最終更新:

14
Comment

【4296491】初一人暮らしの家電

投稿者: 低予算の母   (ID:0AIEvMjj2o.) 投稿日時:2016年 10月 23日 11:51

子どもが上京して一人暮らしすることになりました。
ワンルームのマンションでミニキッチン付です。
朝ご飯や冷食温め程度の自炊ができればと思います。

電子レンジとトースターは必要そうな気がするのですが
二つ置くより小さめのオーブンレンジ?と悩みます。
一人暮らしのご子息の皆さんはどんなものをお持ちでしょうか

調理家電以外でも、こんなものが役に立つようだと言う情報を頂けたら
ありがたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「電化製品に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4297220】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:uYo/3hgH6S6) 投稿日時:2016年 10月 23日 21:49

    ラブドールは家電の中で一番の必需品ですよ。三度のメシよりラブドール。若い息子さんは正直ですから。笑


    w

  2. 【4300989】 投稿者: 低予算の母  (ID:qEYQ9l1wf9w) 投稿日時:2016年 10月 26日 22:51

    私も上京し物件を見て、改めて狭いことを確認してきました。
    小さな電子レンジ、湯沸かしポットだけを取りあえず買うことにしました。
    そぅじきはスティックタイプ、冷蔵庫は一応2ドアを置くことに。
    冷蔵庫の上に電子レンジ、食器やなべを入れるのはカラーボックス
    カラーボックスの上に湯沸かしポットと言う程度に落ち着きました。
    コンビニも近いのでその位で十分だろうと。
    あとは本人が住まいながら必要なものは揃えて行くでしょう。

    物件が決まるまではあれも便利そう、これも欲しい、と楽しそうでしたが
    結局はミニマリストからの出発です。
    スッキリ暮らしてくれることを祈りつつ。

  3. 【4301988】 投稿者: 知らなかった  (ID:cVeGbYQOFsY) 投稿日時:2016年 10月 27日 23:10

    全自動ラブドール洗濯機で、検索したら!!
    生身の方がいいでしょ、全くきゃりーったら w

  4. 【4305488】 投稿者: 買い物  (ID:d.emjuVGOVk) 投稿日時:2016年 10月 31日 00:27

     春に独立しました。冷蔵庫ですが、いまだに最安のものは霜取り機能がないので、冷凍室が霜でものすごいことになり、それを始末すると冷蔵庫の下が水垂れがひどいです。

     それを回避すると約3万になってしまいますが、そのレベルの冷蔵庫は、数千円安いものに比べ機能が段違いです。ここだけは、こだわってもいいかと思います。

     掃除機はなくても。ウエットティッシュや雑巾でぬぐえばすぐ終わる広さです。反対にいるのは洗濯機。洗濯機は安いもので大丈夫。レンジも安いもので十分。

     湯沸かしポットはコンロが一口なのであると便利とは思います。でもなくても可。オーブントースターは置くところがないと思うので、リビングの棚の上でも置けるこぎれいで小さなものを買うと(3000円で鏡の立法体みたいなおしゃれなものを買いました)置き場所に困りません、でもパンを食べる子限定です。

     我が家は武蔵野地区なので割と寒くてエアコンのみだと冬は困って、パネルヒーターを買いましたが、最初からこたつにすればよかったと後悔。こたつって安くてランニングコストも安くて、色々兼ねられて便利なものですね。

  5. 【4495191】 投稿者: 家ではずっとテレビ前  (ID:p0jp3tsE06g) 投稿日時:2017年 03月 14日 09:49

    テレビやDVD録画機などはどうされてますか?
    テレビなしの生活ということでしょうか。
    炬燵を使わない場合、デスク、食卓などどういうものを購入すれば便利ですか?

  6. 【4495231】 投稿者: 上も下も独り暮らし  (ID:he7OrBoWB9U) 投稿日時:2017年 03月 14日 10:20

    下のは、先輩のマンションの部屋へ行ったり、写メ送ってもらい、自分で考えてましたので、一緒に買い物しました。
    上のは欲しくなったら書いたしました。
    下は男ですが、沢山の棚のある本箱を選んでました。本はもとより、ロッカー感覚で、炊飯器やケトルや鞄まで置くそうです。
    上は女の子なので、食器棚は買いましたが、男の子はシンク下で十分と。
    下の息子には、大学が近いので、基本、学食で食べたらとは言っています。上の娘はバイトの賄いで夕飯を済ませていたようです。二人とも勉強も大学の図書館ですし、パソコンもパソコン室ですし。寝に帰るだけですよ。レンジも使うのはあたため機能だけです。

  7. 【4528236】 投稿者: 雨  (ID:p4wPO6uS9vw) 投稿日時:2017年 04月 08日 18:17

    首都圏から地方国立にゆきました。女子です。

    買い物リストです。

    ・自転車(首都圏では交通費が馬鹿になりませんがこの点はありがたい)
    ・家電 ・冷蔵庫(霜とりつき2ドア)
        ・洗濯機
        ・トースター
        ・レンジ
        ・炊飯器 (IH)
        ・掃除機 (スティックでない普通のタイプ)  
        ・アイロン   以上 10万弱(すべて国内メーカーです)
        ・ケトル
        ・ドライヤー  ポイント使用で支払い0

    ・家具 ・カーテン
        ・レンジラック 
        ・食器置き入れ家具
        ・システムデスク・イス
        ・テレビ台   ニトリで手配。組み立ては親。
      
    ・その他 布団関係(いがいにお金がかかりました。アマゾン手配)

    いつでも嫁にゆける状態です(笑)
    テレビは自宅の2台目(小型)を旦那が手で運びました。
    パソコンは学校のものでとりあえずは十分なようでしたので、
    すこし様子をみます。
    アマゾンでアマゾン仕様のタブレットを購入。
    ネット環境を整えると、それなりにお金がかかりますね。
    家電はセットものよりバラで価格相談したほうがいがいといい品で
    安く手に入ります。全国区の電気屋なら在庫を調べて直接配送して
    もらえます。小物家電は宅配をお願いできます。
    引っ越し便の手配は春はなかなか難しいので、日用品だけを宅急便で
    お願いしました。

    先週から大学が始まってますが、一か月は新歓なるもので夕飯はほぼ
    いらないようです。(おごり?学校から補助金が出てるそうで・・・)
    親は地方出身でしたが、本人は首都圏で育ったので、地方に出すのは
    心配でしたが、本人は異文化交流に近いものを感じ、とても
    楽しいようです。
    女子の場合、どうしても首都圏だと付き合いにお金や洋服代がかかりますが、
    その点地方だとあまり気にしなくてよさそうです。(遊ぶとこがないので)

    エアコンとガス台はついてましたが、ガス台は少し古く、魚焼きのグリル部分が
    使えないようなので、ガス会社のレンタルを考えようかと検討中です。

    地方なので家賃は3万円台でもトイレ、お風呂、キッチン別です。
    首都圏では倍でも借りれないです。
    地方から首都圏私学に出す親御さんは本当に大変だと思います。

    後期合格だったので数週間で自宅からいなくなってちょっと寂しく
    なるかな?とも思いましたが、洗濯物もおやつ代も激減して
    母は楽になり、もうこのまま地方で就職して結婚してほしいです。
    今はスカイプやラインで顔もすぐに確認できる安心があるので、
    その点は昔とは違いますよね。










       
        
        

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す