最終更新:

39
Comment

【3389151】中入生 vs. 高入生

投稿者: 心配事   (ID:p7cmCqvghFI) 投稿日時:2014年 05月 16日 13:16

中学部から入学した最上級生はまだ高校2年生になったばかりだと思いますが、高入生と比べて、中入生の成績はどうなんでしょう。その点が心配です。

他の大学附属中高では、ほぼ例外なく、後から入る生徒の方が優秀です。
特に、早大学院の場合、高入生の数が中入生の3倍もあります。
もし、高入生の方が成績が高ければ、推薦枠の上位学部は高入生に独占され、中入生はわざわざ中学から入ったのに下位学部ということになってしまいます。

まだ、中入生の進学実績も出ていない段階なので気が早すぎるかもしれませんが、中学受験を考えていらっしゃる生徒や親御さんには気になるところでしょう。
(2年後に、最初の中入生が大学に進学した時点でも、中入生と高入生を分けた進学実績が公表されない可能性もありますよね)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3423577】 投稿者: 中入組と仲良くしている高入生の親  (ID:oZLfGTaiCEo) 投稿日時:2014年 06月 17日 11:19

     ↑
    ×中生組
    ○中入組

    失礼しました。

  2. 【3437918】 投稿者: 在校生保護者ですが…  (ID:JUBQXVK8vqs) 投稿日時:2014年 06月 29日 08:47

    心配事 さまへ

    ご心配はごもっともです。
    それほど、心配ならば
    高校からの入学を目指す方がよろしいかと思います。

    大学から4年間 早稲田の学生として校歌を唄うか、
    高校から7年間 早稲田の学生として紺碧の空を唄うか、
    中学部から10年間 早稲田の学生として過ごすのか?
    どこに重きを置くか?という話です。

    中学部からの入学されるご家庭のみなさまは
    その「10年間」を大切に思われている方が多いのだと
    思いますよ。少なくても我が家では そう思っています。

  3. 【3495075】 投稿者: ご安心を!  (ID:oZLfGTaiCEo) 投稿日時:2014年 08月 21日 21:20

    今年高校から入学した1年生です。

    小テスト、1部科目で実施された中間試験、そして1学期の期末試験の結果を見る限り、
    学力においてどちらが上とか下とかありませんよ。

    もっとも学年順位やクラス順位が発表される訳でないため、
    あくまでも僕クラス内の友人とその友人、他のクラスの友人とその友人といった
    限られたデータが基になっていますが。

    僕自身も英語に関しては中入生より塾で鍛えられた高入生のほうが出来るのかなと思っていたのですが、
    英語に関してもあまり差はありませんでした。
    中学でかなり鍛えられていたのではないでしょうか。

    「他の大学附属中高では、ほぼ例外なく、後から入る生徒の方が優秀」だそうですが、
    データ元は何なのでしょうか?

  4. 【3992558】 投稿者: 学院生  (ID:PE7uRIYOLC.) 投稿日時:2016年 02月 10日 01:36

    中学からの在校生です。
    ご参考までに。
    先生方のお話では、現在高1~3の成績割合としては、中入生高入生の優劣は均等だそうです。
    特にどちらから入学されたかで優秀さが決まるものではなく、入学してからの本人次第ということになります。
    ただ、公立中の学習内容やこちらを受験する為の塾での学習は、中入生が授業でしてきたものとは全く違い、受験を意識せず、大学に進学してから、また社会に出てから為になる内容の独特な授業、カリキュラムになります。それを先に3年間学んでいますので、その点高入生は努力が必要だそうです。

  5. 【4588032】 投稿者: 亀レスだけど  (ID:jNIVOPPmzpI) 投稿日時:2017年 05月 26日 20:58

    中入生の方が、総合的に外入生よりも優秀だよ。
    これはどういうことかというと、学院はあらゆる教科を平均して成績を決めるから外入生みたいな、受験3教科だけで入ってきたような秀才では、なかなか...
    成績分布はこんな感じ
    中入生(上位)>外入生(上位)>>>>外入生=中入生>推薦>>>中入生(下位)

    3年前のスレだけど、今気になる人もいそうだから載せときます

  6. 【4601477】 投稿者: で  (ID:OVMyMfw2ATY) 投稿日時:2017年 06月 07日 09:45

    スレ主様、結果はどうでしたか?

  7. 【4697490】 投稿者: 体験談  (ID:h.NGVnwdX8Y) 投稿日時:2017年 09月 10日 08:19

    附属中学からの進学者が、高校入試を突破した人に付いていけるかについては、全く大丈夫です。もともと有名私立に行く子供は、地元では勉強が出来て有名だったはす。そのメンバーが抜けて高校受験が行われている訳で、心配いりません。私がいた学校では、1年の1学期くらいまでは入試のアドバンテージがあって、高校入学組が優位ですが、すぐに入れかわり、最終的には上位20番目までは中学入試組が独占してました。下位10人も中学入試組なのは事実ですが。

  8. 【4825722】 投稿者: 現学院保護者  (ID:8Lv29aCKi2g) 投稿日時:2018年 01月 06日 03:15

    外部の方や受験生からすると
    分かりづらいタイトルですよね。

    中入組、高入組とありますが、
    学院はもともと高等学院として成立した経緯があり、
    中学部と学院は、
    ただ同じ敷地にあるだけの別学校です。

    これは学院や中学部の生徒及び保護者であれば
    周知の事実です。

    両校の接点は驚くほどありません。
    学祭が別とかそんな表面的な話でもありません。

    学院入学時には、
    一般入試組(260人)、自己推薦組(100人)、中学部出身(120人)の組み合わせとなります。

    学院入学後の成績を見ると、
    一般、自己推、中学部の出身による能力差はなく、
    本人の頑張り次第のようです。

    だから、スレタイトルのような関係性は
    存在しません。

    中学部と学院の差は、
    10年間早稲田大学に月謝を払うか、
    7年間払うかの差でしかありません。

    慶応のように
    付属高として同じ時間や理念を共有しません。
    もともと早稲田は高大連携を重視してきた
    歴史があるからです。

    中学部の受験生は
    きっと入学後に驚かれるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す