言いだす方がおられるでしょうが、同じような女子教育をしつつ、もっと進学実績の良い学校もあります。学校の雰囲気は明るくて良いと思いますが、これについても、とくに実践だけが素晴らしいというのではなく、同じように明るく楽しそうな学校はたくさんあると思います。要するに、何がどうだからとか、理屈じゃなくて、実践が好きと思う方が入学されれば良いと思います。ところで、話は変わりますが、スレ主さん、凄く若いママさんですよね?大学卒業後、すぐにご結婚されたのでしょうか?お若くていいですね。

  2. 【1423062】 投稿者: 実践父  (ID:qHmj1XPD9tM) 投稿日時:2009年 09月 09日 21:48

    昔の卒業生様

    娘が高校でお世話になっています。高校の雰囲気ですが、卒業生の1/5~1/4の方が、実践女子大学に進学されるため、がちがちの進学校の雰囲気ではありません。娘の友達は、理系コースより文系コースを多く選択されます。(この雰囲気は、昔の卒業生様の在校時とは変わっていなのでは?) ちなみに娘は、外部大学受験で理系コースを選択しました。こんなことを書いたら、実践女子学園進学が間違いであったと受け取られかねませんが。実は親子共々、実践女子学園進学に満足しております。というのは、日々勉強、勉強と締め上げるのではなく、多面的に考える習慣を付けさせる教育に共感しているからです。(これも、花様のおっしゃる通り、実践女子学園だけの特長ではありませんが。)どの学校にも利点と欠点(実践女子学園の場合、おっとりしていること)があるものと思いますので、結局本人ならびに父兄が納得して、私立学校へ進学するしかありませんよね。

  3. 【1426216】 投稿者: 昔の卒業生。  (ID:2LOZLEiYlhM) 投稿日時:2009年 09月 12日 16:30

    花様。実践父様。いろいろ教えてくださってありがとうございます。GSクラス、SJCクラスなどができ、なんだかすごく変わったなあ・・という思いがあって、在校生の父兄のかたに今の実践の雰囲気を教えていただきたいと思い投稿しました。
    娘は「お母さんと同じ学校に行く!!」と日々がんばっているのですが、 昔とだいぶ様変わりしている実践に、自分のいた頃のイメージのままで入れてしまっていいのかな・・と少し不安を感じていたところでした。花様、実践父さまのお返事を見る限り、雰囲気としてはあまり昔と変わらないのかな?と感じます。昔も文系、理系コースなどありましたが、やはり文系コースのほうが多かったです。自分が通っていたころは、校則もうるさいし、すごくいい学校だと感じることは特になかったのですが、卒業し、結婚し、自分が母になって改めて子供の受験を考えたときに、やはり実践に入れたいなと思いました。昔はわかりませんでしたが、世間をいろいろ知るにつれて、実践に通えてよかったなあ、と両親には感謝しています。

    まだ受験本番までは一年以上ありますが、皆様の後輩としてあとに続けるように、頑張っていきます。ありがとうございました。

    PS.花様、私は実践に10年通い、卒業後一年で結婚、出産しました。確かに、友達の中ではトップバッターでママになりました(笑)。

  4. 【1449211】 投稿者: 私も卒業生  (ID:rUgEPTPOu1A) 投稿日時:2009年 10月 01日 23:14

    私も卒業生です。
    確かに在学していた時には良さは分からなかったけど、今になってみると良かったなあ。と思います。
    工芸の授業で、木目込みのお雛様を作ったり、ハーダンガー刺繍をしたり。
    家庭科の授業では、浴衣を縫った友達もいました。
    心が豊かになった気がします。
    さすがに今はそんな授業はしないかな。
    懐かしくなりました。

  5. 【1541575】 投稿者: 常盤の松の・・・  (ID:W.OxzX1uV1U) 投稿日時:2009年 12月 13日 19:01

    高校、大学とお世話になった者です。
    娘を入れたいと思い、数年前何度か説明会などに足を運びました。
    校舎の配置は変わりましたし、髪型はおさげでなくてもひとつ結びでもよくなりましたし、自分が通っていた頃に比べてかなり自由でハイカラ(笑)になった印象があります。
    でも、根底は変わっていないかな。相変わらずお辞儀は美しいですよ(笑)

    校長先生が卒業生の女性になってから、進学実績が上がってきたようですね。同窓の友人のお嬢さんも、中高から医学関係の大学に進学していきました。わたしたちの頃と違って、外に出たい子のための手当ても厚くてありがたかったと言っています。
    上の大学に進学する子が減ったことを、大学の先生は憂いておられますが。現校長先生が学園をどのように導きたいのか、興味を持って見守っています。
    残念ながら、娘は進学してくれませんでした。

  6. 【4499869】 投稿者: 学校に雰囲気  (ID:KaRDVcjC3rc) 投稿日時:2017年 03月 17日 16:10

    さすが渋谷のカラス。

  7. 【4967301】 投稿者: ↑カラスとか呼ばせない為にも、  (ID:DBsJdV6IpVI) 投稿日時:2018年 04月 19日 20:10

    せめて、全身黒になってしまう高校生は、スカーフの色を黒以外に変えてみられたらいかがでしょう?せっかくシルクの上質なスカーフなのですから、偏差値低下した現在こそ、早々に改善を。

    中学の赤スカーフはかわいいのですから、高校生はブルー系、緑系など、まずは呼び名被害みたいなことを受けないようにそこから改革が必要なのでは?

    中高で変えずに赤スカーフのままで、式典のみ白のみでも良い訳ですし、簡単にできる事なのになぜ長年変えないのでしょうか…
    不思議ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す