最終更新:

199
Comment

【5248096】鎌倉女学院の良いところ

投稿者: 在校生母   (ID:BQJHjeST/ro) 投稿日時:2019年 01月 01日 23:31

鎌倉女学院の良いところを書き込むスレッドがあってもいいのではと思いスレッドを立てさせていただきました。

憧れの鎌女結びをしたセーラー服を着た娘が鎌倉女学院に入学してからあっという間の月日が経ちました。

定期的な席替え、夏には宿泊行事、悩み事はないかなどのアンケート等、意識的にそうされているのだと思いますが、それを感じさせず、気がつけばこれは思春期を迎える女子の為の細やかな配慮なのだろうなということが随所に散りばめられています。
おかげさまで娘も友達もたくさんでき、日々楽しく通っております。

中学1年生は部活の合宿に参加しないのですが、こういったことも『まずは部活に慣れてから』少しずつ馴染んでいきましょう、という学校側の配慮なのかなと思っています。

宿題の量にはじめのうちはなかなかペースに慣れませんでしたが、少しずつ時間のやりくりができるようになってきました。

先輩お母さまのお話を聞いていると、各種検定試験(英語の各種検定試験、漢検、数検など)もやみくもに受けさせるという感じではなく、日々の授業をこなしていたら、自然と身についていくものなので、その中で時期がきたら受けるという形になっているようでした。

特に英語の検定試験などは、あまり早くに取得してしまうと大学受験では無効になってしまうケースもあり、その辺りもきちんと考えて受けられる内容になっているようです。

学校によっては、英検講座などが開かれていたりするようですが、わざわざそのような講座を受けなくても授業を受けていれば充分力がつくカリキュラムになっています。

定期テストについては、追試の点数が高く(教科によっては平均点−10点前後が追試対象の時もあります)学年が上がっていくにつれて多い時には半数程度追試に引っかかることがあるようですが、これも各教科、置いてかれることになってしまう前にレベルを上げていこうという、また、定期テストで地固めをさせていこうという事なのだろうなと思います。
(先生方には頭が下がります。)

かといって、最初からスピードを出してカリキュラムを進めていくわけではなく、序走して少しずつスピードが出てくるような形になっているので、始めからついていけないから塾に行かせようという事にはなりませんでした。

12月に行われた合唱コンクールでは、一致団結してクラス毎に合唱の音色を響かせてくれます、その姿には感動をしました。

子どもたちに無理をさせすぎることなく、また、
思春期の不安定な時期を学校がうまくサポート、誘導、時には見守ってくださっていることを母である私もひしひしと感じ、鎌倉女学院に娘をお願いして本当によかったと思っています。

娘自身も鎌倉女学院に通えて本当によかった、この冬休みの間も早くみんなに会いたいと言っています(笑)

2019年の入試まで残すところあとわずか、
受験生のお嬢さま達に桜が咲きますよう願っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5735517】 投稿者: 女子校  (ID:rh1iXBum./g) 投稿日時:2020年 02月 06日 09:12

    神奈川県では鎌倉女学院、横浜雙葉は苦戦しましたね。
    附属校、共学、人気でしたね!
    どうしてもこの学校に入りたいという層が増えましたかね!

  2. 【5735554】 投稿者: 進学率が  (ID:GlGgFiJHSJ2) 投稿日時:2020年 02月 06日 09:29

    横浜雙葉は御三家の影すらない状況。
    あそこはやはり小学校があるのが避けられる理由の一つ。
    鎌女は進学率かな。
    やはり東京方面の進学率の良い女子校や付属(青山、法政第2、中横)に
    受験する子が多い。
    上の子の時は鎌女なんて人気があってなかなか入れなかったのに。

  3. 【5736021】 投稿者: もったいない  (ID:0QstU1.YtqU) 投稿日時:2020年 02月 06日 13:57

    鎌女は、特修などの鎌女ならではの教育の引き出しも持っていると思うし、
    女子校にしては、小学校がないですし、改革しやすいと思うのにもったいない。

    最近の大学進学実績見ていると、大学附属校に流れるのは理解できます。

    2日校の恩恵を受けていた時代は、終わりに近づいているのかも。

    偏差値だけではないけれど、今までに縛らるのではなく、今までの良さを活かしながら改革も進めていって欲しいです。

  4. 【5737339】 投稿者: 鎌倉女学院  (ID:VkP4NWxw1Ug) 投稿日時:2020年 02月 07日 08:01

    大船から静岡方面の、学校の選択肢が無い地域の子には良いが、わざわざJRで下って来る所じゃない。

    「鎌倉」をウリにしているけれど、物静かな風情あるイメージならば 「鎌倉学園」にはピッタリ。

    鎌倉駅はとにかく観光客でごった返しており、マックは中国語が飛び交い 小町は原宿並みにギューギュー!

    鎌倉なんて 数年に一度観光に来る所。

  5. 【5741284】 投稿者: 鎌倉女学院  (ID:VkP4NWxw1Ug) 投稿日時:2020年 02月 09日 13:06

    かつての横浜御三家熱望組の滑り止めとして、2日校で偏差値だけは高く出ていたけれど、もはやこれまでか。

    洗足人気、付属人気は凄いなぁ。都会の人ならそっちになるわよね…

  6. 【5741903】 投稿者: こまったちゃん母  (ID:xG7fUiydaVY) 投稿日時:2020年 02月 09日 20:18

    ホントにそうなんですよ。
    うちも兄弟姉妹を他私立に通わせているので、こちらの全体的な仕組みというかスタイル?というか?
    奇妙でなりませんし、こんなこと言ったらいけませんがほとほと馬鹿馬鹿しく感じています。

    学校からのメールも年間に数回程度だけ。
    台風などでもメールが必要な時に必ずあればよいのですが、そのメールも来たり、来なかったりが、とにかく不思議で全然、あてになりません。
    ちゃんとした広報担当者とか、配置してない様子です。
    メール配信が苦手なら、お手紙を発行すれば良いわけなのですが、それさえなぜかありません。
    とにかく、(入学説明会以外は)保護者に説明をすることが苦手な学校なんだな、と思っています。

    そのくせ、保護者が電話等で問い合わせしたりするのをやたらと嫌う学校です。

    あと、校内には、公衆電話が設置されていません。
    (文房具の購買部などもありません)
    携帯電話は禁止なので生徒が自宅に電話したい場合は、職員室の電話を借りなければなりません。

    災害や緊急時の為に公衆電話(停電時も使える存在として)は、とりあえず1台くらいあったほうがよいのにと思いますが。

  7. 【5767568】 投稿者: うーん。  (ID:WFywsFfIgWQ) 投稿日時:2020年 02月 25日 22:38

    生徒はマックには寄らないし
    小町は学校とは反対方向ですが

  8. 【5768076】 投稿者: くまちゃん  (ID:hnji6vcfny6) 投稿日時:2020年 02月 26日 10:19

    洗足は相変わらず進学実績を伸ばすことに注力し続けている。おそらく外部コンサルを入れての学校運営、改革を厭わない姿勢が伺える。学生はついていくのが大変と漏らしているが実力は相応についての実績なのだろう。
    附属人気は近年の大学入試の実情を見れば言うまでもない。
    この学校だけでないが、中堅の付属でもない女子校は中途半端なんですよ。

    上の????????????さんがおっしゃる内容には同意。なんのための学校なんだろうと思う今日この頃。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す