最終更新:

1132
Comment

【1713201】江戸取どうして?

投稿者: 心配です!!   (ID:ZkhZx7iQJl2) 投稿日時:2010年 05月 02日 03:20

日能研から2010年 中学入試 結果R4が発表されましたが、江戸取の偏差値は他と比べ急に落ちてきています
特に②回目入試の偏差値は50と麗澤並となっています。なにか問題がおこっているのでしょうか?
来年入試はどのようになるのかとても心配です。

男子は 偏差値上位順に
渋幕 67
市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
秀英 ①59~②56
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

女子は 偏差値上位順に
渋幕 68
市川 ①63~②61 
東邦 ①62~②59
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5806814】 投稿者: 元保護者  (ID:ZD.OBU18UDw) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:42

    それが以前からあるよくない意見の代表格です。
    私が10年前にうちの子を観察してここに書いたことがあります。
    膨大な量の宿題、しかも数学の暗記主義、英語の全訳主義と時代にそぐわない宿題を大量に出され、もちろん提出しないと大変厳しく叱られるのです。

    10年前に時代にそぐわなかった内容が、さらにその10年後に有効な学習には
    なりません。英語は特に分かりやすいですね。だから早慶の実績に直結している
    のだと思います。悪しき前例主義を踏襲しているうちは厳しいと思いますよ。

  2. 【5806846】 投稿者: なるほど  (ID:.CryO7XFkgE) 投稿日時:2020年 03月 23日 22:00

    東大の求めてる人材像と全く逆の能力を伸ばそうとしているわけですね。。

  3. 【5806954】 投稿者: 今は  (ID:UJ43FOcaFZU) 投稿日時:2020年 03月 23日 23:42

    膨大な宿題の量も数学の暗記主義も英語の全訳主義でもありません。私も子供の勉強の仕方を見てきましたがさすがにそこまでの古さは感じません。
    逆に10年前はそうだったんですね…。
    提出期限にも正直厳しさを感じたことがありません。厳しく怒られる?さすがに再三言われてもださなければ怒られると思いますが。
    だいぶ今の江戸取と違うように感じたので…では何故…さんではありませんがスレさせて頂きました。

  4. 【5808605】 投稿者: 江戸子  (ID:Ioi2pLiBAIs) 投稿日時:2020年 03月 25日 09:49

    個人的には、数学丸暗記は変わっていないと思います。模試と定期テストの解離が甚だしいと思います。今年は数弱、理弱の結果です。東大は推薦で文学部。標準的な入試問題の筑波大学医学部に鞍替えしたとの噂もあります。あくまでも噂ですが。駿台で67以上取れる人がいなかったのでしょうね。

  5. 【5808706】 投稿者: 学校側はクレーマーに対応しすぎ  (ID:8UYVeksqZqk) 投稿日時:2020年 03月 25日 11:07

    子供が入学してから、強制朝学習が無くなり、制服が変わり、校則が緩くなり、校門から怒る先生もいなくなり、思っていた江戸取とは大幅に変わりました。

    子供のタイプからして、以前の厳しい江戸取が合うと思い、第1志望にしましたが、ここまで変わられてガッカリです。

    それも、働き方改革や、「江戸取は厳しすぎる」とそもそもの学校方針もわかっていないクレーマー親御さんからの圧力に負けた結果、普通の中堅校に成り下がってしまったのだと思います。
    現にクレームばかりいう親御さんと話してみた所、江戸取に紫峰館があった事すらしらず、教育方針も知らない、子供が「学校厳しい」と文句言うのにただ同調してクレームを言っていただけなのです。

    江戸取に入学する層なんておしり叩かれないとやらない層なのに「自主性」「自主性」と放置し、
    その上「塾はいらない」などとトーマスなんかと連携し、
    自習室を子供達から奪った事が全て裏目に出ていると思います。
    そして、生徒たちからアンケートを取っているのにも関わらず、わかりづらいと評判の医科や東大クラスの先生をそのまま持ち上げるのもどうかしていると思います。

    校長先生はこのまま次年度もお残りになるのでしょうか?
    新しい風を取り入れる時期なのでは?

  6. 【5809231】 投稿者: 冷めた目の保護者  (ID:eSrzZQxpIw.) 投稿日時:2020年 03月 25日 18:01

    朝学習に先生が出てこなくなったり、良い先生が辞めていってしまっていたり、紫峰館のゴタゴタがあったので今年の合格実績は予想通りでした。
    特に数学のS先生とA先生が辞められたのは痛かった。生徒に解りやすいと評判だったのに・・・
    高橋校長時代の厳しい江戸取に戻さない限り、今の入学偏差値層ではこんな合格実績が続くのでしょうね。成績が良い特待で飛び級だった生徒も高校入試で他に逃げちゃいましたしね。
    新3年のトップ層の生徒は紫峰館が無くなって予備校通って勉強していますから、今年よりは少しマシになるかなと予想しています。あくまで予備校の実績ですが・・・

  7. 【5809239】 投稿者: 今は  (ID:UJ43FOcaFZU) 投稿日時:2020年 03月 25日 18:06

    そうなのですか…うちは数学だけは生きているタイプで…定期テは並みで模試は高くでているので丸暗記で教わっているようには思えませんでした。
    また解き直しする姿を見てもしっかり考えているように思えたので。一定の公式?は暗記しているように思えますがそれはフォーカスゴールドの演習を重ねることによって自然と身についているように思えます。あとはそれを問題によって組み合わせたりしてどうしたら解けるのか考え答えに辿りつくような感じに見えます。ただ、それが暗記型なんだよっていうお話だったらそうなるのかもしれませんが。
    ある程度考える元がないと解けないようにも思えてしまいます。

  8. 【5809243】 投稿者: 松風  (ID:iYoU/v1szYM) 投稿日時:2020年 03月 25日 18:09

    うちも、「学校側はクレーマーに対応しすぎ」様と同じ思いで江戸取に入学させました。
    昨今では、私立でも、自由な校風で公立と変わらないような、自主性に任せるという聞こえは良いけど放任的な学校が少なくない中、規律の厳しい江戸取が魅力でした。
    制服が変わり、塾と提携し、野球部の試験漏洩問題が露見された頃から、なんとなく学校の雰囲気というか校風が変わってきたような気がします。
    それに伴い、進学実績も段々と変わってくるのでしょうか。
    「規律正しい進学校」でなくなると、江戸取は何の魅力も無くなるような気がするのですが・・・。
    学校側はクレーマーに対応しすぎ様がおっしゃる通り、そろそろ新しい風を取り入れた方がいいのかもしれませんね。
    もし江戸取が新しく変わろうとしたいなら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す