最終更新:

43
Comment

【4390135】東大クラス

投稿者: セサミ   (ID:NU8QP5YwEUo) 投稿日時:2017年 01月 09日 02:52

高一(高入生)の母です。
娘が東大クラス(文系)を志望しているのですが
クラス分けの基準が外部模試という噂をお聞きしました。
過去2回駿台模試を受けているのですが、
校内順位が第1回目は200番台前半、第2回目は100番台前半となっています。
このままでは進路希望調査に東大クラス(文系)を志望しても厳しいのでしょうか??
ご回答よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4407040】 投稿者: コース分け  (ID:V9B0AVBT2AA) 投稿日時:2017年 01月 21日 10:33

    うちは、まだ受験学年ではありませんが、東大コースの状況が分かりました。

    もしかすると、面談している担任の先生も、本当は現実的な話をしたいのかもしれませんよ。私立は、やはり企業と同じですから、東大コースの担任を任されている以上、先生ご自身から他の学校を提案できないのかもしれません。学校の方針というか、ご指名というか…。東大コースの先生もつらいのではないかな、と思います。ですから、そこは、親がしっかりと子供と方針を作るしかないと、私も心しています。親は、だって、東大の素養があるかないかぐらい、冷静に分かりますからね。浪人して伸びるかどうかも…。
    うちの子も東大の素養はないと、私も思っていますが、今はまだ少しでも東大の夢を見れるだけ、幸せなのかも…と思っています。うちの主人も結局、東大の受験をやめた口のようですが、今でも「受ければ、受かった」なんて、大見栄はってます。
    高入生母様は、受験生のご両親当本人で冷静になれないお気持ちもあると思いますが、ここは多くの人が見る掲示板ですし、前向きに考えましょう。

    江戸取もやはり学校の生き残りをかけて必死なのだと思います。進学校とかかげている以上は、実績がすべてですから。ただ、私も皆が皆東大を志望しているわけではないと思うので、地元筑波大学50人という数字もいいと思ったりはするのですよね。その方が、多くの一般人には現実的かと…。

    では、高入生母様のお嬢様のご健闘をお祈りいたします。早慶も一筋縄でいかないですものね。

  2. 【4410494】 投稿者: 中等部保護者  (ID:6k35wChO/eY) 投稿日時:2017年 01月 23日 11:55

    我が子に、東大コースでは、合格の見込みが低くてもとにかく東大を勧められてしまうらしいよ。というと、あっさり「そうだよ」と答えてきました。
    そして「早慶等の私立志望の子は、普通コースをとるんだよ。」ときっぱり。

    私は、成績上位の子が東大コースを選択するものと思っていましたが、我が子は国公立志望の子が東大コース、私立志望の子は普通コースだと言っています。
    高3半ばの時点で志望校変更の可能性もあるでしょうが、その時は仕方ないのだそうです。やはり高2までに決めるべきだとも。

    東大コースで東大以外の進路指導があまりされないとなると、一人ひとりにあった進路指導ではない!学校の進路実績優先なのか!?と保護者としては憤ってしまいそうですが、子供の話では、中学部の頃から先生方、卒業生、先輩から何度も、進路やコース選択についていろいろ話をきいているので、全部承知なのだそうです。推薦枠のことも詳しく語り、自分は推薦ではなく国公立を一般受験をする。という結論を出していました。

    最新情報はもちろん、学校の様子もよくわかっていない私のような保護者があれこれ悩む必要はなく、当人の方がよっぽどわかっているようでした。

  3. 【4410575】 投稿者: 中等部保護者  (ID:6k35wChO/eY) 投稿日時:2017年 01月 23日 12:41

    高入生母さま
    貴重な書き込みをありがとうございました、おかげさまで我が家で進路について改めて話し合うきっかけとなりました。
    東大コースでみについた学力は難関校合格につながるはずです、お嬢様の実力を信じて応援してください。
    そして入学後、結局受験には関係なかった科目も役に立つらしいです。

  4. 【4410584】 投稿者: コース分け  (ID:V9B0AVBT2AA) 投稿日時:2017年 01月 23日 12:45

    中等部保護者様
    本当におっしゃる通りです。親としては、「推薦もありなのか?」とかいろいろ思うものですが、本人の中では目指す方向性が、たとえそれが無謀だとしても決まっているのですよね。最後、ギリギリはきっちりと親としての方向性を示せばいいと思っていますが、それは最後高3の半ばでいいと思っています。
    うちは理系なので、理系に限っていえば、圧倒的に国立を目指してくれる方がありがたいわけです。また、仮に、早慶理工学部でもと言っても、東大レベルを勉強してちょうどいいレベルで、早慶を目指して「早慶理工」というものではなく、東大目指しての併願校の位置づけです。その点では、文系の方とは少し状況が違うかもしれません。

  5. 【4432406】 投稿者: あ  (ID:xjsKyRb7dHk) 投稿日時:2017年 02月 05日 03:02

    そもそも今年は東大に何人受かるのですかね。ここ数年、何とか浪人含め10人をキープしてますが。

  6. 【4434964】 投稿者: 中等部保護者  (ID:6k35wChO/eY) 投稿日時:2017年 02月 06日 10:23

    東大コースっていったって、現役合格10名もいかないねぇ。
    と、小馬鹿にするなかれ。

    東大志望でもないのに、東大進学率(人数)を学校の評価の目安にする安易な人が多いため、学校が「東大」に執着してしまうのです。
    でも、新たに設けられた中等部でのコース分け受験は受験者数増大となりましたので、やはり看板は大事なもののようです。

    今や東大合格しても、就職できない人がいる時代、
    とりあえず東大に入るより、未来に役立つ興味深い研究をしている研究室を目指して進学する方が評価されるべきだとは思うのですが、それは難しそうですね。

  7. 【4435147】 投稿者: とりあえずという気持ち  (ID:XZYi02CUcCw) 投稿日時:2017年 02月 06日 12:00

    >でも、新たに設けられた中等部でのコース分け受験は受験者数増大となりましたので、
    >やはり看板は大事なもののようです


    受験するのに、少しでも偏差値の高いクラスに入り、それなりの同級生に囲まれて切磋
    琢磨させて上位にいたいし、東大クラス、東大ジュニアコースなら、教員もそれなりの
    先生が配置されるだろうからっていうくらいの気持ちで受験なり、コース決めなりして
    いるのが本音でしょうか。

    在校生にアンケート取っても、目指す大学は半分が東大で、半分が医学部だったとか・・・。
    本当は中学生の段階で、本人は志望大学なんてまだハッキリ決めていないけど、聞かれて
    いるから、とりあえず東大とでも書いておくかっていう気持ちが本音なのかな。

    それを学校が、うちは意識の高い生徒が多く、東大志望者が多いと真に受けているのでは
    ないでしょうか。

    そもそも、第一回試験日の難関大コースの偏差値で入った生徒と、第三回試験日の東大
    ジュニアコースで入った生徒って、差があるのでしょうか?それとも逆転している?
    東大ジュニアコースに入りたいなら、第三回目で入るのかお得?

  8. 【4436205】 投稿者: 応援する親  (ID:AdU3mYNboOY) 投稿日時:2017年 02月 06日 22:10

    ここは医学部志望が多い高校なので東大実績が少ないとは言い切れない。医学部組が東大受験に流れれば倍増するはず。また、中学受験で3回目合格者が東大合格いるので中学入学時点より高校入学時の時の成績の方が重要だと思います。いかにモチベーションを提供できるかが学校の校風といえそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す