最終更新:

35
Comment

【3726644】江戸取生活 ’15

投稿者: みどり   (ID:tT8R/COt/tE) 投稿日時:2015年 05月 01日 07:27

昨日、初めての授業参観・保護者会に参加してまいりました。
先輩保護者様が書き込みされているように、徐々に江戸取も変わってくるようですね。
今年度の中学入試は、医科・東大・難関大で分けられるようですね。

全体会のあと、学級懇談会があるとのお知らせだったので、
クラス役員などの選出などもあるのかなと思っていましたが、
先生からのお話しだけで終わりました。
入学説明会のとき、校長先生が「学校には学校の流儀があります。江戸取にはPTAはなくて後援会になります」と説明して下さっていましたが、
各クラスから後援会の役員、あるいは係りのような選出はないのですか?
後援会は、卒業生で組織されているのでしょうか?
やはり、生徒主体になるから、体育祭や紫峰際などのお手伝いなどは必要ないのでしょうか。

それと、
「新・江戸取生活」のスレで‘29期生’様が書き込みをされていらっしゃいましたが、
紫峰館の中1生の参加についてもお聞かせいただける助かります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3726761】 投稿者: 在校保護者  (ID:hLT8C7PPKZc) 投稿日時:2015年 05月 01日 09:47

    後援会をされている方は、どのような方が分かりません。
    私も中1の最初の懇談会で、すでに決まっていたので驚きましたが、どうやって決まっているのでしょうね?
    ご兄弟が在籍されている方なのかもしれません。
    ただ、友人が後援会の役員をしていますが、学校から連絡があったようですよ。
    詳しいことは聞いていませんが、在校生に兄弟がいるわけでも、卒業生でもなく、普通の方ですが。
    後援会の方達は、運動会やバザーなどのお手伝いをしているようですが、一般保護者は
    全くお手伝いはなく、ありがたいものです。
    学校と関わりたい方は、物足りないのかもしれませんが、個人的には大助かりです。

    授業も拝見しましたが、先生方一生懸命やってくださっているのが伝わってきて、
    安心した次第です。
    本人次第ですが、きちんと学校の授業についていけば、確実に力はついていくと思います。
    とにかく、授業とその課題などをきちんとすることにつきるでしょう。

    中1の課外と紫峰館ですが…。
    課外授業は、中1は、まず学校のペースに慣れることが先決で、後期から開始だったように思います。
    紫峰館は、中1の最初の頃は、子供達も張り切っているのでしょうね。
    子供の友達は、結構、通っていたように思います。
    ただ、授業の勉強+@になってくる負担感や、部活などへの参加が優先等々、子供の周りでは、
    だんだん取る子が減っていったように思います。ただ、うちの子の回りだけですので、全体は分かりません。
    授業がだんだん分かりにくくなって、取っている友人の子も聞いていますし、勉強大好きなお友達もいるので、
    取っている子もいるのでしょうね。
    我が家は、費用的な面もあり、親も積極的に進めませんでしたが、子供もすぐに部活優先の生活になりましたので、
    今だに紫峰館は利用したことがありません。

    課外も取って欲しいのですが、課題が増えるのが嫌だと言って、とりあえず、成績のパッとしない英語は
    無理矢理受講させています。数学も取ってほしいのですけれど、予習が増えると言って、受けてくれません。
    課外も授業の補完、なかなか家で学習がはかどらない場合など、利用の仕方はいろいろですが、
    本人が乗り気でないのにとっても仕方ありませんしね。

    中学入試も改革始まりましたね。
    おそらく、東大、医科コースだけ、偏差値が跳ね上がって(今までの1回目ぐらいかな?)、後は、下限は今まで通りなのでしょうか?
    偏差値が下がることを気にされている方が、このスレでは多かったので、そういう方には東大、医科コースに在籍できれば、気持ちも違ってくるのかもしれませんね。

    現実、中の実力の差は大きいので、習熟度というより、クラスで分けて授業を進めた方が、
    先生方も授業が進めやすいでしょうし、子供達にとっても効率的に思うところもあるので、この改革はいいのかもしれません。

    そして、学年が上がるごとに、成績が伸びてきて子を拾い上げていくようなシステムのようなので、
    やる気のある子は、入学後にいかようにもなるので、これも刺激があっていいでしょうね。

