最終更新:

33
Comment

【3516158】発達障碍児の受け入れについて

投稿者: 心配な母さん   (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 10日 09:53

 はじめまして、小学校3年生の女の子の母です。

 娘は軽度の広汎性発達障碍を持っています。

 周りの定型のお子さんたちに比べると幼く体も小さいです。

 お勉強の方は家庭で塾でフォローしていますので、普通級に在籍させております。

 得意科目は、理科、算数、音楽、です。

 苦手な科目は体育と国語です。

 国語は字が汚いので、3年生になるとおまけしていただけないので、正解でも☓をいただいてしまいます。

 生真面目な子なので勉強はできるのですが、分かっていることと出来ることに開きのある発達障碍児の特性でクラスの中では出来ない子の方だと思います。

 そんな子なので、地元の公立中学校に入れるのが心配なので、規模の小さい、進学にガツガツしていない、偏差値の高くない私立中学校に入れたいと思いまして、第一候補に赤羽星美をあげています。

 赤羽星美は発達障碍児の受け入れには消極的だと家庭教師サイトに載っていたのですが、それはどういう意味なのでしょうか?
 できれば、そういう生徒は遠慮していもらいたいということなのか?それとも試験にパスすればどんな生徒も入学はは認めるけど学校としては特別な配慮はできませんということなのでしょうか?

 学校説明会で直接伺えば良いことなのですが、赤羽星美をとても気に入っているので、受験前に娘の不利になるかもしれないことは聞きづらい気持ちがあります。

 他に受験させる候補の学校は順天中学校、玉川聖学院、東海大付属高輪中学校、文教学院女子中学校を考えています。
 それらの学校は過去問を見て勉強させればなんとかなりそうだと判断しました。

 赤羽星美が通学時間、環境とも娘に一番あっていると思われるのでなんとしても入れたいのですが、発達障碍のある生徒はやっぱり難しいでしょうか?

 星美中学校、高校で発達障碍のある生徒さんが頑張っているという実例や過去例がありましたでしょうか?



 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3518755】 投稿者: 心配な母さん。  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 12日 11:42

     レスをつけてくださって、ありがとうございます。

     とても具体的なアドバイスをいただいて、助かります。

     私学だと、療育機関と勘違いされては困ると警戒されてしまうのですね。
    娘が通っていた幼稚園の園長先生に言われました。
    「娘さんの入園は歓迎しますが、私どもの幼稚園に入れたから自閉症が治るわけではございません」ときっぱりと。
    こちらとしては、学校は勉強する場所、療育は個人的に必要に応じて受けるものと区別しているつもりなのですが、その辺はきちんと学校側と家庭とできちんと了解をしていないといけないのでしょうね。
    娘は決して学校の足を引っ張るような存在ではないのですが、かといって定型の生徒さんと同じようにできるかと問われると、理解とフォローの必要な子ではあります。
    私としては学校には理解をいただきたいのですが、フォローは家庭でしてゆくつもりです。
    娘のためには特性を学校に理解してもらっていた方が良いですね。

     タブレットを使用できると助かりますね。
    娘は書字が遅くて汚い・・・というよりも読めないので、2年生のころからタブレットの使用を勧められていたのですが、支援級に籍をおかないと使用が許可されないので保留にしておりました。
    ノート写しとか板書とか急いで書かなくてはとパニックを起こしながら書いているので、全て平仮名でその平仮名も娘流行書で読めなくて・・・字が汚いと低く評価されるので娘はかなり損をしていると思います。
    中学生になるとやることも増えてノートの字なんていちいち気にしている時間は勿体ないですね。
    タブレットを使用できる環境かどうかは大事なチェック要項ですね。

     お嬢さんは自転車通学なのですか、良かったですね。
    通学時間が長いとやっぱりもったいないですね。
    それを考えると地元の公立中学校になるのですが、通学で使う1~2時間ってけっこう貴重ですね。
    できれば、片道1時間とは考えています。
    いいなあと考えている玉川聖学院や東星学園は遠いのですが、実際お嬢さんが通われていて近い方が良いというアドバイスは考慮すべきですね。

     とても参考になりました。

     ありがとうございました。



     

  2. 【3518931】 投稿者: 心配な母さん  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 12日 13:40

     レスを付けていただいていただいて、ありがとうございます。

     武蔵野学園中学は娘が通っている塾の先生にも勧められています。

     のんびりしたとても面倒見が良い学校だそうです。
    それと、学校に対して親が強くでられるそうです。
    通学時間が短いというのも大切とアドバイスされました・
     良いなあと有力候補に挙げてはいるのですが、塾の先生が「コネがあるので武蔵野と修徳は名前さえ書けたら入れますよ」と言っていただいて・・・。

