最終更新:

38
Comment

【3716268】平成27年度帝塚山高等学校 国公立・私立大学合格者数の発表

投稿者: 学園前   (ID:EZFW6HgD1tE) 投稿日時:2015年 04月 18日 08:23

帝塚山中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

平成27年度帝塚山高等学校 国公立・私立大学合格者数が発表されましたね。
http://www.tezukayama-h.ed.jp/resources/20150413goukaku[削除しました]

帝塚山中に興味を持っています。これまでの進学実績の推移を考察していただけると、受験校を選定する際の参考になります。

皆様方のご意見を教えていただきたいと思います。
(頑張っている、まだまだ頑張りがたらない、塾に通わないと合格できない、などなど)

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3756187】 投稿者: ロメオ  (ID:VEU1wgY5smQ) 投稿日時:2015年 06月 03日 10:45

    意見さん

    私も肩を並べたとは思っておりません。帝塚山はまだまだこれから頑張らなければいけない学校ですよね。

    上位校を残念ながら不合格になってしまい、帝塚山に通われている生徒さんもいると思います。このような優秀な生徒さんを、上位校進学者と同じように育て上げることが帝塚山の役割だと感じたりしています。

    大学合格実績を上げるためには、優秀な子を沢山集めることが近道だと思いますが、それだと帝塚山が褒められないですよね。優秀なお子さんの力に頼った学校運営になるでしょうから、これは上位校にまかせておけば良いと思います。

    これからは、優秀なお子さんだけに頼るのではなく、中下位層のお子さんの学力などを向上させる取り組みが必要だろうと思います。

    上位校にはだまっていても優秀層が集まりますので、上位校が行っている素晴らしい取り組みは評価されにくいかもしれません。帝塚山が中下位層の生徒を鍛えて、合格実績をあげることができれば、学校の力だと評価されるかもしれません。まさに、この取組を帝塚山が行おうとしているのだろうと思います。

  2. 【3756253】 投稿者: 女子の親!  (ID:nyx0IUA0WWk) 投稿日時:2015年 06月 03日 11:57

    ロメオ様。

    その通りだと思います。そのような学校に娘を通わせてる保護者として嬉しいお言葉です。ありがとうございます。我が家の娘は残念ながらS選には少し届かなかったんですが、只今、英数クラスで頑張っております。誰もが皆、東大、京大、医学部を希望する訳ではなく、自分の娘の進みたい道、進学したい大学に合格出来るように育てて欲しいと思います。これからの学校!その言葉、好きです。上を目指して頑張れる環境が帝塚山にはあると感じます。その中に自分の娘やお友達で頑張って進学実績を伸ばしてくれる事を心から応援してあげたいと思います。

  3. 【3757101】 投稿者: ロメオ  (ID:fkFMsbsLPLM) 投稿日時:2015年 06月 04日 08:52

    以下の書き込みがありました。
    -----------------------
    あと、もし現状維持で満足できないのなら、入試を1日だけで勝負したらいい。人数は減るけど第1志望でちゃんと集まるよ。関学や同志社だって統一日だけでやってるんだから。上の4強は全部1日だけなんだな。これをする度胸が学校にあるか、帝塚山の発展にもかかわることだと思う。
    -----------------------

    確かに、併設有名大学を有する中学校は、このような戦い方ができますよね。残念ながら、帝塚山はこの戦い方をしたくても出来ないでしょう。
    偏差値をS選やS理によって上げつつ、受験者数を確保しながら、上位校残念組を取り込む戦い方を選択したのだろうと思います。

    娘の同級生が進学なさったと伺い、調べてみてみました。現浪の区別を覚えておりませんが、開明中学は素晴らしい進学実績を有しておられます。帝塚山が目指す方向性は、こういう学校なのかな?と感じました。

    入学してから生徒を引っ張り上げるという点においては、帝塚山は甘いかもしれませんね。もっと、ビシビシ鍛えてもらってもよいのなか?という気がします。もしかしたら、コースによって指導方針を変えているのかもしれませんが・・・。

    高校になると、いろいろな取組があるのかもしれませんね。中学ないし高校での帝塚山の取り組みを紹介していただけると今後の励みになります。

    私から1つ・・・。
    娘は食堂で自習していたようですが、本来は食堂での自習が禁止されているようです。自習室が確保されていないようなので、大目に見てもらっているようですね。

    新校舎には自習室が用意されるとのことですが、これは中学・高校の区別なく利用できるのでしょうか?

