最終更新:

12
Comment

【2007738】保護者参加について

投稿者: くま   (ID:Z62hV2QNRYw) 投稿日時:2011年 02月 06日 12:43

鎌女に入学しようか悩んでいる者です。
学校と保護者との係わり合いについて質問させてください。

保護者が学校に行くには、どのようなときかと、その頻度を教えてください。
また、文化祭/体育祭の行事は別にして、個人面談などは、やはり、母親が対応するのが大半でしょうか?(父親は参加しにくい雰囲気はありますか?)

受験当日の送迎は、我が家が受験した他校より、母親が多かったように感じました。
鎌女以外にも、女子校はありましたが、そこより、父親の数は少なかったように思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2007807】 投稿者: 現中一保護者  (ID:CZnv8dzH64o) 投稿日時:2011年 02月 06日 13:46

    合格おめでとうございます。

    保護者の参加機会ですが、年度初めの保護者会、保護者会総会、宿泊前の説明会、授業参観、体育祭、文化祭、年2回の個人面談、合唱コンクールぐらいでしょうか。

    行事によっては、会場の収容人数の関係で、各家庭1名の参加しか認められないため、どうしてもお母様の参加が多くなるようです。

    個人面談では、お父様のお姿もお見かけしましたが、やはり少数ですね。

    他校では、文化祭でのお手伝いやバザー提供品の要請などあるようですが、そのようなことはないので、積極的に学校に関わりたいと思っていらっしゃる方は、物足りないと思われるかもしれません。

    ただ、私のようなずぼらな母親にとっては、楽でいいんですけど(苦笑)

  2. 【2008478】 投稿者: くま  (ID:Z62hV2QNRYw) 投稿日時:2011年 02月 06日 22:27

    具体的教えていただき、ありがとうございます。

    主人は、女子校ということもあって、学校には行きにくいようです。
    今まで、進学や勉強については、主人が面倒を見てきており、娘も、こと勉強に関しては父親を全面的に信頼しています。

    受験も全面的に父親主導でしたし、小学校や塾の個人面談には、積極的に参加していましたので、これが続けられるか心配になって、質問させていただきました。
    少数でも、個人面談に参加されている方がいるようでしたら、受験を意識する時期になったら、主人に参加してもらえるよう説得してみます。

    週末、いろいろ考えて、鎌女への入学を決めました。
    娘がどう成長して、卒業していくのか、楽しみです。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

    (P.S)
    横着者なので、バザー等なくて安心しました。。。

  3. 【2008743】 投稿者: 保護者2  (ID:twl3/Zb8SHY) 投稿日時:2011年 02月 07日 01:57

    合格おめでとうございました。
    保護者の参加機会ですが、現中1保護者さまの書かれていた感じですね。
    上記の参加も無理な場合は、あとでプリントなどでフォローがあると聞いています。

    個人懇談なども、土曜日が設定されていたときもあり、お父様がいらっしゃっているのを
    お見かけしました。
    体育祭は、平日でしたがパラパラとお父様がいらっしゃいましたよ。


    文化祭のお手伝いはありませんし、バザーもありませんが
    PTA主宰の日帰り散策や歌舞伎鑑賞会、講演会、クラスごとのランチ会など
    すべて希望者のみですがありますので
    積極的に関わりたい方は、このようなものに参加されると良いと思います。

    また英会話や茶道などの親のための講座も、もちろん希望者のみですがあります。


    入学前は何かと心配かと思います。
    実は我が家は第一志望ではなかったため、親子ともそんなにウキウキと入学を迎えたわけではなかったのですが
    入学して、この学校のあたたかさ、きめ細やかさに触れ、今では親子で「鎌女大好き」になりました。


    どうぞ素敵な6年間をお過ごしくださいね。

  4. 【2008873】 投稿者: 父親参加  (ID:*0) 投稿日時:2011年 02月 07日 08:34

    基本的に、現中一保護者 様がおっしゃっている通りだと思います。

    我が家は父親参加が割と多く、具体的な父親参加事例と父親比率を紹介しますと、
    昨年の合格者オリエンテーションは2〜3割、
    授業参観は一クラスで2〜3人
    体育祭は全校で十数人、
    個人面談は時間で区切られているので全体像がわからず

    と、いった感じでしょうか?
    人数は少ないですが、奇異な目で見られたり、仲間外れになるような違和感はありません。

    公式行事ではありませんが、クラスや部活動の保護者で集まって、平日ランチタイムの懇親会などもありますが、さすがにそれは恥ずかしくて、父親出席は無さそうです。

  5. 【2021457】 投稿者: 中一保護者3  (ID:Iw02UhDNvFc) 投稿日時:2011年 02月 15日 01:22

    合格おめでとうございます。我が家では主人(父親)が参加したのは合格者オリエンテーションと文化祭のみです。
    主人は個人面談にも顔を出したいと申しておりますが、サラリーマンですので平日休みを取りにくく、また、娘が
    嫌がるので諦めムードです。因みに理数系科目は主人が塾の勉強以外に受験の面倒は見ておりましたが・・・。
    スレ主様のご家庭が羨ましいです。

  6. 【2023723】 投稿者: 私も 中一保護者です  (ID:8AEZXc0PniI) 投稿日時:2011年 02月 16日 14:10

    鎌女 合格おめでとうございます。


    上記のお母さま方とかぶってしまいますが、
    この一年を通して振り返ってみると、
    鎌女は保護者が各行事に細かくかかわることなく
    学校と生徒ですすめている事が多い様に思いました。

    受験に携わってきた頃と比べると 何とも物足りなかったり…
    思うかもしれません。

    私どもも、実は第一希望ではなかったのですが、入学して他校の生徒を見たり、
    塾のお友達の話を聞いたりしてみると
    かえって 鎌女で正解だったかもと(校則や学校と家庭との関わり学習面など)
    子どもと話したことがあります。

    初めは慣れないことだらけですが、6年間を楽しんでください。

    P・S、
    私は入学式の宇野理事長のお話に鎌女の姿を見たような気がしました。
    今年はどんなお話をしてくださるのでしょうか?

  7. 【2031277】 投稿者: くま  (ID:Z62hV2QNRYw) 投稿日時:2011年 02月 21日 22:33

    皆様、暖かいレスありがとうございます。
    私は小学校の方で用事があったので、先日の合格者オリエンテーションに、早速、父親デビューしてもらいました。
    入学式にも参加する気満々ですが、入場者制限があるのがちょっと残念です。

    受験グッズを一掃し(物凄くスッキリしました!)、入学準備も進み、春からの日々が待ち遠しいです。
    これからもよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す