最終更新:

15
Comment

【3013853】中間テスト大失敗

投稿者: 中1母   (ID:XjsFbbsf1Wg) 投稿日時:2013年 06月 23日 09:59

先輩の皆様にご相談させてください。
娘はこの春こちらの学校に進学し、先日最初の中間テストの成績が出たのですが、その結果のひどさに頭を抱えています。

これまでの業者テストとは違う形式、教科ごとに異なる出題形式に対応できなかったことも要因の一つかとは思いますが、2週間ほど前からコツコツと範囲内の復習、見直しなど試験対策をしてきたはずなのに、点が取れていない…。

得意の代数でさえミスがいくつもあり、英語もスペルミスが多く、地理や理科などはもともと得意ではなかったこともあり、全体としては平均点に遠く及ばずひどいものでした。

思えば、小テストも(追試ほどではないのですが)ポロポロとミスがあり、満点は数えるくらいだったので、まずは小テストで満点が取れるように、何度も注意はしていたのですが…。

反省点としては、スケジュールの立て方が大雑把だった、復習のていねいさが足りず、いい加減な覚え方だった、要点がつかめていなかった?…など。

すべては自己責任で、ミスや勘違いをなくしていくところから、とは思っていて、最近は小テストもほぼ満点をとっています。授業でわからないところはないのか、宿題はきちんと提出しているのか、黒板はちゃんと見えているのかも聞きましたが、それも大丈夫だと本人は言っています。

ただ、もうすぐ始まる期末もこのような状態だと、本来まじめなタイプなだけに自信喪失で、今後ずるずると下がってしまいそうで恐ろしいです。

こちらの定期テストの対策として、このまま日々の課題をコツコツこなし、試験の形式に慣れたらもう少し成績アップできるものでしょうか? ポイントをつかめていないならば、進研ゼミの中高一貫校講座のような通信教材などでフォローした方がよいのかどうか、悩んでいます。

ちなみに、補足情報としては、
・こちらは第二志望校で、過去問では合格者平均以上は常に取れていた。
・入学後のテスト(学力推移調査)ではかなり上位の成績だった。
という感じで、本人は楽しく毎日通っており、勉強に対するモチベーションが下がっているということもありません。

先輩の皆様からアドバイスいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3013892】 投稿者: フリーキッソン  (ID:JchToLE38Dk) 投稿日時:2013年 06月 23日 10:39

    本来真面目な性格なら、大丈夫だよ、と声を掛けてあげたら?
    自信喪失って親の顔色も原因のひとつかも。

  2. 【3014119】 投稿者: 梅雨  (ID:HxGI6RMi956) 投稿日時:2013年 06月 23日 14:54

    まだ中一でしょう。
    この時期って新しい環境下での人間関係、クラブ活動でかなり疲れていると思いますよ。
    親の立場としては、色々とご心配でしょうけれど、もうそろそろ子供にまかせた勉強を
    させてはいかがですか?
    いつまでも中学受験のように上位グループとか、偏差値とかを気にしてても
    しょうがないですよ。
    一番よくないのは、親が介入しすぎて、指示待ち人間を作ることです。
    子供が反抗的な場合はまだいいのですけど、へたに「よい子」だったりすると
    いつまでも誰からの指示を受けないと色々な事が決定できない子供になってしまいます。
    最後は自分!!この事に気付かせることが一番大切です。

  3. 【3014243】 投稿者: うーん  (ID:cU2RYzwB3SE) 投稿日時:2013年 06月 23日 16:37

    すべては自己責任、と本人を責めるのもどうでしょう。
    そう言い切れるものでもないと思います。
    それが、校内での実力かもしれませんし。
    受験の成績と、その後の成績は必ずしもリンクしないものですよ。

  4. 【3014345】 投稿者: それが普通  (ID:9JeeL4eDXT2) 投稿日時:2013年 06月 23日 18:12

    定期テストは初めてだったのだし、これからやり方や要領を覚えていくものではないですか。
    たくさん失敗もするでしょうし点数が取れないこともありますよ。
    そういうことを経験して、自分なりの方法を見つけていきます。

    もう親があれこれと導かずに見守ってあげればよいと思います。
    親が勉強方法を模索するのでは本人のためにもなりません。
    これからも先ずっと並走してあげるわけにもいかないのですから
    そろそろ手を放してあげたらどうでしょうか。

    第2志望で入ったのだからきっとある程度上の方だと思われていたのでしょうね。
    実際はそう大差はないのですよ。
    入試の時のことはもう忘れましょう。

  5. 【3014434】 投稿者: 蝉丸  (ID:pYynAhaKUOg) 投稿日時:2013年 06月 23日 19:39

    >定期テストの対策として、このまま日々の課題をコツコツこなし、試験の形式に慣れたらもう少し成績アップできるものでしょうか?


