最終更新:

78
Comment

【3362390】三田国際学園

投稿者: シンデレラ階段   (ID:dxCvHK7bd7E) 投稿日時:2014年 04月 19日 19:10

突然の発表でしたね。

共学化、校名変更、校舎改築、、、

何より、先生方の行進に驚きました。

最後は拍手がおきていましたが、心からの拍手だったんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3604791】 投稿者: 読み違いよ  (ID:gbGDej32Sxs) 投稿日時:2014年 12月 10日 19:05

    ×進学
    ○通学

    通える範囲にその1校しかないということはないでしょう?
    徒歩圏で考えてらっしゃるのかしら。

  2. 【3605952】 投稿者: 塾講師  (ID:t3x/se4Z4oY) 投稿日時:2014年 12月 11日 22:51

    実績云々もなのですが、どうにも「目指す教育」というのが抽象的すぎて(「グローバル」「リテラシー」を連呼するばかりで)、お勧めしづらい印象があります。

    何より、昨年まで「女子校志望」という前提だった生徒にお勧めした結果がこれなので、他塾の先生が消極的な反応になる気持ちはよく分かります。

    逆に、今後も起こりうる変革も挑み乗り越える、という気概があるのならば良いのかもしれませんね。

  3. 【3606266】 投稿者: 勉強と部活  (ID:fh3eQZno2a6) 投稿日時:2014年 12月 12日 09:44

    現戸板のむすめが受けている授業、本人や授業参観から見聞きする範囲では、アクティブラーニング中心の授業(全教科ではない。シラバスでは全教科っぽいのですが…)なので、疲れていても寝不足でも寝ていられないようです。授業で骨をつくってきて、小テスト等で肉付けしてる感じみたいです。娘の場合、定期テストはこの小テストを繰り返し復習してます。テスト勉強としてやることがはっきりしているので、やってますね、ちゃんと。いいなと思うのは、テスト以外でも学ぶ(勉強、というほどではないですが)ようになったことです。授業で仕入れてきた興味のおかげで、みるテレビ番組も見方も変わってきたし、図書館やパソコンで調べものしたりすることが増えました。けっこう小テスト以上に深い知識を自力で身につけてるな、と思います。勉強を頑張る!という悲壮感なく、勉強できてるみたいです。
    部活は、在校生もピンとこない感じがします。現状は生徒数が少なすぎて、運動部系は低学年から手加減なくきつそうです。ただ、「男子が入って男子系の運動部が増えるので、グランドや体育館を譲り合うことになる、外で場所を借りることになるかもしれないが決まっていない」という説明が最近ありましたので、練習量は少なめになるのかな、と思っています。文科系は、子供とその友人の部しかわかりませんが、「参加者が少ないから今日は休部」みたいなことが多かったので、来年から生徒数が増えて逆に活動が増えたらいいなと思っています。何しろ女子校から共学校になるので、すでに形ができている部活に身をゆだねてがんばりたい!というご希望はかなえられるものではありませんが、自分たちで創り上げていくぜ!というのを楽しめるのであれば、得難い経験ができるかもしれません。

  4. 【3607421】 投稿者: 悩みまくり・・・  (ID:fKzq4gJEx56) 投稿日時:2014年 12月 13日 10:45

    塾講師さま

    率直なご意見ありがとうございます!
    もう少し学校見学をして決めていきたいと思います。
    もしこちらにご縁があった場合には
    感想なり等をお知らせしていきたいと思います。
    男子が入ることで盛り上がり
    充実した学校になるよう願っています。

    部活と勉強さま

    在校生の保護者としてのご意見大変参考に
    なりました!
    確かに部活に関しては勉強以上に未知数ですね・・
    男の子は部活できめるような子が多いので(笑)
    お嬢様の向上心が高くなったようですが
    大学受験に関して学校側は力を入れてるように
    感じられますでしょうか?

