最終更新:

33
Comment

【3610699】偏差値的に足りてはいるのですが

投稿者: 迷迷   (ID:TmlAezM2olE) 投稿日時:2014年 12月 17日 03:25

迷っています。元々女子美志望で4月から塾に通い出したのですが
首都模試での平均偏差値が2科ですと63です。四谷では55でした。女子美はずっと80%ですので、塾の先生にはもう少し偏差値が上の学校も考えてみては?とすすめられ、
同じく2科受験出来る香蘭と恵泉も見学に行き、娘も大変気に入りましたが、親子共、女子美で美術ライフを送る事への未練もあり、迷っています。

上記2校は、おっとりしていますが個性的で意思の強い娘の性格にもあっていると思いますし、娘もそう考えている様です。美術が好きならと共立も先生にすすめられ、3校とも80%圏内ですので考える余地はあるのかなとは思いますが、
6年後を考えると全く女子美とは方向性が別ですので、本当にこれでいいのか、そもそも何がしたいのか、など途方もなく迷ってしまいます。

6年後、やっぱり美大に行きたいとなると、それなら中学から女子美でよかったのに!と親の方がなりそうなのですが。中学からみっちり美術をやる6年ってどうですか?

今現在、偏差値が10以上上なのにあえて女子美に行くメリット、またはデメリット?何かヒントになる様な事、女子美に関してなんでも良いので教えていただけませんか。
迷いすぎて、よくわからない質問で申し訳ございません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3742011】 投稿者: ある母  (ID:jItUgmhxxdg) 投稿日時:2015年 05月 17日 18:52

    「描いたり作ったりしていることが幸せ」というお嬢さんばかりの学校ですから、より偏差値の高い学校、より難関大学への進路実績が高い学校をめざそう・・・というお考えのご家庭は、ごく少数と思います。第一志望率がたいへん高く、入学後の満足度もたいへん高い、偏差値では測れない魅力のある学校と感じ、我が娘も女子美一本で受験しました。たいへん楽しく充実した毎日のようで、親としても嬉しいです。もちろん美術への取り組みや評価は厳しく、我が子は、お友達の素晴らしい作品を前に、自分の才能のなさをひしひしと感じることもあるようですが、いろいろな方が書いていらっしゃるとおり、お互いの個性を認め合う、好きなことに打ち込んでいるというエネルギーを感じさせる、魅力的な学校と思います。付属高校の卒業生の約7割が女子美大へ、約2割が他美大へ、約1割が美術系以外の大学へ。といったところでしょうか。就職状況は気になるところですが、どんな職業に就くにせよ、好きな美術を一生懸命学んできたことは、直接的にも、間接的にも役に立つと思っています。学校の図工の先生をしている知り合いの方が付属中からの女子美出身でいらして、たいへん魅力的な方なのですが「女子美はどこから入学しても(中学からでも高校からでも大学からでも)大丈夫。楽しかったわよ」と言ってらっしゃいましたよ。

  2. 【3832747】 投稿者: ふみもん  (ID:epp7xc08TaU) 投稿日時:2015年 08月 28日 22:20

    我が娘も性格や特性を考慮し、当初は女子美中受験を目指し、中学受験を
    はじめました。しかし、通塾するにつれ、母子ともに
    私立受験の波にもまれ、紆余曲折あり、今年から都立一貫校の一年生です。

    幼児の頃から絵画教室に通い、個性的な性格で
    公立中学には馴染まないだろうと覚悟していた娘でしたが、高学年から
    読書に没頭しはじめ、作家・編集者・教員と目指す
    夢が変化しつつある状況を踏まえ、一般受験を選択でき、自由な校風を目指し、近隣の桜修館中等教育学校に進学しました。