  4. 【3757576】 投稿者: 続卒業生父兄  (ID:ToqPQegzXLg) 投稿日時:2015年 06月 04日 17:49

    私は帝塚山卒業生父兄として、帝塚山にはこれまで通り進学校の王道を進んで欲しいです。中位の底上げは大事なことです、中学卒業時150番~200番くらいのお子さんを国公立に確実に現役合格させるという指導です。帝塚山の進路指導は(行きたい学校)>(行ける学校)ですので、このスタイルは守りつつ本格的な進路指導を若干前倒しにすることがいいと思います。理系はともかく文系は東大京大志望者を除き、今の自分の学力に志望校をあわせる、つまりこの大学のこの学部という意識が薄くなりがちです。東大京大以外の学校見学(阪大、神大、市大、奈大教育大、その他近畿圏国立大)、OBを招致しての進学指導などが有効ではないでしょうか?京大が無理なら次どこ?という不安と迷いは特に文系志望の学生やご父兄に多いのではないかと思います。京大以外の選択肢を早めに選べる環境づくりを期待したいです。中一の中間テストが終わって結果がでた頃ですね。お気づきになられていることでしょうが、2ヶ月前に入学しただけなのに、もう学力ヒエラルキーが出来ているでしょう。中位はともかく下位の子供さんについて、学校に引き上げを希望するより先に、先ず家庭での学習方法と時間の確保を考えるべきです。娘の通っていた四天では8年前父兄懇談の席上で『勉強しない下位の方は辞めてもらって結構です』と公言されていました。文字で表現するとひどく聞こえますが、実際その場にいた自らには全くの正論に聞こえたのを憶えています。上位校(先述のとおり私は帝塚山も入ると思いますが...)を受験されて残念ながらかなわず帝塚山にこられた子供さんやご父兄、6年前帝塚山以外全部落ちた我が家の息子もそうでしたが、もう一度あの時の気持ちを思い出し、6年間緊張感とプライドを持続させ晴れの日を迎えて下さい。ロメオさんの見解は一つの大事な意見として、私は帝塚山が目指すべきは開明さんでもなく四天でもなく、今の校風を守りつつ更なる発展を遂げることだと思います。

  5. 【3757877】 投稿者: 女子の親!  (ID:aC7oEvmDiYE) 投稿日時:2015年 06月 04日 23:11

    ロメオさんの意見も続卒業生父兄さんの意見も良くわかります。しかし、私としては他校と比べる必要があるのかな?と思います。帝塚山は帝塚山でいいじゃないですか?四天も開明も素晴らしい学校でしょうが、帝塚山には帝塚山の良い所も沢山あると思います。その良い所を伸ばしてくれればいいんじゃないですか?私はこれからの帝塚山に期待したいですし、きっと頑張ってくれると信じております。

  6. 【3758089】 投稿者: ロメオ  (ID:fkFMsbsLPLM) 投稿日時:2015年 06月 05日 08:36

    -----------------------
    帝塚山は帝塚山でいいじゃないですか?四天も開明も素晴らしい学校でしょうが、帝塚山には帝塚山の良い所も沢山あると思います。その良い所を伸ばしてくれればいいんじゃないですか?
    -----------------------

    そうですよね。帝塚山の良い所はたくさんあると思います。この良い所を伸ばしていくには、どのようにすべきか・・・。学園内で議論されているのだろうと思います。
    導くのは学園だと思いますが、実行するのは生徒ですので、生徒の保護者がどのように関わっていくのか・・・これが大切でしょうね。


    -----------------------
    今の自分の学力に志望校をあわせる、つまりこの大学のこの学部という意識が薄くなりがちです。東大京大以外の学校見学(阪大、神大、市大、奈大教育大、その他近畿圏国立大)、OBを招致しての進学指導などが有効ではないでしょうか?
    -----------------------

    中間層を押し上げるためには、このような取り組みが必要でしょうね。あまり、京大京大と連呼したところで、実際に合格なさる生徒は多いとは言えないですし...
    京大に合格できる学力があれば良いのですが、実際にはなかなか厳しいですよね。

    となると、中間層を押し上げることが合格実績の向上につながり、これがスパイラルアップすることで、学園全体の評価につながるのだろうと思います。


    -----------------------
    中一の中間テストが終わって結果がでた頃ですね。お気づきになられていることでしょうが、2ヶ月前に入学しただけなのに、もう学力ヒエラルキーが出来ているでしょう。中位はともかく下位の子供さんについて、学校に引き上げを希望するより先に、先ず家庭での学習方法と時間の確保を考えるべきです。
    -----------------------

    たしかに、学校に全てを任せることはいかがなものかと思います。
    (ネット情報なので信ぴょう性は低ですが)開明中学では「授業以外の勉強時間を3時間以上確保しなさい」と指導しているようです。

    このように、具体的な指導をしていただけると、保護者もフォローしやすくなります。

    自主性というのも大切ですが、その自主性を確立するための支援を保護者が行うべきなのでしょうね。自主性=わがままにつがなる恐れもありますし。。。

  7. 【3759175】 投稿者: 天海  (ID:tfzep8V.HUM) 投稿日時:2015年 06月 06日 12:44

    中学3年生の長女が夏期大学受験セミナーの申込書を持って帰ってきました。発行は、帝塚山中学・高等学校進路指導部となっていました。

    申込書を抜粋して以下に記します。

    ◯概要
    ・1講座のみ受講:1500円
    ・2講座目以後:500円
    ・6講座受講:4000円
    ・1講座90分×3回
    ・8月20日~8月26日
    ・8:50~16:00

    ◯講座の内容

    ・英語
    長文(準2級レベル以上)と総合演習

    ・現代文
    大学入試レベルの文章を用いて、評論・小説の構造的読解のポイントと、設問意図の把握について解説します。記述解答を作成するときのポイントについてもお話します。

    ・古典
    普段授業で扱うことがない大学入試問題を扱い、どうやって解答を作成していくかを解説します。併せて、単語・文法・文法史について問題を解く中で整理して教えます。

    ・数学
    数と式・2次関数
    図形と量・集合と命題

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す