最終更新:

43
Comment

【1589651】中村中学

投稿者: 大豆   (ID:unkgj1u1Juw) 投稿日時:2010年 01月 27日 17:29

中村中学を出願したのですが、あとチャレンジ校など含み
いくつか受けるのですが、まだ合格も頂いてないのに気が早いかも知れませんが、もしこの学校と、もうひとつ 受かったとき、きめかねてます。
 娘は、気に入ってるってるようなのです・・
詳しい方がいらっしゃるようでしたら、情報ください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1623014】 投稿者: haruru  (ID:tOksWXCyKrM) 投稿日時:2010年 02月 17日 21:24

    ありがとうございます。

    うちも一番安いものにします。
    娘も納得してくれました。

    高い楽器を使ったってうまく吹けるともかぎりませんものね。

    春からご一緒ですね。
    よろしくお願いします。

  2. 【1638126】 投稿者: 最近は  (ID:b51epGQE2fQ) 投稿日時:2010年 02月 27日 18:50

    近年評価が高くなってきている中村ですが、
    まあ、高くなったとはいえ、N40程度ですので、まだまだ伸びしろがあるかと…。
    現中3生(新年度高1)は入学者が想定よりもかなり入った為教室運営に大分苦労したみたいですが、その後はどうなのでしょう。
    説明会でのアピールの仕方は上手いですよ。
    保護者、特に父親は影響をうけやすいかも。
    その点を割引き冷静に分析しましょう。

  3. 【1638767】 投稿者: ケンシロウ  (ID:/SrWOmsg2ng) 投稿日時:2010年 02月 28日 09:27

    私も説明会で好感を持った父親です。父親に受けが良いのは中村が現実社会の感覚に近いということでは?

  4. 【1639338】 投稿者: ユリア  (ID:4F0rIFWpD8E) 投稿日時:2010年 02月 28日 17:30

    父親受け=現実社会の感覚、というのは、オーバーだと思います。
    父親は、ビジネスの世界で頑張っているとは思いますが、それは現実社会の全部ではありません。
    もちろん、女性の社会進出が盛んになっていますから、大切な感覚だとは思います。
    しかし、「女子校」という現実社会とはかけ離れた世界で、どこまで現実社会に適応した教育ができるかを、説明会だけで判断してしまうのは、早計ではないでしょうか。

  5. 【1640719】 投稿者: ケンシロウ  (ID:L4qPUNr.zUQ) 投稿日時:2010年 03月 01日 16:44

    ユリア様 失礼しました。ただ私は説明会の中では中村が一番背伸びしていないというか肩に力が入っていない自然体で好感を持ったまでです。私自身都立中堅から地方の旧帝で、まあ周りの友人達を見ても大学ということだけを考えればこのくらいあれば別にそう困るようなことはないだろうと。東大京大や医学部を志望するなら特別な勉強が必要ですが私程度のキャリアならば中村のような環境で無理なくやるのが一番良いんじゃないかと自分の経験から思った次第です。逆に早慶東大レベルへ行きたいなら中村はちょっとのんびりしていますね。首都圏国公立や地方帝大、MARCHクラスを志望するような生徒に向いていると思います。それじゃ皆さん不十分なんでしょうかねえ。

  6. 【1643189】 投稿者: ユリア  (ID:4F0rIFWpD8E) 投稿日時:2010年 03月 03日 01:33

    ケンシロウ様

    >首都圏国公立や地方帝大、MARCHクラスを志望するような生徒に向いていると思います。それじゃ皆さん不十分なんでしょうかねえ。


    不十分だなんて・・・とんでもございません。
    この感覚が現実社会と違っていると思います。
    中学受験率が2割を越える東京都で、国公立やMARCHに入ることができるのは、せいぜい同学年の1割くらいですよ。単純計算ですが、概ね四谷大塚中学受験偏差値50弱くらいが、MARCH進学のボーダーラインにあたると思います。
    高学歴の父親の目線からは一見現実的な目標のように見えても、現実を直視すると十分に背伸びしているのではないかしら。

  7. 【1644589】 投稿者: ケンシロウ  (ID:/SrWOmsg2ng) 投稿日時:2010年 03月 04日 07:01

    中村のスレからちょっとズレてしまいますが私は夢や笑いそして興味が無いと勉強は長続きしないと思います。映画の風が強く吹いている、三浦しおん原作の世界です。勉強って何だろうという答えは私も見つかっていません。が勉強が好きになれたら素質や中学受験の偏差値に関係無く結果が出ると信じています。

  8. 【1644768】 投稿者: ユリア  (ID:VxLN.4kFaNI) 投稿日時:2010年 03月 04日 09:47

    『風が強く吹いている』でしょうか?
    昔から「好きこそものの上手なれ」とも言いますしね。
    私もその点は全く同感です。

    だからといって、学校が楽しくて勉強を好きになることと、国公立大学やMARCHを目指すことは、イコールではありません。

    資源の乏しい日本は、人材だけが頼りです。学ぶことが好きで、教養と品格を備え、家庭生活や仕事を通じて自分の居場所を見つけ、地域や社会に貢献できる人を育てることが学校教育の意義です。

    本来なら、MARCH以上の大学に限らず、どこの大学や専門学校に進もうとも、自分の長所や得意なことを活かして、長い人生における自分ならではの居場所を見いだして生きていく…。こうした生きる力の原点が、中高の6年間で育まれるのだと思います。

    MARCH以上の大学を目指す学校という見方をするということは、心のどこかでMARCH未満の進路に対してネガティブな心証を持っているからです。
    でも申し上げた通り、MARCH以上に進学できるのは一握りで、特定科目の学力で椅子取りゲームをしているに過ぎません。日本がこの国の人材を活かしきる国となるには、大学に限らず多様な進路が評価され、尊重される風潮が醸成される必要があると思います。


    かつてバブル景気の頃、雇用機会均等法が施行されて以降、女性も男性と同じフィールドに進出するようになり、進学や就職といった進路の評価も男性と同様になってきました。だからといって、今日のように日本の社会経済が閉塞している状況で、椅子取りゲームに過ぎない難関大学への進学実績を物差しとして学校を評価するというのは、もうそろそろ変えた方が良いように感じます。

    例えば、高校の先生や警察官をもっとも輩出している大学は日本大学です。日大から高校教師や婦警になるという進路だって立派なキャリアだと思いますよ。

    世の中は、一部上場企業だけで成り立っている訳ではないのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す