    様々な私学を見学しましたが、女子美の個性は
    は突出しており、今でも素晴らしい学校だと感じます。

    しかし、美大進学を目指し、突破できる人間は、親の敷いたレールでなくてもいずれは到達できるでしょう。

    経済的に余裕があり、個性を活かせ、伸び伸びと思春期を過ごすことを目的するなら、偏差値に惑わされず、選択肢の一つに入れることに間違いはないでしょう。

    共立、国府台女子、トキワ松と思案しましたが、美術ラインはキッパリ切捨て、上位校狙いでの受験となりました。結果、娘は多忙ながらも楽しく通学しています。

    一例として、ご参考下さい。

  3. 【3860644】 投稿者: Sho mom  (ID:CqhCT0lrOHw) 投稿日時:2015年 09月 27日 18:40

    私自信が 高校から女子美の付属高校へ 入学しました。入って良かったです。今では子供の親となっております。

    楽しかったですよ。うらやむ他校の同級生もたくさん居ました。先生も良い先生ばかり。それは、中には自分と馬の合わない先生だっておいででしたよ。でも すっごく可愛がってくれます。中学の受験相談の担任には「君は女子美の付属高校には 入れないでしょう。他にしなさい。我が校から入学できた履歴がない」なんて言われた記憶がありますが、まー必死にデッサンしたり着彩したり 女子美の高校の実技試験の為に アトリエに通いました。高校は実技の試験ありましたのでね。

    生徒は、お嬢様も多いですよ。でもね、女子美の大学まで卒業しましたけど、センスや 感覚が備わっているので 自分は大きな会社で今でも働いていますよ。一般の会社員とは 思考やものの見方が違うのです。もちろん ガツガツのお勉強(一般教養の学問)は そんなに興味ないですし、自分ペースで生きて来ました。私は今 50歳代なのですけれど 女子美に行っていた基礎にて今でも上場企業内で 建築系のコーディネートのプロしています。会社が 辞めさせてくれません。笑

    偏差値は 学校に入るための目安ですよね?一生お子さんが偏差値を背負って生きる?かなぁ?あまり気にせずになさって下さいよ。

    大事なのはお子さんがどれだけ 美術思考を継続できるか?ですよね。心配ですよね。正直言って 継続できない人も居ましたよ。それなりに大学に入る前なら(その頃には継続の意志は見えてきますよ)方向転換していた生徒も居ましたよ。才能とか限界が見えますので方向転換した人もいました。しかしながら女子美へ在学していた事が 「誇りだ/良かった/楽しかった」と後に言っています。そして 素敵な女友達が残っています。

    大丈夫。子供は そんなにヘナチョコではありません。まして女子美に少しでも 在学していると 美術ばかりやってるのに 何故か心が強くなれるんです。芯がある子になれるのです。
    私達、卒業して 社会人になってから それに気がつきましたね。(ほよよんと生きていましたが、身体にしみついてる感に気が付くわけです)

    めちゃメチャ 女子美が好きな卒業生の私が言うのもなんですが 女子美に入れなくて大人になっても 「入りたかった」と言う方によくめぐり合います。入りたい意志が お嬢さんにあるなら 入学させてあげて欲しいなぁ。

    残念ながら 私の子は男子でUSへ 経済関係のメジャーで留学していますが、女の子だったら女子美へ まっしぐらです。ただし 本人が「行きたい」と思う事が条件ですけどね。

    美術はある程度、余裕のある教育をする校風のある学校に入れるべきと思います。お勉強ガツガツの空気は 切り離してあげて欲しい。

    大丈夫、女子美へ入学したらしっかり生きていけるお嬢さんになりますよ。
    悩みごともお察しします。でも、何でも平均的に出来る日本の教育に漬けたいのであれば 偏差値を追って 教育しまくるか 親も腹を決めないとですね。親がブレたら 子供の悲劇です。我が家は小学生の頃から 子供へ 同じことしか言いませんでした。そしたら子供が「ママは 一ミリも ぶれない」って USへ行ってから言っていました(笑)
    では ごきげんよう。

  4. 【3868209】 投稿者: ある母  (ID:tk8yWXq7CVk) 投稿日時:2015年 10月 07日 14:31

    名誉理事長 大村智先生、ノーベル賞受賞、おめでとうございます!
    科学も芸術も、どちらも大切というお考えに、大変感銘を受けました!