     それを知ったら娘は絶対に勉強しなくなるので、きちんと受験勉強をして、試験で合格点をとって入れるつもりです。(^_^;)

     少子化が進んで私学も生徒を集めるのに苦労しているのか、娘みたいな子供・・勉強はできないけど大人しくて従順な生徒を塾などを通して紹介してもらっている学校もあるようです。
    学校によっては授業の妨害にならないような発達障害児さんはいいお客さんなのかもしれません。

     武蔵野学園は女子校っだったのですか。
    パンフレットを見たら男子の方が多い印象を受けたのですが。
    くわしいお話をどうもありがとうございました。
     

  3. 【3518960】 投稿者: 心配な母さん  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 12日 14:00

     学校の特徴を教えてくださってありがとうございます。

     娘は勉強が好きか嫌いかは分からないのですが、「学校生活をどうすごくかはあなたの自由です」というような自由な学校よりも、学校は勉強するところ、時間はこうして過ごしなさい、服装はこうしなさいと、やるべきこととルールがはっきり明確な学校の方が娘にとっては楽なように思えます。

     

  4. 【3518978】 投稿者: 心配な母さん。  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 12日 14:12

     レスをつけてくださってありがとうございます。

     武蔵野学園中学校は娘の通っている塾の先生も勧めてくれています。
    発達障碍のある生徒さんを受け入れてくれて、面倒見もとても良い学校だそうです。
    少子化で生徒集めに苦労しているのか「名前さえ書ければ入れる」と言っていました。
    それを娘が知ると勉強しなくなるので、娘には内緒にしておきます。(^_^;)

  5. 【3520796】 投稿者: 心配な母さん  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 14日 06:49

     レスを付けていただきありがとうございます。

     お嬢さん、ご自分にあう学校を見つけられてよかったですね。
     うちの娘も「ここがいい」とピンとくるような学校との出会いがあれば良いのですが。

     来年から、娘を連れて学校見学や文化祭などを見せてモチベーションをあげてゆこうと思います。

     いろいろお薦めの学校のHPを見てみると、それぞれ魅力的でどんどん欲がでてきてしまって。
     お勉強だけなら進学校もねらえそうかななんて、見てはいけない夢を見そうになるのですが、学生生活全般を考えると、やっぱり娘は障害者だと考慮して学校を選ばないと娘を苦しめることになりますので、自戒して学校選びをしてゆきます。

     ためになるアドバイスをありがとうございます。
     

  6. 【3520799】 投稿者: 心配な母さん  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 14日 06:55

     レスを付けてくださりありがとうございます。

     香蘭女学校のHPを拝見いたしました。

     とても雰囲気の良い素敵な学校ですね。

     試験日を1日しか授けていないのは世間の風潮におもねないポリシーのある学校なのでしょうね。

     偏差値ではうちの娘にとっては挑戦校になりますが、素敵な学校を見学してモチベーションがあがってくれれば良いのですが。

     素敵な学校を紹介してくださってありがとうございます。

  7. 【3520804】 投稿者: しんぱいな母さん  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 14日 07:04

     レスを付けてくださりありがとうございます。

     アドバイスを拝読して、気持ちが現実に戻されました。
     正直申し上げて、中学受験をすすめてゆくと、子供のためというよりも、親の夢、親の欲が膨らんでしまいます。

     娘は遅咲きの子供ですので、中学受験が娘にとっては本当に良いことなのかも頭に入れて、娘の中高校生時代が幸せなものになるよう、娘と共に考えてみます。

     大切なことに気づかせていただき、ありがとうございました。

  8. 【3523878】 投稿者: 心配な母さん  (ID:wntNc4i9lWU) 投稿日時:2014年 09月 17日 08:57

     レスをつけてくださって、ありがとうございます。

     実際に見て話してみないと分からない、そうですよね。
    私の悪い癖なのですが、いつも先走って娘のレールを引こうとしてしまします。
    娘が実際にどの学校に行きたいのか、娘の気持ちが一番ですね。
    これから、3年間のうちに娘もどんどん変わってくると思います。
    いろいろな学校を見学させて、娘の意志尊重で決めます。

     私立中学は甘くないのですか。
    障害者の手帳はとれそうもないので、これから定型のひとと同じ土俵で生きて行かなくてはいけないので、自分の特性に甘えたりあきらめたりしないで、努力と工夫でなんとか生き抜いていって欲しいと願っております。

     アドバイスをどうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す