最終更新:

19
Comment

【4539968】保護者の方々へ

投稿者: 山脇在校生のためにも   (ID:2tWIFY8M7hE) 投稿日時:2017年 04月 17日 17:50

前のスレッドをスレ主さんがしめてしまいましたので、、、スレッドたてました。
保護者の方々は、今週学校に足を運びましょう。
ガイダンスも出席しましょう。
そこで学校側の話しを聞いて見ませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4540128】 投稿者: ↑  (ID:HHfHFac.M2A) 投稿日時:2017年 04月 17日 20:25

    もちろんです。今の学生はカリキュラムも変更されて、周囲をみてもなかなか実力ある生徒さんが多いですし【変わるな】という期待はあるのですが、学校側の説明ですよね!肝は。

  2. 【4540683】 投稿者: なぜここまで熱くなれるのか  (ID:bnAo2dlwXJQ) 投稿日時:2017年 04月 18日 09:05

    前のスレも読みました。
    部外者ですが、なぜここまで熱くなれるのかと思いました。

    前のスレで他の方からも出ていましたが中学受験時の入り口を考えれば•••。
    (受験時に体調を崩されたお嬢様はお気の毒でした。)
    6年間での伸びを学校に期待するのは甘いと思います。

    我が子も女子中高一貫校に通っていますが、大学受験は本人次第だと考えています。親子で好きな学校なので結果で学校に貢献したいという気持ちは多少ありますが、学校になんとかしてもらおうとは思っていません。
    推薦を使う気もありません。推薦枠は使われず毎年大量に余ってます。きつい言い方になってしまいますが推薦のことが合格者減の理由ならばその程度ということです。

    娘の学校は受験者への学校説明会でも入学後の保護者会でもデータは配布されますが大学受験結果の説明なんてありません。

    学校にどのような説明を期待しているのでしょうか。教育方針に共感して入られた学校ですよね。入学前に十分に検討された学校ではないのですか。ご自分の娘の学年で結果を出すくらいの気持ちではいられないものでしょうか。

  3. 【4540742】 投稿者: もちろんですよ  (ID:7nTBA9KrSYc) 投稿日時:2017年 04月 18日 09:43

    学校に頼るということではなく、ただデーターだけだすような学校はそのうち淘汰されますよ。 少子化ですし学費払ってるわけですから学校はそれなりの事をしなければいけないんですよ。 そうでなければ公立と同じでしよう。 熱くなってないですよ。w ならば みなければいいんじゃないですか? 興味あるからみてるんじゃないですか?w

  4. 【4540753】 投稿者: 卒業生  (ID:0KOVhG09kBM) 投稿日時:2017年 04月 18日 09:53

    初めて書き込みします。
    正直、学校にそんなに期待しない方がいいと思います。
    昔、「中高山脇だった」というと、「やっぱりお嬢様なんだ〜」などと言われた年代です。
    まぁお嬢様学校というよりは、そこまで進学には期待しないけれど荒れた公立を避けてそこそこな教養を身につけさせたい、というちょっと裕福な親が娘を入れる学校というイメージですね。
    ただ、髪型とか古臭い校則から子供たちには嫌われ、大妻や共立などの昔肩を並べていた学校にはっきり差をつけられるに至ってようやく重い腰を上げて改革に取り組んだ…
    遅過ぎたと思います。
    今も改革途中のようですが、昔山脇よりは人気も偏差値も下の学校の方が活気があるようで、しかも卒業生から見ても悔しいとか情けないというより、「でしょうね」という感じです。
    今はわかりませんが、昔は生徒を管理、指導はするけど愛情を持って導くというのは感じられない学校でした。
    卒業式に泣いたのは大袈裟でなく、ほんの数人で、保護者から「今の子はドライね。泣かないのね」と言われたほどで、それほど学校に愛着がありませんでした。
    卒業後も学校が好きで、自分の子供をここに入れたいと思う親がどれだけいるのでしょう。
    これはうちの学年だけではないと思います。
    学校側に改革する気が本当にあるのか…

    学校にあまり期待せず、基本自分で何とかすると考えた方がいいです。

  5. 【4540969】 投稿者: ↑  (ID:7nTBA9KrSYc) 投稿日時:2017年 04月 18日 12:54

    卒業生が おっしゃっているのだから ひとつの意見として冷静に受け止めなければなりませんね。ただ、(山脇学園最高とかいうのではなく) 良かったという卒業生も多くみられるのも事実で決していい加減な学校ではないと思います。 あくまでも学校に頼るということではなく、最終的には個人なのですが 過去の色々な学校の流れをみてると伸びている学校 人気校は下位から中層の底上げ(きめ細かい指導)がされていると実感しています。

  6. 【4544455】 投稿者: →  (ID:L3j2MP8KLyU) 投稿日時:2017年 04月 20日 21:51

    言われたこと=ヤルべきこと=未来は開ける=だから真面目に言われたこと だけ を一心不乱にやった。

    そこには自分のビジョンを築けずに、器を意識すること無く終えた儚さが。

    要するに単純だった。

  7. 【4563844】 投稿者: はな  (ID:RlI1FxYO1qk) 投稿日時:2017年 05月 06日 14:59

    すいません。
    もし部外者の方の目に留まって、あれこれ言われるのも嫌なのですが、もし保護者の方で気がつかれた方がいて、ご意見をいただけると嬉しいです。
    現高3の者ですが、娘から高3の教科担任が新卒や経験の浅い先生が多く娘の周りでは 「もうこの学年は諦めてるんだよ」と言う話が出ているようですが、同じように感じられた方はいらっしゃいますか?
    本当の所どうなのでしょう?
    もちろん学校のみで受験の対応ができるとは思っていませんが、最初から諦められているのであればそれはそれでショックです。
    子供のモチベーションの下がるでしょうし、高3生に新任の先生をつけるというのは今までも普通だったのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す