  5. 【3914403】 投稿者: 在校生母  (ID:QqJV40tt6cA) 投稿日時:2015年 11月 28日 13:10

    スレ主さんの言いたいことは、はっきり言えば
    「娘の高い偏差値がもったいない」
    「でも女子美が予想以上に良い学校だったら、どうしよう」
    ということですよね?

    嫌味な言い方に聞こえるかもしれませんが
    女子美保護者はこういう損得計算をする方は少なく
    (経済的な意味だけではなく)余裕のある生活・考え方をしていると思います。
    毎年、算数は満点の受験生が何人かいて
    それでも女子美第一志望で入学してくるそうです。

    スレ主さま、
    他の保護者と価値観が合わないのは不幸ですよ。
    どうぞ、お嬢さまの偏差値に合った学校に行ってくださいね。

  6. 【3933301】 投稿者: こはるびより  (ID:ybmBPs48.5Y) 投稿日時:2015年 12月 19日 00:48

    女子美、とても素敵な学校ですよ。

    塾の先生はたいてい偏差値の高い学校をすすめます。偏差値の高い学校に一人でも多くの合格者を出すことが塾の成果だからです。
    ですが、入学する側としては、私立の学校の教育方針、その学校の持つ価値観をよく見定めて選ぶ必要があります。偏差値は合格の可能性を事前に見極めるための尺度のひとつでしかありません。

    我が家の場合、娘を女子美に入学させて本当によかったと思っています。一年一年どうかゆっくり時間が流れてほしいと願うほどです。

    女子美に足を運んで女子美を目指すようになってからも、中学から美術ってどうだろう?と思うこともありました。でも、入ってみると、美術教育こそが生徒の心の豊かさに繋がっているのだということがよくわかりました。

    例えばキリスト教の私立中学校がキリスト教教育で生徒に与えようとしているものが、女子美中学の場合は美術教育で得られているのだと思います。

    もちろん、高校からは専門的になっていきます。

    娘さんとご家庭でよくご相談なさって娘さんにぴったりの学校が見つかりますように陰ながら応援しております。

  7. 【3934045】 投稿者: みんな良い子  (ID:eMuiSnSI/is) 投稿日時:2015年 12月 19日 23:22

    同様の悩みでこちらの出身の同僚(芸術系の仕事です。彼女は中学から女子美)に相談したことがあります。彼女の回答は6年間美術漬けで本当に好きな子には天国のような環境だけど、そんな中で自分の才能のなさに絶望したり、好きという気持ちが続かない子にとっては辛くなると思うと言われました。高校で数II、数IIIの授業がないので、一般大学の受験に切り替えるのは大変らしいです。
    我が子は美術系予備校の講習会に少し通わせたところ、やはりやっていけないと思ったらしく普通の女子高に進学、文系私大を経て普通に就職しました(まあフツーの人だったということです)デザインだと違うのでしょうが、就職は厳しいと大学の先生に伺いました。
    お嬢様が理系に進む可能性がなければ良いのですが。

  8. 【3948238】 投稿者: 皆さん、裕福です…  (ID:8OxZhUtwjoI) 投稿日時:2016年 01月 05日 00:52

    学校自体に払う金額は、他の私立と大差ないと思いますが、
    保護者同士で仲良くなってきたり、
    子供同士で遊びに行ったりすると
    とんでもない裕福なご家庭ばかりで驚きました。

    中学から入学の方々は、
    将来の就職率など気にもせず、
    美術は情操教育とか教養の一つとして考えているご家庭が
    一定の割合でいらっしゃいますよ。
    大学からは、普通のサラリーマン家庭が大半だと聞きましたが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す