最終更新:

1132
Comment

【1713201】江戸取どうして?

投稿者: 心配です!!   (ID:ZkhZx7iQJl2) 投稿日時:2010年 05月 02日 03:20

日能研から2010年 中学入試 結果R4が発表されましたが、江戸取の偏差値は他と比べ急に落ちてきています
特に②回目入試の偏差値は50と麗澤並となっています。なにか問題がおこっているのでしょうか?
来年入試はどのようになるのかとても心配です。

男子は 偏差値上位順に
渋幕 67
市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
秀英 ①59~②56
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

女子は 偏差値上位順に
渋幕 68
市川 ①63~②61 
東邦 ①62~②59
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5595371】 投稿者: ジョーンズ  (ID:HmP8UNzS2OM) 投稿日時:2019年 10月 05日 20:52

    意味不明な校則が多い。これじゃ人気も進学実績も下がるワケだな。

  2. 【5596445】 投稿者: あーあ  (ID:uPfwKpPGw9M) 投稿日時:2019年 10月 06日 20:23

    紫峰館、無くなっちゃうんですね。
    普通に予備校通うってことですよね?
    だったら他の学校でもよかったなー。
    てか、紫峰館てそんなに良かったんでしょうか?
    みなさん通ってたんでしょうか?

  3. 【5597857】 投稿者: 今の  (ID:LDX2Lk.Lycs) 投稿日時:2019年 10月 08日 07:56

    今の低偏差値の入学者と校則が合ってない?

  4. 【5599352】 投稿者: ジョーンズ  (ID:HmP8UNzS2OM) 投稿日時:2019年 10月 09日 14:06

    そう言われると合ってますね。
    低偏差=厳しい校則=緑の変な制服ですね。
    失礼しました。

  5. 【5599535】 投稿者: バッタもん  (ID:wv6b1QDqUQs) 投稿日時:2019年 10月 09日 18:09

    このスレに限らずですが、
    土浦第一と比較するレスが多いですね。
    茨城県内で、偏差値レベルで江戸取と比較できる私立校がないからでしょうが、
    公立と私立を比較しても・・・・環境が違いすぎます。
    たぶん、家庭の環境や方針も違うでしょうし。
    茨城県という地域的なところで、地方によくある「公立王国」的な感覚なのでしょうか?
    でも、江戸取の生徒の大半は千葉県からの通学、あとは埼玉・都内、首都圏からの通学がほとんどで、茨城県民は1/3くらい。
    それに、今更ながら、校則云々も、江戸取が厳しいのは有名な話し。
    入学してから知ることじゃないのに。
    ただ、進学実績が伸びないという不満は同意できます。
    校則の厳しさと進学実績はあまり関係性は見いだせそうにありませんが、
    先生方はこれだけ親身になってくれるし、学校としても東大レベルや難関校進学と必死になっている様子なのに、伸びない理由って何なのでしょうか。

  6. 【5599748】 投稿者: 通りすがり  (ID:evh61WaCrj.) 投稿日時:2019年 10月 09日 21:26

    生き物としての、学力の伸び代が少ないんだろうね。
    あとは、伸び代のある人を選抜できてないんだろうよ。

  7. 【5599823】 投稿者: 教育内容  (ID:k90t3VovyR.) 投稿日時:2019年 10月 09日 22:34

    レベルに合ってない、教材に模試。
    昭和の指導内容。

  8. 【5599889】 投稿者: ?  (ID:7s1Tz.MbeKg) 投稿日時:2019年 10月 09日 23:54

    エデュの色々なスレで結局大学受験は親からの遺伝子…みたいな書き込みをよく見ます。また、中学受験塾での卒業時の立ち位置で大体東京一工国医へ合格できるかどうか決まっているなどといったものも見かけます。
    それを思えば今の進学実績は悪くもないのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す