    学校がいいように発展しそうな予感を感じる今日この頃です。

  2. 【3727201】 投稿者: 緩やかに上昇?  (ID:PpZApY9wNmI) 投稿日時:2015年 05月 01日 19:29

    かなりの改革計画ですね。

    学校も本気で何かを変えようと考えて下さってる熱意を感じることができた全体会でした。

    すぐには、入試偏差値等に影響するとは思いませんが、緩やかに上昇するかもですね。

    来年度以降もまだまだ改革はあるそうです。成功しますように…

  3. 【3730378】 投稿者: みどり  (ID:tT8R/COt/tE) 投稿日時:2015年 05月 05日 21:04

    教えていただきありがとうございました。
    後援会の役員さんには、学校から直接連絡があってもうすでに決まっていたのですか!
    クラス懇談会の時にも、役員さんの紹介がなかったので、
    どなたがやって下さっているのかも知りませんでした・・・・
    確かに、なかなか決まらず挙句にくじ引きで決まるよりは、
    適任の方に学校から打診があって決まる方がスマートですね。

    紫峰館も、子供が参加希望を募るプリントをもらってきて、
    中一は数学と英語が取れるようですが、どうしたものかと。
    中間試験の結果を見て、お世話になるか否かを決めたいと考えていますが、
    そうなると、後期からの参加になるのかなと悩んでおりました。
    部活動の様子もまだわからずで、活動が盛んな部に入部したら、
    どちらもおろそかになってしまうのではないかと心配です。
    やはり、少しの間様子見してからの方が良さそうですね。

  4. 【3731139】 投稿者: 中一生  (ID:R2nrmDfvR56) 投稿日時:2015年 05月 06日 18:44

    5月末に体育祭が行われますが、どのような感じなのでしょうか?
    朝早く行って、レジャーシートで場所取りなどをする必要はありませんか?
    また、お昼は生徒だけで食べるのでしょうか?
    小学校の運動会のイメージから抜け切れていないのですが、どんな感じか
    教えてくださると助かります。

  5. 【3731711】 投稿者: 在校保護者  (ID:hLT8C7PPKZc) 投稿日時:2015年 05月 07日 10:16

    小学校の時から、空いている席に座るような気合の入らない我が家がお話しても
    あまり参考にならないかもしれませんが(苦笑)。

    ということで、朝早くから参加したことはないので、早朝の様子は分からないです。
    初年度はチアの演技が見たくて、一番のチアの時間(9時ごろかな?)に合わせて行きました。もちろん、いい場所にシートを敷くことはできませんでしたが、あの敷地ですから、
    少し離れた場所にシートを敷いて、子供の出番と興味のある出し物は、立ち見で見たりしていました。
    だんだん、リレーに出る子供だけを見るために、午後から少し行ったりしていましたが、
    午前で帰られる方も多いのか、午後は午後でシートを敷く場所はあったように思います。

    お弁当は、1年生の時は、子供も私達家族と一緒に食べましたが、食べるとすぐに教室に戻って、お友達の方に行ってしまいました。保護者の来ないお友達もそれなりにいたようで、その場合は教室でお友達と食べるようです。というか、翌年からは、見に行くと言っていても自分でお弁当を持って行って、お友達と一緒に食べるようになり、私達と食べることはなくなりました(苦笑)。
    家族で食べる云々は、ご家族やご本人と相談すればいいかもしれませんね。
    その辺りは、とても自由で、こちらも見に行けない年もあったり、部分的に見に行ったりするようになりましたしね。

    ただ、子供の出番が少なくても、一日見ていても楽しく過ごせます。
    江戸取生の違った側面を見れる日です。お天気がいいといいですね。

    シートを気合入れて敷く云々の情報が入るといいですね。

  6. 【3732529】 投稿者: 中一生  (ID:R2nrmDfvR56) 投稿日時:2015年 05月 08日 07:57

    在校保護者様

    お返事、ありがとうございました。
    レジャーシートを持って行って、場所取りしたいと思います。
    世界大会で優勝したチアは是非みたいです。
    一年生は親と一緒に食べるとのこと、お弁当の用意をしたいと思います。

  7. 【3733358】 投稿者: 中入生保護者  (ID:BnnacRFWmHs) 投稿日時:2015年 05月 08日 22:25

    昼食ですが、「1年生は親と一緒に食べる」と決まっているわけではありません。
    我が家は友達優先で1度も一緒に食べたことがないので親の分は用意しません。在校生保護者様がおっしゃているように、お子様に確認された方がよいと思います。
    体育祭はとても楽しそうですが、我が家は1時間程度見るだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す