  5. 【3652786】 投稿者: 共感  (ID:g1b9wPsNHVg) 投稿日時:2015年 01月 31日 11:41

    「1月の説明会」さんに共感。「職場で新入社員のプレゼンを直してあげる時と同じ気持」にまさに共感。どの先生もどの先生も、「どこ見て仕事してるの?」と心配になってきました。新聞や雑誌を意識しているのか、業界受けを狙ったようなパフォーマンスで、やってる本人の満足度優先、という感じを受けました。「いっぱいいっぱい」満足の先生と、「どや顏」満足の先生と。

    どんな授業が展開されているか、プレゼンだけでは今一つ伝わらなかったので、入試説明をきいてつなぎ合わせて考えました。ただ、入試説明は従来通りの4科目だけで、英語が無いので、一番知りたい英語がどんな授業なのか、さっぱりイメージがわきませんでした。授業見学もなかったので、残念。
    大橋学園長が、「勉強ばかりではなく、ボランティア等にも力を入れる」とおっしゃっていましたが、ボランティアについても具体的な説明を伺いたかったです。また、教養に力を入れるとおっしゃるなら、主要科目だけではなく、音楽、美術、体育、家庭科、道徳等の科目についても、具体を知りたかったです。「三田」という校名の由来では、もともとお裁縫の学校だったということなので、共学であっても家庭科が充実していると期待したいのですが。伝統についての説明が「soul」だけではねぇ…。

    「学校が落ち着くにはまだまだかかかりそうな感じ」と私も思いました。学校としての希望や願望をたくさんお話しいただいたけれど、それを実現するためのエビデンスが何も無い。無いなら無いで「約束」と誤解を与えるような言い方をしなければよいのに、とこれもまた心配になりました。

  6. 【3652825】 投稿者: もうすぐ卒業  (ID:SiZrwGZ9z0I) 投稿日時:2015年 01月 31日 12:22

    現高3の保護者です。

    改革については「あなたたちは良くも悪くも 関係ない」と言われていて
    蚊帳の外ですのでまったく分かりません。

    進路指導については、今年までは旧来の戸板の指導ですから
    進学強化クラスは「推薦利用不可・一般入試のみ」で厳しく指導しているようです(このクラスではないので分かりませんが)。
    でもこのクラスのお子さんもみなさん、塾に通っているようです。

    ほかの生徒については「中堅以下の女子大文系学部(最上位で聖心・白百合・清泉の3Sの文学部です)を中心に指定校推薦・公募推薦で進めていく」のが主流です。
    女子大や下位大学でも人気の理系・栄養・家政系はほとんどなく、新設学部か文学部系・保育系がほとんどです。
    ゆっくり女子校で思春期の6年間をすごして、評定平均点をみて指定校で女子大の文学部や保育などに進学するというのが戸板の平均的な針路ですし
    今の高3のご家庭の多くはそれで満足されていると思います。

    共学の大学からの指定校推薦もありますが
    ほぼ大東亜帝国以下の大学が多いです。
    それ以上になると、近隣だからか駒大があった程度です。

    指定校は毎年、状況は変わりますが
    6年程度ではどうでしょうね。

    特に高校から入る男子は推薦はあてにできないと思います。
    後輩の為に上位校の実績を積む気概をもって入学する必要があると思います。

    来年度以降も既存の戸板の進路指導傾向に理解をもって選んだご家庭がほとんどですから
    数年間はこの傾向は続くと思います。
    大学進学で変化があるとすると、早くて3年後以降ですよ。

    今の高3でも、
    競争の激しい田園都市線沿線・小田急線沿線で
    こういう「古典的女子針路」の女子校は周辺にはなかったので
    あえてこちらを選んだご家庭は「古典的志向」のご家庭が多いと思います。
    指定校で入れる女子大で十分!というご家庭が多いと思います。

  7. 【3662275】 投稿者: 1月の説明会  (ID:1PMMkIGmwRo) 投稿日時:2015年 02月 09日 13:20

    その新高1が、今年は特例で、4が2つあればいいレベルなんで、中学入っても、3つ上の先輩のレベルが見えてしまい、どうかなというのが、正直な感想です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す