    学校はどう指導しているでしょうか。
    愚息はY60ちょっとのいわゆる「面倒見系」の学校に通っていますが、学校は中学のうちは塾や通信教育を勧めません。学校の課題・宿題がゲンナリするほど(笑)あるので十分だし、かえって負担になってしまうからだそうです。
    基本中の基本ですが「わからなければ先生に聞け」と言われますよ。
    今のところ愚息は塾・通信なしで安定した成績をとれています。
    一度塾に行くか愚息に聞くと「塾!?これ以上ムリ…」ということなので(実際通学や部活で疲労困憊)、じゃあ弱点は先生にキッチリ質問しなさいとだけ言っています。


    成績はまだどうにでもなります。
    自信喪失を心配するなら一度の失敗をあれこれ言うより、この苦い経験を次に生かせば大丈夫と見守ってあげて下さい。
    お嬢様も中間はショックだったはず。学習意識も変わっているでしょう。
    どうしても通信などをやるなら、期末試験や個人面談でのお話などを待ってからでも遅くないです。


    面倒見系の学校は親子とも、嫌と言っても放っておいてくれません。きめ細かい指導が細か過ぎて(苦笑)正直疲れることも…。
    努力しているお嬢様を長い目で見、心の支えになって差し上げて下さい。

  6. 【3014554】 投稿者: スレ主です  (ID:XjsFbbsf1Wg) 投稿日時:2013年 06月 23日 21:07

    書き込みしていただいた皆様、ありがとうございます。
    学校別版なので、正直あまりお答えいただけないのでは、と思ったおりましたのでありがたく拝読しております。

    フリーキッソン様

    確かに親の顔色を見るタイプの娘です。娘がしょんぼりしていたので、ある程度覚悟はしていたのですが、テストの結果を見て、やはり心穏やかにはいられなかった未熟者の母です。その場でつい嫌味っぽいことを言ってしまったりもして…。まだまだ親修行が必要です。

    梅雨様

    >最後は自分!!この事に気付かせることが一番大切です。

    そうですね、自分で気づいていてくれたらいいのですが…。その日はショックで泣いたりしていても、切り替えが早いタイプなのか、次の日にはケロッとしていたりするので、自覚があるのかないのか、よくわからなくて親の方が焦ってしまいます。

    もう中学生、勉強についてはもう手を放していいかなとも思っているのですが、親が口出しせずとも、きちんと効率のよい勉強ができるお子さんならともかく、うちの子はまだまだ無駄が多く効率の悪いやり方をしがちで、中途半端な口出しが増えている状況です。

    うーん様
    それが普通様

    そうですね、確かに入学後の学習が一番大事なのですから、実力テストと定期テストでの結果は関係ないのかもしれませんが、実力テストが思いのほかよかったので(親馬鹿ながら)「他の子と比べて特別に力が劣っているわけではない」と励ますための材料にしている次第です。

    古い話ですが、私が高校入学後、最初のテストが不本意な結果で、「自分は少人数中学出身で所詮井の中の蛙だったのだ…」と自信喪失していたところ、担任の先生が「君は入学試験では300人中の4位だった。まだこれから、1度くらいの失敗は気にするな」と言って下さったことがとても心の支えになりました。(その後、自分なりに勉強法の工夫をして、常に上位に入れるようになりました)

    やはり、勉強するのに「気持ち」は大事ですよね。あのときの担任と同じように娘にも最初に言ってあげられたらよかったのですが、親って本当に難しいです。


    蝉丸様

    お優しい言葉をありがとうございます。
    学校としては「この前までは小学生だった子たちなので、まだまだ未熟です。完全には手を離さないで見ていてください」というスタンスです。
    確かに、主要教科以外にもさまざまな課題が出される学校なので、あまり器用でない娘にはオーバーワーク気味なのかもしれません。

    >努力しているお嬢様を長い目で見、心の支えになって差し上げて下さい。

    本当にそうですね。もう少し長い目で見守る勇気が母には必要なのかもしれません。ありがとうございました。

  7. 【3015456】 投稿者: 蝉丸  (ID:bN9IaS/IEvU) 投稿日時:2013年 06月 24日 14:09

    〆られた後ですが…
    親ならこんな時に冷静にしていられないのは私も同じです。
    中学受験の時に愚息にどれだけコマゴマ叱ったか知れません。
    でもお嬢様はまだ中1でコツコツ努力できる真面目な性格、お母様のフォローも手厚いですし、指導がきめ細かな進学校に在学。書き込んだ皆様もこの状況を読み取って「大丈夫、これからですよ」とおっしゃっているのです。


    テストで泣いた翌日に笑っているくらいでいいのでは?学校に行って授業をちゃんと聞けるだけの元気を取り戻したんです。引きずる方が心配です。
    それに経験上、見たことない点数をとった衝撃と恐怖はそうそう忘れられません…


    進度が速く、周囲も優秀なので次の試験でお母様が望むほどのV字回復は難しいかもしれません。それでもこの中間より良かったら女優になって褒めてみては?
    顔が引きつってしまいそうですが(笑)、親の顔色を窺うお子様(愚息がそうでした)ならお母様が自分なりの努力を認めてくれたという気持ちがさらなるモチベーションアップにつながり、精神的にも一歩成長することを期待しましょう。


    「まだ手を離さないで」という学園の温かさは親にとっても有難いですね。
    みんな優秀で誰もが油断できない中高一貫校ですが、先生方や親御様に見守られ、友人たちと試行錯誤し悩みを分かち合いながら切磋琢磨して成長する6年間はお嬢様にもお母様にも大切な時間となりますよ。
    私も愚息も頑張らないといけないな~。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す